小田原市民のオススメ観光スポット総選挙!!
「小田原ファン」を増やそう!「推しスポ」を大募集!!
たくさんの観光客に小田原に来ていただき、「小田原ファン」になってほしい。
あなたが観光客にオススメしたいイチ推しの観光スポット「推しスポ」を、理由やエピソードとともに募集します。
公開投票を実施し、ランキング形式で発表します。
あなたが観光客にオススメしたいイチ推しの観光スポット「推しスポ」を、理由やエピソードとともに募集します。
公開投票を実施し、ランキング形式で発表します。
「小田原自慢」が聞けるまちへ ~今が好機!~
総選挙の流れ
応募
【期間】 8月31日(木)まで
【対象】 市内在住・在勤・在学の人
【方法】 1、窓口で
応募用紙にご記入のうえ、応募箱に投函してください。
≪応募用紙及び応募箱の設置場所≫
市役所、タウンセンター、支所・連絡所、窓口コーナー、市民交流センターUMECO、小田原地下街
「ハルネ小田原」
2、郵送で
応募用紙にご記入のうえ、次の応募先に郵送してください。
≪郵送の場合の応募先≫
〒250-8555 小田原市荻窪300番地 小田原市観光課「小田原市民のオススメ観光スポット総選挙」係
3、パソコンで/スマホで
下記から電子申請ができます。
※下記の投稿フォームのスマホ版では、画像の添付ができません。画像を添付したい場合は「4、メールで」の方法でお送りください。
4、メールで
次の必要事項を入力し、下記のメールアドレス宛に送信してください。
≪必要事項≫
オススメの観光スポット名/その理由・エピソード/氏名/年齢/住所/性別/電話番号/勤務先・学校名
※スポットの画像をお持ちでしたら添付して送信してください。
≪メールアドレス≫
ka-shinko@city.odawara.kanagawa.jp
【その他】
・提供可能であれば推しスポの写真を添付(同封)してください。
・応募は1人1スポットまでです。
・写真や画像データは、応募者本人が撮影したもので、他人の作品ではないこと。
・応募用紙、写真、画像データは返却しません。
・最終的に選定された観光スポットは画像データや推薦理由を含めて、市や観光協会のホームページのほか、広く小田原の観光PRに活用させていただきます。
次の必要事項を入力し、下記のメールアドレス宛に送信してください。
≪必要事項≫
オススメの観光スポット名/その理由・エピソード/氏名/年齢/住所/性別/電話番号/勤務先・学校名
※スポットの画像をお持ちでしたら添付して送信してください。
≪メールアドレス≫
ka-shinko@city.odawara.kanagawa.jp
【その他】
・提供可能であれば推しスポの写真を添付(同封)してください。
・応募は1人1スポットまでです。
・写真や画像データは、応募者本人が撮影したもので、他人の作品ではないこと。
・応募用紙、写真、画像データは返却しません。
・最終的に選定された観光スポットは画像データや推薦理由を含めて、市や観光協会のホームページのほか、広く小田原の観光PRに活用させていただきます。
書類審査
皆さんからご応募いただいた推しスポの中から、公開投票の候補スポットとして、約30か所に絞ります。
公開投票
公共施設等で候補スポットの公開投票を実施します。
【開催期日】11月頃を予定
【開催期日】11月頃を予定
結果発表
集計結果をランキング形式で発表します。
【発表時期】平成30年2月頃
【発表時期】平成30年2月頃
優秀推薦賞
最終結果のランキングの順位の基づき、各スポットごとに優れたオススメ理由の方を選出し、優秀推薦賞として合計20名様に図書カードを贈呈します。
【1位~10位】
TOP10入りした観光スポットを推薦した人の中から、各スポットごとに優秀推薦者を決定し、合計10名様に5,000円分の図書カードを贈呈します。
【11位~20位】
TOP11~20位の観光スポットを推薦した人の中から、各スポットごとに優秀推薦者を決定し、合計10名様に3,000円分の図書カードを贈呈します。
【1位~10位】
TOP10入りした観光スポットを推薦した人の中から、各スポットごとに優秀推薦者を決定し、合計10名様に5,000円分の図書カードを贈呈します。
【11位~20位】
TOP11~20位の観光スポットを推薦した人の中から、各スポットごとに優秀推薦者を決定し、合計10名様に3,000円分の図書カードを贈呈します。
この情報に関するお問い合わせ先
経済部:観光課
電話番号:0465-33-1521