市の花にもなっている梅は、まち中にほのかな香りの風を運んでくれます。
曽我梅林をはじめ、小田原城址公園、辻村植物公園、小田原フラワーガーデンなど、市内各所に咲く多彩な梅の花たちが、皆様をお出迎えします。
別所・原・中河原の3つの梅林からなり、富士山と箱根の山々を背景に約3万5千本の梅が咲き誇ります。
仇討ちで有名な「曽我兄弟」のふるさとでもあり、たくさんの史跡を巡りながら、眼下に広がる相模湾や富士山を堪能できるウォーキングコースもお勧めです。
天守閣や銅門、常盤木橋を背景に咲く約300本の梅はとても風情があり、城下町小田原の雰囲気を味わっていただくには最適です。
梅シーズンには市民、観光客と多くの人で賑わいます。
遅咲きが多い園内では、見頃になると約560本の白梅が園内一面に咲き誇ります。
園内の散策と併せて、相模湾の眺望もお楽しみいただけます。