
協議第40号 PDF形式 :74.9KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
報告事項
第9回会議
日時 |
平成29年8月10日(木) 午後1時30分~ |
---|---|
場所 |
小田原市民会館 小ホール |
協議項目
協議第35号、第39号を協議し、一部を修正した上で、全会一致で承認された。
次第
- 開会
- 会長挨拶
- 議事
(1)協議事項
【総括的項目】
協議第39号 市民周知用冊子(案)について<継続>
【合併関係項目】
協議第35号 新市まちづくり計画(案)について<継続> - その他
(1)任意協議会の解散及び決算について
(2)法定合併協議会について - 閉会
会議資料
(1)協議事項
その他
日時 |
平成29年7月11日(火) 午後2時00分~ |
---|---|
場所 |
小田原市役所 大会議室 |
協議事項
協議第24号、第25号、第35号~第39号を協議し、協議第24号、第25号、第37号、第38号は原案のとおり、また、協議第36号は一部を修正した上で、全会一致で承認された。
協議第35号、第39号は継続審議となった。
次第
- 開会
- 会長挨拶
- 議事
(1)協議事項
【総括的項目】
協議第39号 市民周知用冊子(案)について
【合併関係項目】
協議第24号 一部事務組合等の取扱いについて②<継続>
協議第25号 慣行の取扱いについて②<継続>
協議第35号 新市まちづくり計画(案)について<継続>
協議第38号 町名・字名の取扱いについて
【中核市関係項目】
協議第36号 中核市への移行について<継続>
【広域連携関係項目】
協議第37号 中心市と周辺自治体との新たな広域連携体制について<継続> - その他
(1)第9回会議の予定について - 副会長挨拶
- 閉会
会議資料
(1)協議事項
日時 | 平成29年5月30日(火) 午後1時30分~ |
---|---|
場所 | 南足柄市文化会館 小ホール |
協議事項
協議第23号、第24号、第28号~第37号を協議し、協議第23号、第28号~第34号は原案のとおり全会一致で承認された。
また、協議第24号は一部継続審議、協議第35号~第37号は継続審議となった。
報告事項
報告第11号及び第17〜19号を報告し、確認した。
次第
- 開会
- 会長挨拶
- 議事
(1)協議事項
【総括的項目】
協議第28号 平成28年度決算について
【合併関係項目】
協議第23号 補助金、交付金等の取扱いについて③<継続>
協議第24号 一部事務組合等の取扱いについて②<継続>
協議第29号 市の名称について
協議第30号 議会議員の定数及び在任等の取扱いについて
協議第31号 一般職の職員の身分の取扱いについて
協議第32号 条例、規則等の取扱いについて
協議第33号 事務組織及び機構の取扱いについて
協議第34号 都市内分権について
協議第35号 新市まちづくり計画(案)について
【中核市関係項目】
協議第36号 中核市への移行について
【広域連携関係項目】
協議第37号 中心市と周辺自治体との新たな広域連携体制について
(2)報告事項
【合併関係項目】
報告第11号 その他の事務事業調整について(BCランク)④<継続>
報告第19号 財政効果及び行政サービス水準の総括について
【総括的項目】
報告第17号 財務規程に基づく報告(予算の流用)について
報告第18号 市民アンケートの結果について - その他
(1)第8回会議の予定について - 副会長挨拶
- 閉会
会議資料
(1)協議事項
報告事項
その他
日時 | 平成29年4月25日(火)午後1時30分〜 |
---|---|
場所 | 南足柄市文化会館 小ホール |
協議事項
報告事項
報告第11号及び第13〜16号を報告し、確認した。
次第
- 開会
- 会長挨拶
- 議事
(1)協議事項
【合併関係項目】
協議第17号 財産の取扱いについて②<継続>
協議第19号 特別職職員(議員を除く)の身分の取扱いについて③<継続>
協議第23号 補助金、交付金等の取扱いについて②<継続>
協議第24号 一部事務組合等の取扱いについて①
協議第25号 慣行の取扱いについて①
協議第26号 行政連絡機構の取扱いについて
協議第27号 電算システムの取扱いについて
(2)報告事項
【合併関係項目】
報告第11号 その他の事務事業調整について(BCランク)③<継続>
【総括的事項】
報告第13号 幹事会規程の一部改正について
報告第14号 事務局規程の一部改正について
報告第15号 財務規程の一部改正について
報告第16号 財務規程に基づく報告(予算の流用)について - その他
(1)第7回会議の予定について
(2)小委員会における検討状況について - 副会長挨拶
- 閉会
会議資料
(1)協議事項
(2)報告事項
・その他
日時 | 平成29年3月28日(火) 午後1時30分〜4時50分 |
---|---|
場所 | 小田原市役所 大会議室 |
協議事項
協議第19〜23号を協議し、原案のとおり、全会一致で承認された。
報告事項
報告第11号を報告し、確認した。
次第
- 開会
- 会長挨拶
- 議事
(1)協議事項
【合併関係項目】
協議第19号 特別職職員(議員を除く)の身分の取扱いについて②<継続>
協議第20号 使用料、手数料等の取扱いについて②<継続>
協議第21号 地方税の取扱いについて
協議第22号 公共的団体等の取扱いについて
協議第23号 補助金、交付金等の取扱いについて①
(2)報告事項
【合併関係項目】
報告第11号 その他の事務事業調整について(BCランク)②<継続> - その他
(1)第6回会議の予定について
(2)小委員会における検討状況について
(3)市民アンケートについて
(4)財務規程に基づく報告(予算の流用)について - 副会長挨拶
- 閉会
会議資料

次第 PDF形式 :93.1KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
(1)協議事項
(2)報告事項
・その他
会議議事録
第4回会議
日時 | 平成29年2月14日(火) 午後1時30分〜5時25分 |
---|---|
場所 | 神奈川県小田原合同庁舎 3DEF会議室 |
協議事項
協議第13〜20号を協議し、原案のとおり、全会一致で承認された。
報告事項
報告第11号を報告し、確認した。
次第
- 開会
- 会長挨拶
- 議事
(1)協議事項
【総括的項目】
協議第13号 平成29年度事業計画について
協議第14号 平成29年度歳入歳出予算について
【合併関係項目】
協議第15号 小委員会の設置について<追加>
協議第16号 事務所(本庁舎)の位置について
協議第17号 財産の取扱いについて①
協議第18号 農業委員会委員の定数及び任期の取扱いについて
協議第19号 特別職職員(議員を除く)の身分の取扱いについて①
協議第20号 使用料、手数料等の取扱いについて①
(2)報告事項
【合併関係項目】
報告第11号 その他の事務事業調整について(BCランク)① - その他
(1)第5回会議の予定について - 副会長挨拶
- 閉会
会議資料

次第 PDF形式 :89.8KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
(1)協議事項
(2)報告事項
・その他
日時 | 平成29年1月24日(火) 午後1時30分〜4時40分 |
---|---|
場所 | 小田原市役所 大会議室 |
協議事項
協議第12号を協議し、原案のとおり、全会一致で承認された。
報告事項
報告第7〜10号を報告し、確認した。
次第
- 開会
- 会長挨拶
- 議事
(1)協議事項
【合併関係項目】
協議第12号 「合併の方式」及び「合併の時期」に係る協議の取扱いについて
(2)報告事項
【合併関係項目】
報告第7号 新市まちづくり市民懇話会の構成について
報告第8号 合併の効果と課題の調査結果について
【広域連携関係項目】
報告第9号 「中心市と周辺自治体との新たな広域連携体制」に係る検討状況について
【総括的項目】
報告第10号 広報事業の実施状況について - その他
(1)第4回会議の予定について
(2)今後の協議予定について - 副会長挨拶
- 閉会
会議資料

次第 PDF形式 :20.3KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
(1)協議事項
(2)報告事項
・その他
日時 | 平成28年11月25日(金) 午後1時30分〜3時35分 |
---|---|
場所 | 南足柄市文化会館 小ホール |
協議事項
協議第10号及び協議第11号を協議し、協議第10号は原案のとおり、また、協議第11号は一部を修正(小委員会の審議期間を定める条項を追加)の上、全会一致で承認された。
報告事項
報告第6号を報告し、確認した。
次第
- 開会
- 会長挨拶
- 議事
(1)協議事項
【総括的項目】
協議第10号 協議項目及び取扱区分について
【合併関係項目】
協議第11号 小委員会の設置について
(2)報告事項
【合併関係項目】
報告第6号 新市まちづくり市民懇話会のメンバーの募集の結果について - その他
(1)第3回会議の予定について - 副会長挨拶
- 閉会
会議資料

次第 PDF形式 :79.9KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
日時 | 平成28年10月21日(金) 午後2時30分〜4時30分 |
---|---|
場所 | 小田原市役所 大会議室 |
協議事項
協議第1〜9号までを協議し、各号について原案のとおり、全会一致で承認された。
報告事項
報告第1〜5号までを報告し、確認した。
次第
- 開会
- 両市長挨拶
- 両市長挨拶
- 事務局職員紹介
- 議事
(1)協議事項
協議第1号 規約について
協議第2号 会議運営規程について
協議第3号 会議傍聴規程について
協議第4号 各協議事項の協議趣旨について
協議第5号 合併に係る検討方針について
協議第6号 大都市制度の活用に係る検討方針について
協議第7号 新たな広域連携体制に係る検討方針について
協議第8号 平成28年度事業計画について
協議第9号 平成28年度歳入歳出予算について
(2)報告事項
報告第1号 監事の選任について
報告第2号 幹事会規程について
報告第3号 事務局規程について
報告第4号 財務規程について
報告第5号 市民アンケートの結果について - その他
(1)今後の予定について - 閉会
会議資料

次第 PDF形式 :94KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
企画部:企画政策課
電話番号:0465-33-1253