よくある質問

よくある質問と回答

質問

家屋の価格(評価額)はどのように決定するのですか。

回答

固定資産の評価は、総務大臣が定めた固定資産評価基準に基づいて行われ、市町村長がその価格を決定し、この価格をもとに課税標準額を算定します。

  • 新築家屋の評価(新たに課税される家屋の評価)
     評価額 = 再建築価格 × 経年減点補正率
    家屋の評価額は、固定資産評価基準に基づいて算出された「再建築価格」と「経年減点補正率」で求めることとなっています。
    ※ 再建築価格とは、評価の対象となった家屋と同一のものを、評価の時点においてその場所に新築するものとした場合に必要とされる評価基準上で求められる価格をいいます。
    ※ 経年減点補正率とは、家屋建築後の年数の経過によって生じる損耗の状況によりあらかじめ定められている減価率をいいます。(20%が下限値となっています。)
  • 新築以外の家屋の評価(在来分家屋の評価)
     評価額 = 在来分家屋の再建築価格 × 経年減点補正率
    評価額算出の方法は新たに課税される家屋と同様ですが、3年に1度(令和では3の倍数の年)評価替えを行うことにより、評価額が見直されます。
    この評価替えでは、経年減点補正率とともに、建築資材費や労務費などの建設物価の変動の割合が影響します。
    ※ 在来分家屋の再建築価格とは、前年度基準の再建築価格に建設物価の変動の割合を乗じた価格です。

この情報に関するお問い合わせ先

総務部:資産税課 家屋評価係

電話番号:0465-33-1371

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ