自主検査のようす昨年から、トレー類・プラ表示のあるもの(次からは「トレ・プラ」って呼ぶね)の収集後、しっかり処理がされているかを確認する検査を行ってるんだよ。
実はね、トレ・プラの収集日に出される袋の中には、びんや缶など入ってはいけないものがたくさん入るようになって、集まった袋をそのまま処理工場に送ることができなくなってしまったんだ。
そのため昨年、ペットボトルと同じように袋を開けて違反物(いはんぶつ)を取りのぞくしくみを作ったんだよ。
新しい機械を設置して、6人ほどで違反物を取りのぞく作業をしているんだけど、その甲斐(かい)あって、昨年度は、処理工場の検査でもすごくいい成績をもらったんだ。
この良い状態を継続するために、年に1回、自分たちで自主的に検査をすることにしたんだよ。
違反物を取りのぞく作業ってとても大変だから、みんなも入れちゃいけないものを入れないように協力してね。