おだわらスポーツフェスタ2018 末續慎吾の「家族で陸上教室」を開催しました!
  12月2日に、城山陸上競技場で小田原スポーツフェスタ2018「末續慎吾の家族で陸上教室」を開催しました。
当日は、12月の寒空の中でしたが、サポーターも含め、総勢60名の方々にご参加いただきました。
今回のイベントは、親子で体を動かすことがキーワードでしたが、一緒に汗をかき、笑いあう姿がとても印象的でした。
年齢に関係なく体を動かし、走ることの楽しさを再認識した一日となりました。
当日は、12月の寒空の中でしたが、サポーターも含め、総勢60名の方々にご参加いただきました。
今回のイベントは、親子で体を動かすことがキーワードでしたが、一緒に汗をかき、笑いあう姿がとても印象的でした。
年齢に関係なく体を動かし、走ることの楽しさを再認識した一日となりました。
開催概要
  末續慎吾がプロデュースするEAGLERUNイベント!
中学生とその家族を対象に、ウォーミングアップ、ストレッチ、ドリル、バトンパスなど、走ることの基本と極意をお伝えします。
“イーグルのように空を自由に飛ぶような制限のない走り“という意味のこめられた、末續選手が世界に伝えていきたいEAGLERUNの世界を、体験できる1日となります!
 
中学生とその家族を対象に、ウォーミングアップ、ストレッチ、ドリル、バトンパスなど、走ることの基本と極意をお伝えします。
“イーグルのように空を自由に飛ぶような制限のない走り“という意味のこめられた、末續選手が世界に伝えていきたいEAGLERUNの世界を、体験できる1日となります!
日時  | 
      平成30年12月2日(日) 午後1時30分~午後3時30分(受付 午後1時~) | 
|---|---|
会場  | 
      小田原市 城山陸上競技場 ※雨天の場合は、城山中学校体育館  | 
          
対象  | 
      中学生とその家族 | 
定員 サポートスタッフ  | 
      60から70人 ※申込先着順  10月15日(月)から 11月15日(木)までに 企画政策課に電話でお申込ください。 (TEL 0465-33-1408) 10人程度(大学生以上)募集します。 教室をサポートしていただき、末續選手の指導の内容と方法を体験してください。  | 
          
参加費  | 
      無料 | 
持ち物  | 
      運動ができる服装、飲み物、タオル ※雨天の場合は体育館シューズ  | 
          
主催 後援  | 
      小田原市 公益財団法人 小田原市体育協会  | 
          
| 午後1時00分~ | 受付開始 | 
|---|---|
| 午後1時30分~ | 開会 講師紹介 プログラム説明  | 
          
| 午後1時45分~ | 末續選手の陸上教室 | 
          
| 午後3時30分 | まとめ 閉会  | 
          
          
    
        末續慎吾選手
    《講師紹介》
オリンピック(2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京)
3大会連続出場(北京大会 4×100m 銀メダル)
世界大会(2001年から2007年まで)4大会連続出場
(2003年パリ大会 200m 銅メダル)
オリンピック(2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京)
3大会連続出場(北京大会 4×100m 銀メダル)
世界大会(2001年から2007年まで)4大会連続出場
(2003年パリ大会 200m 銅メダル)
この情報に関するお問い合わせ先
企画部:企画政策課
電話番号:0465-33-1253
      