紙おむつの支給(家族介護用品支給事業)

要介護3以上の高齢者をご家庭で介護されているご家族の経済的負担の軽減を目的として、紙おむつ等の支給を行います。

対象者

次の(1)~(6)の全ての支給条件に該当する方

◎被介護者(介護を受ける方)の支給条件
(1) 小田原市内に住所を有する方
(2) 介護保険の要介護認定で、要介護3、4又は5の方
(3) 住民税非課税世帯(世帯に属する方の全てが住民税非課税)に属する方
(4) 原則として在宅で介護を受けている方
(5) 要介護3の方については、認定調査等において排せつに係る介護が必要と認められる方

◎介護(介護をする方)の支給条件
(6) (1)~(5)の支給条件に該当する方の介護者自身が住民税非課税であること

※令和5年度から(6)の介護者の方が住民税非課税であることが支給条件に加わりましたのでご注意ください。
※基準日は、10月頃配送分→6月1日時点、令和6年3月頃配送分→12月1日時点になります。
※おむつを使用するご本人自身を申請者として申請することはできません
 

令和5年度 申請期間

第1回申請(10月頃配送分)
7月3日(月)8月14日(月)まで
※郵送の受付は8月14日消印有効

第2回申請(令和6年3月頃配送分)
12月1日(金)令和6年2月14日(水)まで
※郵送の受付は令和6年2月14日消印有効

支給回数

  • 要介護4又は5と認定されている方を介護している家族又は同居して介護している方は年2回
    →10月・令和6年3月頃配送予定
  • 要介護3と認定されている方を介護している家族又は同居して介護している方は年1回
    →10月頃配送予定
  • 紙おむつは、1回100枚程度を送付。

申請方法

高齢介護課の窓口やホームページ、包括支援センターから申請書を入手していただき、申請書をご記入の上、高齢介護課16番窓口へご提出ください。
市役所に来るのが困難な方については、ケアマネジャーによる代行や郵送でも申請を受け付けております。

 

申請で必要なもの

  • 小田原市家族介護用品支給申請書(市ホームページや高齢介護課16番窓口、地域包括支援センターにございます)
  • 以下にあたる方は非課税証明書
     ・申請書(介護をしている者)が市町村民税非課税であり、他市町村に在住の方
     ・令和5年の1月1日は他市町村に居住していたが、申請時に小田原市に居住している方

家族介護用品支給申請書

令和5年度 支給製品

【参考】令和5年度 支給製品詳細

リブドゥ

〈令和5年度 支給製品〉

  • リフレ 簡単テープ止めタイプ 横漏れ防止
  • リフレ スーパー尿パッド
  • リフレ サラケアパッドワイドロング

光洋

〈令和5年度 支給製品〉

  • オンリーワンケア 前後フリーパンツ

クレシア

におわないのは良いパンツレギュラー・スーパー以外のクレシア製品は以下のURLをご参照ください。

〈令和5年度 支給製品〉

  • ・アクティ 寝たまま交換テープ止め
  • アクティ 尿取りパッド昼用2回
  • アクティ ワイドパッド700
  • アクティ におわないのは良いパンツ(詳細は下記PDFを参照)

総吸収量と書いてある商品については、
アクティ ワイドパッド700 吸収量700cc 4~5回分となっております。
※総吸収量の表記:パッド全面で吸収した状態
 吸収量と回数の表記:使用時の目安

この情報に関するお問い合わせ先

福祉健康部:高齢介護課 地域包括支援係

電話番号:0465-33-1864

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ