小田原市の指定ごみ袋にも描かれているキャラクター「ごみんちゅ」が、ごみに関するさまざまな取り組みの現場に行き、そのようすをレポートするブログです。「ごみの今」を発信します。

ごみの授業を聞いてくれた小学生のみんな、こんにちは。

ごみについていろいろなことをレポートするので、ぜひ読んでみてね!

2016年09月13日(火)

桜井小学校でごみの授業!

授業のようす授業のようす今日は桜井小学校の3クラスでごみの授業をしたよ。
桜井小の子どもたちは2年前に、ごみステーションに付ける、分別を呼びかけるポスターを作ってくれて、今も学校の周りのごみステーションにはってあるんだよ。
今年も、7月15日に、ごみステーションで収集作業のようすを見学しているんだ。
今日の授業でも、みんな熱心にノートをとってくれていたよ。
ありがとう!今年も、ポスターなど描いてくれるといいな~。

2016/09/13 16:40 | 未分類

2016年09月09日(金)

豊川小学校でごみの授業!

授業のようす授業のようす今日は豊川小学校に行ってきたよ。
豊川小では、「総合」の学習でごみをテーマにしてくれるんだって!
今日は、小学校での授業では初めて、ごみステーションの使い方のルール違反の話をしてみたよ。実際にルールを守れていないごみステーションのようすを写した写真を見せたら、みんなおどろいていたよ。その写真だけで、今回のごみの授業でどんなことを伝えたいかをわかってくれたって!
「地球温暖化の原因の一つは何か知ってる?」って聞いたときに、「二酸化炭素」って答えも返ってきてびっくり!
みんな、たくさん勉強しているんだなってわかったよ。
これからもよろしくね。

2016/09/09 16:51 | 未分類

2016年08月29日(月)

矢作幼稚園で小田原短期大学生がごみの話をしたよ!

大型絵本の読み聞かせ大型絵本の読み聞かせ小田原短期大学のおねえさんたちが、幼稚園児へごみの問題をわかりやすく伝えるために、幼児向けに話す内容を考えてくれたよ。
今日は、初めて、30人ほどの園児の前で話をしてくれたんだ。
タイトルは「もったいない」。
身近にあるいろいろなモノを使って音を出し「このごみは何でしょう?」という音によるクイズや、「もったいない」を題材にした大型の絵本の読み聞かせ、大型かるたを使ったクイズなどを通して、「使えるものを捨てるのはもったいないね」、「ペットボトルなどはリサイクルできるよ」といったことなどを、わかりやすく伝えてくれました。
最後は、しっかり聞いてくれた園児たちに、手作りメダルのプレゼントがあったよ。
おねえさんたちも園児たちも、とても楽しそうだったなあ~♪
小田原短期大学のみなさん、ありがとう!
また、よろしくね!

2016/08/29 16:52 | 未分類

2016年08月08日(月)

小田原短期大学と協力して幼稚園児向けごみの学習プログラム制作中

どんな授業にしようかな!プログラム制作中どんな授業にしようかな!プログラム制作中小田原短期大学では、幼稚園の先生や保育士を目指している学生さんが多いんだって。
そんな学生さんたちに協力してもらい、幼稚園版“ごみの授業”を考えてもらっているんだ。
今日は、「小学校ではこんな話をしているよ」って話をしてきたよ。
聞いてくれた学生のおねえさんたちは、「食べられるものやまだ着ていない服がすてられてるなんてもったいないね」って言ってたよ。
そして、園児向けの「もったいない」クイズを作ろうという意見も出ていたよ。
どんな学習プログラムができるか楽しみだね。
8月29日に矢作幼稚園で初めて園児たちの前でひろうする予定だよ。
プログラムづくり、がんばってね!

続きを読む...

2016/08/08 15:34 | 未分類

2016年08月03日(水)

城山中学校でごみ減量の勉強会!

授業のようす授業のようす城山中学校では、夏休み中、1年生から3年生の社会科が好きな生徒を集めて、少し深く勉強をしているよ。
今年のテーマは「ごみの削減を考えよう」。
まずは今日、ごみについて授業をしてきたんだ。
さすが中学生、リサイクルのしくみや方法など、少し難しい質問をたくさんしてくれたよ。
みんなが関心をもって勉強してくれていることがわかってうれしくなったよ。
明日は、地域のごみステーションの見学。来週は、環境事業センターの見学と続きます。
この勉強のあと、2学期が始まると、学校中でごみの減量に取り組んでくれるんだって。
10月には、文化祭での展示や発表もあるんだよ。とても楽しみだね。
みんな、これからもよろしくね!

続きを読む...

2016/08/03 14:53 | 未分類

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ