チュラビスタ市×小田原市
海外姉妹都市提携35周年~35th Anniversary~
姉妹都市提携から35年
チュラビスタ市役所にて
チュラビスタ市と小田原市は、太平洋に面していて気候が温暖で、柑橘類が特産品であるなど、類似点が多いことなどがきっかけとなり、1981年(昭和56年)に姉妹都市提携をしました。それ以来、青年交流事業などの市民交流を盛んに行い、両市の相互理解と友好親善を深めてきました。
2016年は、姉妹都市提携から35年という、大きな節目の年を迎えました。
チュラビスタ市と小田原市では、5年に1度、両市の市民訪問団がお互いの市を行き来しています。これまでに市民訪問団として、チュラビスタ市から116人が小田原に来日し、小田原市からは242人がチュラビスタ市を訪問しています。

チュラビスタの町並み
Chula Vista「美しい眺め」
上空から見たチュラビスタ
2016年9月チュラビスタ市民訪問団が小田原市を訪問!

かまぼこ手作り体験

姉妹都市提携35周年記念公式パーティー
チュラビスタ市民訪問団 小田原での日程
2016年9月には、チュラビスタ市からサラス市長をはじめとした22名の訪問団が小田原を訪れました。
・9月24日(土)小田原城・清閑亭見学、ちょうちん製作、歓迎レセプション
・9月25日(日)寄木コースター製作、小田原漁港見学、かまぼこ手作り体験、35周年記念公式パーティー
・9月26日(月)市役所訪問、議場見学、鎌倉見学、OIFAとの夕食会
・9月24日(土)小田原城・清閑亭見学、ちょうちん製作、歓迎レセプション
・9月25日(日)寄木コースター製作、小田原漁港見学、かまぼこ手作り体験、35周年記念公式パーティー
・9月26日(月)市役所訪問、議場見学、鎌倉見学、OIFAとの夕食会
2016年11月小田原市民訪問団がチュラビスタ市を訪問!
チュラビスタ市役所前にて
歓迎レセプションにて
小田原市民訪問団 チュラビスタでの日程
2016年11月には、小田原市からも市民訪問団を結成し、20名の訪問団がチュラビスタ市を訪れました。35周年を記念する公式行事、市庁舎への訪問など、普段の旅行では体験できないプログラムに参加し、友好の輪が広がりました。
・11月18日(金)市役所、消防署、警察署見学、歓迎レセプション
・11月19日(土)ムラオカ・サブロウ小学校、オリンピックトレーニングセンター、Novo Brewery見学、夕食会
・11月20日(日)ポイントローマ、USSミッドウェイ博物館、バルボアパーク、ペトコパーク見学、さよならパーティー
・11月21日(月)チュラビスタ市からサンフランシスコ市へ
※市民訪問団の旅の記録詳細は下記pdfをご覧ください。
・11月18日(金)市役所、消防署、警察署見学、歓迎レセプション
・11月19日(土)ムラオカ・サブロウ小学校、オリンピックトレーニングセンター、Novo Brewery見学、夕食会
・11月20日(日)ポイントローマ、USSミッドウェイ博物館、バルボアパーク、ペトコパーク見学、さよならパーティー
・11月21日(月)チュラビスタ市からサンフランシスコ市へ
※市民訪問団の旅の記録詳細は下記pdfをご覧ください。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:文化政策課 文化交流係
電話番号:0465-33-1703