小田原市保健センターのご案内
また、みなさんの保健活動などに、会議室や研修室、調理実習室等の部屋をご利用いただくことができます。
【重要】新型コロナウイルス感染症の拡大抑制のための対応について
- 新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日から5類感染症に移行しましたが、保健センターについては引き続き健診やワクチンの集団接種等の保健事業に優先的に使用するため、新規予約の受付停止措置は当分の間継続します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
施設情報
住所 |
神奈川県小田原市酒匂2-32-16 |
---|---|
休館日 |
年末年始(12月29日~1月3日) |
開館時間 |
午前9時00分~午後9時30分 |
交通案内 |
JR鴨宮駅 南口下車徒歩15分
箱根登山バス (小田原駅~国府津駅) 「酒匂中学」下車徒歩5分 (小田原駅~鴨宮駅~国府津駅) 「保健センター入口」下車徒歩3分 |
施設案内 |
3階 大研修室、大会議室 2階 集団検診・予防接種室、調理実習室、会議室(A・B)、和室、託児室 1階 ほか 駐車場179台、駐輪場25台(生きがいふれあいセンターいそしぎと共用です) |
利用申込 |
保健活動の利用は、利用日の属する月の3か月前の初日から それ以外の利用は、利用日の属する月の2か月前の初日から 申込は直接、保健センターへお越しください。
受付時間:月~金曜日の午前8時30分~午後5時(祭日、休館日は除く) 利用の詳細に関する問い合わせ先:保健センター受付 0465-47-1231 |
子育て支援情報 |
授乳できます 1階受付横に授乳室があります おむつ替えできます 各階次の場所におむつ交換用ベッドがあります。 1階:障がい者用トイレ・はっぴぃ 2~3階:障がい者用トイレ 安心してトイレが使えます 1~2階女性用トイレにベビーキープがあります |
※休日夜間急患診療施設も併設しています。
※詳細については、下記「急患・医療」をクリックしてご覧ください。
使用料
区分 | 人数 |
午前9時 ~正午 |
午後1時 ~5時 |
午後6時 ~9時30分 |
午前9時 ~5時 |
午後1時 ~9時30分 |
午前9時~ 午後9時30分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
会議室A | 900円 |
1,100円 |
1,000円 |
2,200円 |
2,400円 |
3,500円 |
|
会議室B | 900円 |
1,100円 |
1,000円 |
2,200円 |
2,400円 |
3,500円 |
|
和室 | 500円 |
700円 |
600円 |
1,400円 |
1,500円 |
2,100円 |
|
調理実習室 | 900円 |
1,100円 |
1,000円 |
2,200円 |
2,400円 |
3,500円 |
|
託児室 | 400円 |
500円 |
400円 |
900円 |
1,000円 |
1,400円 |
|
集団検診・予防接種室/ 2室に仕切って使用する場合 (1室につき) |
1,000円 |
1,400円 |
1,200円 |
2,700円 |
2,900円 |
4,200円 |
|
集団検診・予防接種室/ 上記以外の場合 |
2,000円 |
2,800円 |
2,400円 |
5,400円 |
5,800円 |
8,400円 |
区分 | 人数 |
午前9時 ~正午 |
午後1時 ~5時 |
午後6時 ~9時30分 |
午前9時 ~5時 |
午後1時 ~9時30分 |
午前9時~ 午後9時30分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大会議室/ 2室に仕切って使用する場合 |
700円 |
900円 |
800円 |
1,800円 |
1,900円 |
2,800円 |
|
大会議室/ 上記以外の場合 |
1,400円 |
1,800円 |
1,600円 |
3,600円 |
3,800円 |
5,600円 |
|
大研修室 | 3,300円 |
4,400円 |
3,900円 |
8,800円 |
9,400円 |
13,800円 |
※医師等の専門的な方を招いて広く一般の方を対象とした保健活動など、ご利用の内容によって使用料の減免があります。
保健センターの地図
この情報に関するお問い合わせ先
福祉健康部:健康づくり課(保健センター) 保健医療係
電話番号:0465-47-0828