記者発表 資料
記者発表 資料
発信日 | 2023 年 09 月 14 日 | 公開日 | 2023 年 09 月 18 日 |
---|---|---|---|
担当課 | 企画部:未来創造・若者課 | 電話番号 | 0465-33-1407 |
事業名称 | 「おだわらSDGsデイ2023」開催 |
---|---|
サブタイトル | みんなでSDGsに触れ、アクションにつなげる! |
事業内容 | 国連サミットでSDGsが採択された9月25日(GLOBAL GOALS DAY)を含む毎年9月末の約1週間、 SDGsの推進と達成に向けての意識を高めるとともに、行動を喚起するためのイベントが世界中で開催されます。 本市では、SDGsに触れ、アクションにつなげるための「おだわらSDGsデイ2023」を開催します。 【日時】 9月23日(土)午前10時30分~午後3時30分 【場所】 ハルネ小田原 うめまる広場 【入場料】 無料 【内容】 ○ライブチョークアート公開制作 「SDGsで創る未来の小田原」をテーマとし、黒板壁紙にチョークアートを行います。 ○FMおだわら公開収録 2030年とその先を若者の視点で考えていくFMおだわらの番組「出張SDGsユースレイディオ」の公開収録を行います。 ○SDGs体感ブース おだわらSDGsパートナーが、SDGsを体感することができるブースを出展します。 ○おだちんデジタルスタンプラリー 特設ブース全6箇所を巡ると、エコタンブラーなどのグッズと交換することができます。 ※事前にスマホアプリ「まちのコイン」のダウンロードが必要となります。 ○放課後児童クラブが力を合わせてSDGsアートに挑戦! 市内放課後児童クラブの児童が夏休み中、壁紙の端材に描いた絵「未来につなげたい!私たちの魅力ある小田原」を展示します。 【主催】 おだわらSDGs実行委員会 【一般の問い合わせ】 未来創造・若者課 おだわらイノベーションラボ(電話:080-4429-6253) |
添付資料1 | チラシ |
---|---|
添付資料2 |
関連サイトタイトル1 | みんなでSDGsに触れ、次のアクションにつなげる!「おだわらSDGsデイ2023」開催!! |
---|---|
関連サイトアドレス1 | https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/municipality/sdgs/p34825.html |
関連サイトタイトル2 | |
関連サイトアドレス2 |