絵画・総世寺の安叟禅師像 1幅 (そうせいじのあんそうぜんじぞう)

市指定 昭和45年12月15日
指定名称 絹本著色 安叟禅師像
所在 久野3670 総世寺
形状等 絹本著色
縦64.5㎝ 横35.5㎝

概説

総世寺の開山(かいざん)である安叟宗楞(あんそうそうりょう)の半身像です。
墨線で輪郭線を描き、衣部は絹布の色を生かしながら、輪郭線に沿って黄を挿し、一部を朱や白などで彩色しています。
画絹は目の粗いものを用いています。
上部には安叟の自賛(じさん)があり、総世寺の開基である大森氏頼(おおもりうじより)の求めにより、文明3年(1471)に書かれたことが分かります。

安叟宗楞は、15世紀中頃に小田原への進出を果たした大森氏の一族で、大雄山最乗寺(だいゆうざんさいじょうじ・南足柄市)五世の舂屋宗能(しょうおくそうのう)について修行し、最乗寺の舂屋七哲の一人として同寺の十世となりました。
最乗寺に輪住制を導入し、曹洞宗了庵派(そうとうしゅうりょうあんは)の発展に大きな業績をあげた人物です。

本図は、市内で唯一の中世の開山像であり、大森一族に関連する歴史的にも貴重な作品です。
総世寺の安叟禅師像

総世寺の安叟禅師像

この情報に関するお問い合わせ先

文化部:文化財課

電話番号:0465-33-1717

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ