消防の広域化PRキャラバン活動実績【平成24年度】
平成25年3月31日からスタートした県西地域2市5町(小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町)の消防の広域化についての紹介や消防車両の展示を通じて消防力・災害対応力等を披露し、住民の皆さんに広域化後の消防を身近に実感できるようにするため、各市町におけるイベントに参加しました。
開催日 | イベント名称 | 自治体 | 開催場所 |
---|---|---|---|
平成24年7月21日(土) | 開成町環境・防災フェア | 開成町 | 開成町立開成南小学校 |
平成24年10月21日(日) | 美・緑なかいフェスティバル | 中井町 | 中井中央公園 |
平成24年11月3日(土) | まつだ産業まつり | 松田町 | JR松田駅周辺 |
平成24年11月4日(日) | ASHIGARA産業フェア | 南足柄市 | 南足柄市役所駐車場 |
平成24年11月23日(祝) | 山北町産業祭り | 山北町 | 健康福祉センター駐車場 |
平成25年1月11日(金) | 小田原市消防出初式 | 小田原市 | 小田原城址公園 |
平成25年1月20日(日) | 大井町産業まつり | 大井町 | 大井町役場前駐車場 |
平成25年3月2日(土) | 消防フェスタ2013 | 小田原市 | ダイナシティイベント広場 |
消防PRキャラバン参加イベントの様子
開成町での広報活動の様子
平成24年7月21日(土)に開成町の開成町立開成南小学校で開催された「開成町環境・防災フェア」にキャラバン隊が参加しました。
消防の広域化の広報とともに、支援車への試乗や起震車での地震体験を行いました。
中井町での広報活動の様子
平成24年10月21日(日)に中井町の中井中央公園で開催された「美・緑なかいフェスティバル」にキャラバン隊が参加しました。
広域化の紹介映像の上映やPRパンフレットの配布等の広報活動の他、支援車への試乗体験などを行いました。
松田町での広報活動の様子
平成24年11月3日(土)に松田町のJR松田駅周辺で開催された「まつだ産業まつり」にキャラバン隊が参加しました。
広域化の紹介映像の上映やPRパンフレットの配布等の広報活動の他、屈折梯子付き消防自動車への試乗体験や消防服の試着体験などを行いました。
南足柄市での広報活動の様子
平成24年11月4日(日)に南足柄市の南足柄市役所駐車場で開催された「ASHIGARA産業フェア」にキャラバン隊が参加しました。
広域化の紹介映像の上映やPRパンフレットの配布等の広報活動の他、
支援車やユニット式資機材搬送車への試乗体験などを行いました。山北町での広報活動の様子
平成24年11月23日(金・祝)に山北町の山北町健康福祉センター駐車場にて開催された「山北町産業祭り」にキャラバン隊が参加しました。
時折雨が降るという生憎の空模様でしたが、広域化の紹介映像の上映やPRパンフレットの配布等の広報活動の他、
支援車への試乗体験などを行いました。小田原市のイベントの様子
平成25年1月11日(金)に小田原市の小田原城跡公園内二の丸広場にて開催された「小田原市消防出初式」にキャラバン隊が参加し、広域化の紹介映像の上映やPRパンフレット等の配布を行いました。
大井町での広報活動の様子
平成25年1月20日(日)に大井町の大井町役場前広場他で開催された「大井町産業まつり」にキャラバン隊が参加しました。
広域化の紹介映像の上映やPRパンフレットの配布等の広報活動の他、
支援車への試乗体験や子ども用の消火服の試着体験などを行いました。
小田原市でのイベントの様子
平成25年3月2日(土)に小田原市中里のダイナシティイベント広場にて開催された「消防フェスタ2013」にキャラバン隊が参加しました。PRパンフレットの配布等の広報活動の他、マスコットキャラクターのヘルメットの試着体験などを行いました。
消防の広域化の紹介映像
「県西地域の消防の広域化・強くなる2市5町の消防力(5分45秒)
この情報に関するお問い合わせ先
消防:消防総務課 政策調整係
電話番号:0465-49-4420