小田原市スポーツ施設整備基本計画策定検討委員会の市民委員を募集します(募集は終了しました)
スポーツ施設のあり方について考えてみませんか
本市のスポーツ施設においては、経年による老朽化や大雨による冠水といった課題があるとともに、東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催などにより、スポーツを取り巻く環境やニーズも変化してきています。
既存のスポーツ施設や新たなスポーツ施設について考えるにあたり、広く市民の皆様の意見を取り入れるため、次のとおり「小田原市スポーツ施設整備基本計画策定検討委員会」の市民委員を募集します。
委員任期 | 令和5年8月ごろ~令和7年3月ごろ(2年間) |
---|---|
会議の回数 | 年3回程度 ※原則平日、1回約2時間程度を予定しています。また、検討事項、進捗によって回数が変更する可能性があります。 |
委員報酬 | 1回の会議出席につき3,000円 |
応募資格 | (1) 市内に在住、在勤、在学の方、または市内で事業等を行う方。 (2) 令和5年1月1日現在、18歳以上であること。 (3) 平日の会議に参加できる方。 (4) 本市の他の審議会などの委員、小田原市職員、小田原市議会議員でない方。 |
募集人数 | 若干名 |
募集期間 | 令和5年5月1日(月)~令和5年5月31日(水) |
応募方法 | 令和5年5月31日(水)までに、応募用紙に必要事項を記入のうえ、直接、郵送またはメールで提出してください。 ※郵送の場合は、令和5年5月31日(水)必着。 |
選考方法 | 1次選考:書類による選考 2次選考:面接(日程は別途ご案内します。) |
結果の通知 | 郵送またはメールで通知 |
問い合わせ先 | 〒250-0866 小田原市中曽根263番地 小田原アリーナ内 小田原市文化部スポーツ課 管理係 電話:0465-38-1148 メール:sp-kanri@city.odawara.kanagawa.jp |
募集要項及び応募用紙

募集要項 PDF形式 :265.7KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:スポーツ課 管理係
電話番号:0465-38-1148