酒匂川左岸サイクリング場
施設概要
一般サイクリングコース |
1周1,620m 幅員3m |
---|---|
ミニサイクリングコース |
1周660m 幅員3m |
自転車広場 |
3,600平方メートル |
- ※自転車広場は、交通の基本訓練と技能訓練ができる広場で、楽しみながら正しい自転車の乗り方などを身に付けることができる広場です。
所在・電話番号
所在 小田原市西酒匂1-3-61
電話 0465-47-6743
営業時間(自転車貸出所)
4月~10月、3月
平日 | 午後1時00分から午後4時30分 |
---|---|
土・日・祝祭日、春・夏休み | 午前10時00分~午後4時30分 |
11月
平日 | 午後1時00分から午後4時00分 |
---|---|
土・日・祝祭日 | 午前10時00分から午後4時00分 |
12月~2月
土・日・祝祭日、冬休み | 午前10時00分から午後4時00分 |
---|
- ※冬休み:12月25日から
- ※冬休み以外の平日はご利用いただけません。
休場日
- 12月~2月の平日
- 12月29日~1月3日
- 雨天日
利用料
無料
自転車貸出
利用時間に自転車を貸出しています。(無料)
利用を希望する方は、自転車貸出所でお申し込みください。
貸出自転車の利用時間は1台1回につき30分までとしています。
貸出自転車
- 台数48台
種類
- 一輪車(16~20インチ)13台
- 子供用自転車(14~24インチ)14台(うち補助輪付4台)
- 普通軽快車(26インチ)1台
- 1人乗り(かるがも、SLサイクル、うさぎ、ダルメシアン、変形、恐竜)10台
- 2人乗り(パンダ、タンデム)3台
- 4人乗り(ドカベン)1台
- 変わり種自転車(かえるサイクル・動物サイクル黄色い犬・バッタサイクル・スケーターサイクル・クランクサイクル・てんとう虫サイクル)6台
駐車場
- 土・日・祝祭日、春・夏・冬休みの自転車貸出時間内は、敷地内の駐車場が利用できます。(約20台駐車可能)
- 土・日・祝祭日の貸出時間内で場内駐車場が満車のため利用できない場合に限り、酒匂水再生センターの来客用駐車場を利用できます。
ご注意ください
- 自転車専用のコースです。場内でのスケートボード、ゴルフ、ラジコン、球技等の利用は禁止です。
- 未就学児及び小学生以下の児童が利用する場合は、必ず保護者が同伴してください。
- 団体で利用する場合は、必ず指導者が引率してください。
- 場内では、動物を放さないでください。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:スポーツ課 管理係
電話番号:0465-38-1148