よくある質問

よくある質問と回答

質問

交通事故や暴力などでけがをしたときに、後期高齢者医療制度を利用したいのですがどうしたらいいですか。

回答

後期高齢者医療制度(75歳以上及び65歳以上の障害認定)において、交通事故などの第三者(加害者)から傷病を受けた場合も、届出により後期高齢者医療制度を利用できます。ただし、医療費は加害者が本来負担するべきものなので、一時的に医療保険(後期高齢者医療制度)で立て替えて、その後、保険者である神奈川県後期高齢者医療広域連合が加害者に請求します。
届出に必要なものについては保険課高齢者医療係にお問い合わせください。

この情報に関するお問い合わせ先

福祉健康部:保険課 高齢者医療係

電話番号:0465-33-1843

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ