小田原市
小田原市の指定ごみ袋にも描かれているキャラクター「ごみんちゅ」が、ごみに関するさまざまな取り組みの現場に行き、そのようすをレポートするブログです。「ごみの今」を発信します。
ごみの授業を聞いてくれた小学生のみんな、こんにちは。
ごみについていろいろなことをレポートするので、ぜひ読んでみてね!
スプレー缶をカラにする機械今日は、収集したあとのスプレー缶がどうなるかの確認に、小田原市がお願いしている資源リサイクル事業協同組合(しぎょうきょうどうくみあい)の処理施設(しょりしせつ)へ行ってきたよ。 スプレー缶はね、中身を完全に抜き取ることで、金属としてのリサイクルが可能になるんだ。 ごみで出されたビニール袋の中のスプレー缶を取り出し、ガスを抜きとる機械に入れて時間をかけて中身をカラにするんだよ。 中身をカラにしたあとは、まとめてつぶしてブロック状にして処理終了! これで金属としてリサイクルできるんだよ。時間をかけてていねいに作業をしてくれていました。 作業している皆さん、これからもよろしくね!!
2015/01/27 18:24 | 未分類
RSS
なぞり検索OFF ?なぞり検索とは(新しいウインドウで開きます)
※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。 回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。 ※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。 ※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
ページトップ