救急車の正しい利用にご協力ください!

当市における救急業務を取り巻く環境は、高齢化や疾病構造の変化、在宅患者の増加等市民ニーズの多様化により、大きく変化し救急需要は年々増大しています。新型コロナウイルス感染症の影響から令和2年の救急出動件数は減少したもの、その後、救急需要の増加が続き、令和5年は過去最大の出動件数となっています。

 

小田原市消防管内(2市5町)における、令和5年1月から12月までの救急業務の状況は、出動件数19,763件で1日平均54件出動したことになります。

 

小田原市消防本部では、実働12台の救急車を運用しています。119番通報で救急要請を受けると、要請があった場所の最も近くにいる出動可能な救急車を選別して出動することとなります。

小田原救急1出動

救急車を利用した人のうち、入院を必要としない「軽症者」の割合は、平成19年にはすべての搬送者数の55%以上を占めていましたが、救急車の正しい利用を多くの方が心がけてくださり、令和2年には38.0%まで減少したものの、その後は増加傾向となっています。

 

急を要する病気やケガではないが、病院へ行くのに便利なので救急車を利用するといったような救急要請が増えると、生命に危険が迫っている重篤な方を待たせてしまうことになります。

 

救急車は、緊急を要する病気の人や大出血を伴うケガを負った人など、救急車を本当に必要とする人のためにあります。ためらわず救急車を呼んでほしい症状はページ下の「こんなときには すぐに119番」にありますのでご覧ください。
 

救急件数の推移
 
 

この情報に関するお問い合わせ先

消防:救急課 救急対策係

電話番号:0465-49-4440

パソコンからのお問い合わせは次のリンクから

消防:救急課へのお問い合わせフォーム

消防:救急課のページはこちら

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

  • お問い合わせ

    〒256-0813
    神奈川県小田原市前川183-18

    0465-49-4410

    0465-49-2592

  • 災害情報テレホンサービス

    050-5536-6967

  • 休日・夜間の病院案内

    #7119

    ※#7119直通ダイヤル
     045-232-7119
     045-523-7119
    または、

    0465-49-0119

  • 災害情報システム

    携帯版はこちらから

  • 小田原市AED設置場所(地図表示)

    携帯版はこちらから

※現在、一部で災害情報システム(携帯版QRコード含む)が閲覧できない状況が発生しております。

管轄区域

  • 小田原市
  • 南足柄市
  • 中井町
  • 大井町
  • 松田町
  • 山北町
  • 開成町

小田原市役所

住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(郵便物は「〒250-8555 小田原市役所○○課(室)」で届きます)
電話:0465-33-1300(総合案内)

© City of Odawara, All Rights Reserved.

質問や相談はこちら!小田原市AIチャットボット(新しいウインドウで開きます) 閉じる