小田原市
かな
文字色
読上げ
地目が田畑・山林で、当面下水道の利用のない土地について、負担金の徴収を猶予することができます。
猶予できる対象の土地に受益者負担金を賦課する際には、「下水道事業受益者負担金徴収猶予申請書」を送付いたしますので、受益者負担金の猶予をご希望される場合、「下水道事業受益者負担金徴収猶予申請書」に必要事項をご記入の上、ご提出ください。
ただし、のちに宅地や雑種地にされた場合は、徴収猶予が取り消され、負担金を一括で納めていただくことになります。
電話番号:0465-41-1636
上下水道局:給排水業務課(小田原市高田401)へのお問い合わせフォーム
上下水道局:給排水業務課(小田原市高田401)のページはこちら
※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。 回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。 ※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。 ※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。