天然記念物 ・菅原神社のムクノキ

菅原神社のムクノキ(市指定 昭和56年3月30日)

 

【所有】  国府津1752 菅原神社

【所在】  国府津1752 菅原神社

【樹名】  ムクノキ(にれ科)

【概説】  

 ムクノキは、山地や川岸などに生えるほか、人家付近にも植えられる落葉の高木で、ケヤキ、エノキなどとともに、にれ科に属する植物です。

 この木は、「国府津の天神さん」で知られる菅原神社の境内の東側、水神さんの祠の傍らに立つ老木です。

 新編相模国風土記稿の天神社の項を見ると、「神木に楠、槻、椋、山礬の老木あり、各囲一丈余」とありますが、このうち椋とあるのが、この木を指しているものと思われます。

 それは、境内にクス(楠)、ケヤキ(槻)、タブノキ(山礬)などが生育していますが、神木に該当するような大木はなく、樹齢からみて恐らくこのムクノキだけが残ったものと思われます。

 また、この木は主幹の地上部から数mに及ぶ所まで空洞が目立ちますが、古くから村の鎮守としての「天神さん」とともに、地域の人々の長い歴史を見守りながら生き続けている老木です。

 



項目

目通り幹囲

株元周囲

樹高

枝張り状況

計測値

約5.1m

約7.0m

約16.0m

東西15m
南北15m

地図を表示

大きい地図を表示

   からの 

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化財課

電話番号:0465-33-1717

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ