小田原市
小田原市の指定ごみ袋にも描かれているキャラクター「ごみんちゅ」が、ごみに関するさまざまな取り組みの現場に行き、そのようすをレポートするブログです。「ごみの今」を発信します。
ごみの授業を聞いてくれた小学生のみんな、こんにちは。
ごみについていろいろなことをレポートするので、ぜひ読んでみてね!
授業のようす今日は豊川小学校に行ってきたよ。 豊川小では、「総合」の学習でごみをテーマにしてくれるんだって! 今日は、小学校での授業では初めて、ごみステーションの使い方のルール違反の話をしてみたよ。実際にルールを守れていないごみステーションのようすを写した写真を見せたら、みんなおどろいていたよ。その写真だけで、今回のごみの授業でどんなことを伝えたいかをわかってくれたって! 「地球温暖化の原因の一つは何か知ってる?」って聞いたときに、「二酸化炭素」って答えも返ってきてびっくり! みんな、たくさん勉強しているんだなってわかったよ。 これからもよろしくね。
2016/09/09 16:51 | 未分類
RSS
なぞり検索OFF ?なぞり検索とは(新しいウインドウで開きます)
※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。 回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。 ※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。 ※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
ページトップ