新しい図書館ウェブOPACについて
システム更新にともない、図書館システム(ウェブOPAC)が新しくなりました。
セット予約の考え方が変わったほか、新たに「お気に入り」や「My本棚」などの新しい機能が追加されました。
この機会にぜひご活用ください。
セット予約(新機能:受取順の指定予約)について
受取順を指定して、予約が出来るようになりました。今までのセット予約では、セットにした本がすべて揃った時点で、利用者の方に連絡をしていましたが、現在は、セットにした本の中で、読む順番を指定し、用意できた本から連絡をするように、運用が変わりました。これにより、取り置き期間が短くなるため、他の利用者が借りられる機会が増えます。
※予約の多い本を上位の順番に指定した場合、下位の本が貸出可能な状態でも、利用者の方が指定した順番に従って
本をご用意いたしますので、十分ご注意ください。
※順番指定の機能を使用せずに予約した場合、通常どおり、準備が出来た順番にご用意します。
※予約の多い本を上位の順番に指定した場合、下位の本が貸出可能な状態でも、利用者の方が指定した順番に従って
本をご用意いたしますので、十分ご注意ください。
※順番指定の機能を使用せずに予約した場合、通常どおり、準備が出来た順番にご用意します。

セット予約について PDF形式 :99.2KB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
お気に入り
検索画面から「お気に入りに入れる」をクリックした資料が一覧で表示されます。
My本棚
検索詳細画面から「My本棚に追加する」をクリックした資料が表示されます。追加する際に、どの本棚に追加するか、選択できます。
予約メールのメールアドレスについて
図書館システムの更新にともない、予約メールのメールアドレスも新しくなりました。
odawara.city.lib@info-a.lics-saas.nexs-service.jp
上記のメールアドレスからのメールを受け取れる設定にしてください。
図書館ウェブOPACの使い方
ウェブOPACの使い方を簡単にまとめたものです。

ウェブOPACの使い方 PDF形式 :1.2MB
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®(新しいウインドウで開きます)が必要です。
この情報に関するお問い合わせ先
文化部:図書館 管理係
電話番号:0465-49-7800