119番通報のしくみ

消防指令センターの仕事

119番に通報すると、消防指令センター(小田原市前川183-18)につながります。消防指令センターでは、119番通報の内容を聞き取りながら、いちばん近くの出動部隊に指令を出しています。その他には、消防無線、気象の観測、時間外の救急病院の案内などをしています。

指令センター

119番へ通報するときの要領

  • 火災か救急か
    ※ 交通事故により車内から出られない場合は「救助出動」になることもあります。
  • 出動する場所はどこか
    ※ 住所(市町名から)、建物名称(○○宅、〇〇ビル等)を言ってください。
    ※ 住所が分からない場合は、近くにある目標(交差点名等)、ご近所の名前を言ってください。
  • いつ、どこで、だれが、なにをしたか(何歳の誰がどうしたか)
    「火災の場合」
     燃えている場所やもの、ほかに燃え移りそうか、初期消火は行っているか、けが人がいるか、
     逃げ遅れがいるかを可能な限り言ってください。
    「救急の場合」
     救急車が着くまでの間に、電話で応急手当(心臓マッサージ、止血等)の協力をお願いする
     場合もあります。
  • 通報者の名前、連絡先(折り返し、消防指令センターから掛ける場合もあり)

消防指令センターからのお願い

  • いたずら通報や間違い電話が大変多くかかってきます。また、間違えてかけた場合は「間違えました」と必ず伝えてください。
  • 通報時に「サイレンを止めてきて欲しい」という方が多いですが、救急車、消防車等は緊急自動車なので赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして走行するように法律で義務付けられています。
  • 傷病者の意識確認で肩を強く叩き大きな声で呼びかけても反応がない場合は、応援のため消防車も一緒に出動することもあります。(PA連携)
  • 通報者は、火災の状況(出火場所、避難状況等)や事故の状況(現場の状況、負傷者数等)をできる限り詳しく伝えてください。また、けがをしている人、倒れている人の年齢がわからない場合は、大体で構いません。
  • 最近、携帯電話からの通報が多く、通報途中で切れてしまうことがあります。できれば、電波の届く場所から掛けるか、固定電話でお願いします。
AED

電話での通報が難しいときは、「ファックス」、「メール119」(申込書必要)、「NET119」(申請書必要)でも119番通報ができます。

この情報に関するお問い合わせ先

消防:情報司令課

電話番号:0465-49-4446

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

※現在、一部で災害情報システム(携帯版QRコード含む)が閲覧できない状況が発生しております。

管轄区域

  • 小田原市
  • 南足柄市
  • 中井町
  • 大井町
  • 松田町
  • 山北町
  • 開成町

小田原市役所

住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地(郵便物は「〒250-8555 小田原市役所○○課(室)」で届きます)
電話:0465-33-1300(総合案内)

© City of Odawara, All Rights Reserved.

質問や相談はこちら!小田原市AIチャットボット(新しいウインドウで開きます) 閉じる