小田原の遺跡探訪シリーズ
散策しながら遺跡が学べるガイドブック「小田原の遺跡探訪シリーズ」として、第1号から第19号まで発行しています。
以下の場所で、無料にて配布しています。
なお、第1号「羽根尾遺跡群」、第2号「久野諏訪ノ原丘陵の遺跡」、第3号「千代遺跡群」、第7号「史跡石垣山(石垣山一夜城)早川石丁場群関白沢支群」は在庫切れとなっています。中央図書館でご覧いただくか、PDFをダウンロードしてご利用ください。
配布場所 |
小田原市役所5階 文化財課 小田原市郷土文化館 |
---|
第1号(在庫切れ) |
羽根尾遺跡群 -羽根尾貝塚・羽根尾横穴墓群と周辺遺跡 |
---|---|
第2号(在庫切れ) |
久野諏訪ノ原丘陵の遺跡 -久野古墳群と周辺遺跡- |
第3号(在庫切れ) |
千代遺跡群 -千代台地にひろがる原始・古代の遺跡- |
第4号 |
永塚遺跡群と下曽我遺跡 -川辺に営まれた地域拠点- |
第5号 |
高田遺跡群・下堀方形居館 -古代高田郷と中世の居館- |
第6号 |
国府津三ツ俣遺跡 -相模湾をのぞむ集落遺跡- |
第7号(在庫切れ) |
史跡石垣山(石垣山一夜城)早川石丁場群関白沢支群 |
第8号 |
久野遺跡群 -山王川流域の遺跡- |
第9号 |
天神山周辺の原始・古代の遺跡 |
第10号 |
八幡山周辺の遺跡 -丘陵と谷戸に広がる原始・古代の遺跡- |
第11号 |
酒匂遺跡群 -砂丘上に広がる酒匂川左岸の遺跡- |
第12号 |
中里遺跡 -東日本最大・最古級の弥生集落- |
第13号 |
曽我遺跡群 ー大磯丘陵に営まれた縄文集落と曽我氏の遺跡ー |
第14号 |
谷津周辺の遺跡 ー丘陵に広がる原始・古代の遺跡ー |
第15号 |
小田原城総構 ー戦国最大級の城郭ー |
第16号 |
別堀遺跡群 ー「無御座候」の村ー |
第17号 |
小船森遺跡 ―中村川流域に広がる遺跡― |
第18号 |
小田原城とその城下 -街道沿いのくらし- |
第19号 |
小田原城三の丸 ー近世武家地とその下に広がる遺跡ー |
第1号(在庫切れ)
第2号(在庫切れ)
第3号(在庫切れ)
第4号
第5号
第6号
第7号(在庫切れ)
第8号

第9号

第10号

第11号

第12号

この情報に関するお問い合わせ先
文化部:文化財課 埋蔵文化財係
電話番号:0465-33-1715