不要品をごみとして捨てる前にリユースしてみませんか?
令和6年2月に、「おいくら」を運営する(株)マーケットエンタープライズと、「ジモティー」を運営する(株)ジモティーの2社それぞれと、リユース活動を促進し、住民サービスの向上及び環境負荷の少ない循環型社会の形成に寄与することを目的とした協定を締結しました。
不要品を捨てずに再利用する仕組みを構築し、廃棄物削減と循環型社会の形成を目指します。
※各サービスの利用に関して、ご不明点がある場合は、各事業者に直接お問い合わせください。
※各事業者を利用した際のトラブルや損害等について、本市は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
不要品を捨てずに再利用する仕組みを構築し、廃棄物削減と循環型社会の形成を目指します。
※各サービスの利用に関して、ご不明点がある場合は、各事業者に直接お問い合わせください。
※各事業者を利用した際のトラブルや損害等について、本市は一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
リユースショップに売りたい場合

一度に複数のリユースショップから買取価格を取得し、条件の合う店舗へ売却できるサービス
(運営事業者:株式会社マーケットエンタープライズ)
- 自分では運べないような大型品も売却対象です。
- 出張買取では、自宅まで買取りにきてくれます。
- 土日祝日や最短当日中に売却できる場合があります。(買取金額はご依頼品の状態や中古市場相場により変動します)
地元で譲りたい場合

どなたでも簡単に譲りたい不要品の情報を無料で投稿できて、地元で譲り先を見つけられるサービス
(運営事業者:株式会社ジモティー)
- 不要品を0円で出品することが可能です。
- 地域で取引ができるため、配送料も不要です。
- 引き取り手が見つかりづらい物品も今までに数多くリユースされています。
- 最短で当日中に取引が完了します。
この情報に関するお問い合わせ先
環境部:環境政策課 資源循環係
電話番号:0465-33-1471