放課後子ども教室

放課後子ども教室とは

放課後の安全・安心な子どもたちの居場所を設け、地域の方々の協力を得て、子どもたちの学習支援と体験活動を通じて、子どもたちを地域社会の中で、心豊かで健やかに育むことを目的としています。活動内容は、宿題やプリント(国語・算数等)、音読などの自主学習の支援や、昔あそび、クラフト体験、紙芝居、読書、読み聞かせなどの体験活動を行います。
小田原市では、平成24年度に小規模特認校としてスタートした片浦小学校に加え、令和元年度6月末までに全小学校で開所しました。
放課後子ども教室は、地域の方々の協力を得て内容の充実を図っていきたいと考えています。ご自身の趣味や特技などを活かす場所として子ども教室で活動したいというかたがいらっしゃれば、教育総務課までご連絡ください。

対象児童、実施日及び時間

対象児童:小田原市内の小学校1~6年生 
実施日及び時間:週1~2回、放課後から最大午後4時頃まで
※給食のない日、休日、長期休暇は除きます。
※対象児童、実施日及び時間は学校によって異なります。
詳しくは「令和6年度放課後子ども教室について」をご覧ください。

令和6年度放課後子ども教室について

令和6年度の放課後子ども教室については、6月から順次開催予定です。
4月末頃に各学校から対象学年へ募集案内をお配りする予定ですので、内容をよくご覧いただきお申込みください。
また、令和6年度の開所日程につきましては、下記の「放課後子ども教室開所日程」(学校別)に掲載いたします。
【放課後子ども教室からのお願い】
※日程が変更となる場合がありますので、参加前に必ず開所日程をご確認ください。
※放課後子ども教室がある日は、申込み後に教育総務課から送付された出席カードに学校名や児童名を記入し、保護者のサインまたは押印したものを持参してください。
  • 参加する日は保護者確認欄に保護者の方のサインまたは印鑑
  • 参加しない日は×印を記入してください。

令和6年度の開所日程(学校別)はこちらです。

※片浦子ども教室については他校と異なるため、以下のページをご覧ください。

お申込み方法

学校から配布された「放課後子ども教室参加者募集のお知らせ」のQRコードを読み取り、必要事項を入力の上、電子申請でお申し込みください。
※電子申請終了後、申し込み完了のお知らせがメールで届きます。

上記の方法でお申込みができない場合は、下記の申込書にお申込みいただき、教育総務課までご提出ください。
 

お申込み期限

申込期限

令和6年6月から参加を希望する場合、令和6年5月2日(木)までにお申し込み下さい。

※7月以降も毎月1日か16日からの参加が可能ですが、1日から参加する場合は前月の15日まで、16日から参加する場合は前月末までにお申し込み下さい。
(例) 7月1日から利用したい場合は6月15日までに申込
    7月16日までに利用したい場合は6月30日までに申込

活動の様子

学習支援の様子
体験活動の様子

 

各小学校でイベントを行うこともあります

報徳小学校放課後子ども教室において、講師をお招きし、マジックを披露していただいてるところ
子ども達はマジシャンの近くで、マジックショーを真剣に見ています

報徳子ども教室で講師の先生をお招きし、マジックを披露していただきました。

早川小学校放課後子ども教室において、講師をお招きし、読みきかせをしていただきました。静かに座って聞き入っている様子です。
早川子ども教室で、講師の先生をお招きし、読み聞かせをしていただきました。

富水子ども教室で講師の先生をお招きし、マジックを披露していただきました。

足柄子ども教室で講師の先生をお招きし、落語やういろうの口上、紙芝居を披露していただきました。

国府津子ども教室で、伝統芸能「南京玉すだれ」の講師の先生をお招きし、披露していただきました。

過去の活動の様子

校舎木質化作業補助

校舎木質化作業補助

ブンブンこま作り

ブンブンこま作り

ホルン鑑賞会

ホルン鑑賞会

マジックショー

マジックショー

紙飛行機作り

紙飛行機作り

リース作り

リース作り

この情報に関するお問い合わせ先

教育部:教育総務課 地域教育推進係

電話番号:0465-33-1731

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ