令和2年度 おだわら市民学校専門課程「自然を守り育てる」第11回を実施しました

第11回【令和3年5月29日(土)】
「小田原の自然環境を守るために、振り返り、閉講式」

 おだわら市民学校専門課程「自然を守り育てる」の第11回目は、「小田原の自然環境を守るために、振り返り、閉講式」をテーマに実施しました。
 前半は、おだわら環境志民ネットワーク 会長 辻村 百樹氏をお招きし、森林の価値についてお話を伺いました。森を育てるという事は、自然と人間の共生であり、木材生産の限界、持続可能な林業の崩壊、木材生産林業からの脱却といった課題の解決のため、長大な時間軸を踏まえた上で、里山の役割の再考、新しい時代のニーズ発堀が必要であることを教わりました。また、里山におけるミッションとして、素材の生産、エネルギーの創出、生態系の保全、余暇の提供、が挙げられ、小田原の里山で行われているそれぞれの事例や新たな課題をご紹介いただきました。その他、おだわら環境志民ネットワークの活動や今度の取り組みも伺い、受講生が自ら参加できそうなことがイメージしやすい講座となりました。
 後半は、これまでの講座の振り返りを行い、受講生一人ひとりが、今後の活動について発表しました。この講座をきっかけに始めたことや、やっていた活動の幅を広げたいこと、仲間のご縁を大切にしたいことなど、さまざまな想いを共有することができました。
 最後に、閉講式が執り行われ、修了証が授与されました。最終回の講座でしたが、受講生同士が「さようなら」ではなく、「引き続きよろしくお願いします」というやり取りがをしており、今後の実践活動につながりそうな印象的な回となりました。
講師 おだわら環境志民ネットワーク 会長 辻村 百樹氏

講師 おだわら環境志民ネットワーク 会長 辻村 百樹氏

   
熱心に受講する受講生の様子

熱心に受講する受講生の様子

   
司会進行をする受講生の様子

司会進行をする受講生の様子

  
活動団体の紹介の様子

活動団体の紹介の様子

今後の活動について発表する受講生

今後の活動について発表する受講生

文化部長のあいさつの様子

文化部長のあいさつの様子

修了証授与の様子

修了証授与の様子

集合写真

集合写真

おだわら市民学校

「おだわら市民学校」は、皆で集い、ともに学び、実践へ繋げる「人のチカラ」を育む”新たな学びの場“です。

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:生涯学習課 生涯学習センターけやき

電話番号:0465-33-1881

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

おだわら市民学校事務局

小田原市文化部生涯学習課(生涯学習センターけやき) 〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地 電話:0465‐33‐1882ファックス:0465-35-5449

© City of Odawara, All Rights Reserved.