最終更新日:2013年10月09日
早雲の父伊勢盛定が、永享2年に古潤仁泉を招き曹洞宗の寺として開山しました。
早雲は古潤仁泉和尚を学問と武芸の師として仰いでいたと伝えられています。
所在地:岡山県井原市西江原町4841
伊勢新九郎盛時(後の北条早雲)が法泉寺のために出した禁制。
早雲が故郷に帰ったときに寄進したと伝えられる薬師如来像。像の背面に「祈願主新九郎」と墨書が残されています。
早雲の妹でもある今川義忠の正室北川殿の菩提寺と伝えられています。
所在地:静岡県沼津市大平677
早雲に追われ足利茶々丸が逃げ込み自刃したといわれる寺。鎌倉時代に源頼朝の奥州攻めを祈願して北条時政により建立されました。重要文化財に指定されている運慶作の仏像が安置されています。
所在地:静岡県伊豆の国市寺家83-1
秀吉による小田原攻めの中、戦禍にまみえる領民を思い、開城を決意し、自害したと伝えられます。お参りすると幸せな出会いがあると言われ、願いが叶ったとき、鈴を納めるのが習わし。
所在地:神奈川県小田原市栄町2-7-8
大永元年(1521年)北条氏綱が父、早雲の遺命により建てた京都紫野大徳寺派の名刹。北条五代の墓、連歌師宗祗法師の句碑と供養塔、重文・北条早雲画像などを有しています。
所在地:神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
北条氏康から川越城をまかされた城将大道寺政繁の母・蓮馨大姉が、戦いで倒れた兵士の霊を慰めるために開いた寺です。
所在地:埼玉県川越市連雀町7-1
電話番号:0465-33-1521