記者発表 資料
記者発表 資料
発信日 | 2012 年 10 月 11 日 | 公開日 | 2012 年 10 月 12 日 |
---|---|---|---|
担当課 | 経済部:観光課 | 電話番号 | 0465-23-1373 |
事業名称 | 天守閣特別展「戦国最大の城郭 小田原城」 |
---|---|
サブタイトル | 小田原城出土遺物・遺構写真などを展示 |
事業内容 | 北条氏が関東支配の中心拠点として整備拡張した小田原城。豊臣秀吉との小田原合戦に備え、城下を囲む総延長9kmの総構(そうがまえ)を築き、戦国時代最大の城郭に発展しました。 市ではこれまで、小田原城とその城下400か所で発掘調査を行い、戦国時代の小田原城のイメージが明らかになってきました。 天守閣特別展では、障子堀をはじめとする北条氏の築城技術の具体的な特徴や文化水準を示す、豊富な出土品や写真パネルを展示します。 日 時:平成24年10月13日(土)~12月2日(日) 9:00〜17:00(入館は16:30まで) 会 場:小田原城天守閣中4階特別展示場 入場料:大人400円 小人150円 主 催:小田原市 後 援:北条五代観光推進協議会 ギャラリートーク:10月21日(日)・10月28日(日)・11月11日(日) 各日曜日の13:30~14:30 ※学芸員による展示解説を行います。 |
添付資料1 | |
---|---|
添付資料2 |
関連サイトタイトル1 | |
---|---|
関連サイトアドレス1 | |
関連サイトタイトル2 | |
関連サイトアドレス2 |