ブリーチング訓練
平成23年9月中旬(2日間)、市内解体予定工場の協力により場内建物内で救助隊がブリーチング訓練を実施しました。
ブリーチングとは、救助隊(消防隊)が座屈耐火建物(震災等により倒壊した建物)等への進入・退出路(救出路)を確保するため、鉄筋コンクリート等を破壊する技術です。

ハンマドリル(写真左) エンジンカッター(写真右)

削岩機(写真上,下)
下方向のブリーチング
(エンジンカッター・ハンマドリル・削岩機を使用)
下方向のブリーチング
(穴を下階から見た画像)
この情報に関するお問い合わせ先
消防:小田原消防署消防課
電話番号:0465-49-4602