登録有形文化財・旧内野醤油店店舗兼主屋 ほか 全8件
(きゅううちのしょうゆてんてんぽけんおもや)

国登録 平成29年10月27日
所在 板橋600ほか
※見学会開催時のみ内部を見学できます。
(詳細についてはこちら
旧内野醬油店 店舗兼主屋

旧内野醤油店 店舗兼主屋

形状等
店舗兼主屋 明治36年(1903) 木造2階建 鉄板葺及び瓦葺 建築面積139㎡
新座敷 大正12年(1923) 木造平屋建 瓦葺 建築面積37㎡
店蔵 大正前期 木造2階建 鉄板葺 建築面積28㎡
文庫蔵 大正前期 木造2階建 鉄板葺 建築面積21㎡
穀藏 大正前期 木造平屋建 鉄板葺 建築面積79㎡
工場 大正期 木造平屋建 鉄板葺 建築面積354㎡
稲荷社 明治後期 木造平屋建 銅板葺 建築面積0.29㎡
表塀 大正12年(1923)頃 木造 鉄板葺 4.9m

概説

内野家は、板橋で三代にわたり醤油醸造業を営んだ旧家です。
今は旧道となっている東海道に南面して明治36年(1903)に建てられた店舗兼主屋のほか、文庫蔵、店蔵、穀蔵などが建てられました。昭和55年(1980)に廃業となっています。

店舗兼主屋は、関東一円に明治時代初期に流行した土蔵造り町家の形式を取り入れ、正面に下屋(げや)を設け、軒蛇腹を巡らしています。
外壁は腰を石張風(いしばりふう)の装飾、上方を「なまこ壁」とし、東側の店舗入口を洋風の石造アーチとしており、和洋折衷的特徴を持つ貴重な建築遺構です。
また正面窓廻りに銅板を張り、袖壁を設けるなど防火も講じ、重厚な趣があります。
建築当初の『明治参拾五年新築費支払帳』が残り、当時の時代的背景や生活などが分かる点でも重要な価値を持ちます。

店蔵は土蔵造りで、外壁モルタル塗りで鉢巻を廻らし、正面の腰を洗出し仕上とし、南面2階の縦長窓に両開の掛子塗戸(かけごぬりど)を設けています。店舗兼主屋とともに、重厚な街路景観を形成しています。

ほかに、新座敷、文庫蔵、穀蔵、工場、稲荷社、表塀が国登録有形文化財に登録されています。

アクセス

鉄道 箱根登山鉄道「箱根板橋駅」下車徒歩7分
バス 小田原駅東口から
 ・箱根登山バスH・T・TP線
 ・伊豆箱根バスZ・J・U・P線
  「上板橋」停留所下車徒歩3分、もしくは「箱根板橋駅」停留所下車徒歩7分
 ・小田原宿観光回遊バス・うめまる号(年末年始を除く土・日曜日、祝日運行)
  「箱根板橋駅」停留所下車徒歩7分
※駐車場はありませんのでご注意ください。

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化財課

電話番号:0465-33-1717

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ