第22回カナガワビエンナーレ国際児童画展
カナガワビエンナーレ国際児童画展は、1979年の国際児童年を契機に、絵画を通じて未来を担う世界の子どもたちの夢と想像力をはぐくみ、互いの生活や多様な文化を理解するため、1981年から隔年で開催しているものです。
この第22回展には、日本を含めた60の国と地域から合わせて11,000点を超える作品応募がありました。
その中から審査会を経て大賞3点、517点の入賞作品がが選ばれました。
あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ内)での展覧会の後、県内13会場を巡回します。
小田原巡回展では、大賞ほかの受賞作品と小田原市、小田原市周辺地域の子どもたちの絵画を展示します。
この機会にぜひ、子どもたちの素晴らしい作品をご覧ください。
この第22回展には、日本を含めた60の国と地域から合わせて11,000点を超える作品応募がありました。
その中から審査会を経て大賞3点、517点の入賞作品がが選ばれました。
あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ内)での展覧会の後、県内13会場を巡回します。
小田原巡回展では、大賞ほかの受賞作品と小田原市、小田原市周辺地域の子どもたちの絵画を展示します。
この機会にぜひ、子どもたちの素晴らしい作品をご覧ください。
日時
2023年12月22日(金)~2024年1月8日(祝・月)まで
10時~18時(最終日は16時まで)
※12月29日(金)~1月3日(水)閉館日
場所
小田原三の丸ホール 展示室
お問い合わせ
小田原市文化政策課:0465-33-1703

公益社団法人日本ユネスコ協会連盟会長賞 武隈 優梨 9歳 小田原市

大賞 鵜野沢 梨央 9歳 横浜市

入賞
はじめてのウオータースライダー
三瓶 説子 7歳 小田原市
三瓶 説子 7歳 小田原市

入賞
南極大陸の風景
髙橋 姫奈 11歳 小田原市
髙橋 姫奈 11歳 小田原市
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:文化政策課 文化交流係
電話番号:0465-33-1703