小田原市交通バリアフリー基本構想

目次

第1章 交通バリアフリー基本構想の策定にあたって・・・・・1

1.1 交通バリアフリー法の概要・・・・・1
1.2 基本構想策定の目的・・・・・1
1.3 基本構想策定の方針・・・・・4
(1) 基本的な考え方・・・・・4
(2) 基本構想の位置づけ・・・・・4
1.4 基本構想策定の進め方・・・・・6
(1) 策定体制・・・・・6
(2) 検討スケジュール・・・・・7

第2章 重点整備地区の選定・・・・・

2.1 調査対象地区の現況・・・・・9
2.2 重点整備地区の選定・・・・・14
(1) 選定の考え方・・・・・14
(2) 6駅の現況比較・・・・・14
(3) 重点整備地区の選定・・・・・16

第3章 重点整備地区の基本構想・・・・・17

3.1 重点整備地区の概況・・・・・17
(1) 駅の利用状況・・・・・17
(2) 駅周辺の施設分布・・・・・17
(3) 歩道等の整備状況・・・・・17
(4) 小田原駅の再整備・・・・・17
3.2 基本的な方針・・・・・21
(1) バリアフリー化の目標・・・・・21
(2) 整備の基本方針・・・・・21
3.3 重点整備地区の区域の設定・・・・・22
(1) 区域設定の方針・・・・・22
(2) 重点整備地区の区域・・・・・22
3.4 重点整備地区区域内の歩行者ルートの現況と課題・・・・・25
3.5 重点整備地区区域内歩行者ルートのバリアフリー化方針・・・・・29
(1) バリアフリー経路・・・・・29
(2) 整備が望まれる経路・・・・・30
(3) 特定経路・準特定経路・その他経路の設定・・・・・33
3.6 バリアフリー化の事業内容・・・・・37
(1) 公共交通特定事業・・・・・37
(2) 道路特定事業・・・・・41
(3) 交通安全特定事業・・・・・43
(4) その他事業・・・・・43
3.7 重点整備地区の基本構想の推進・・・・・45
(1) 事業の実施に合わせ考慮すべき事項
・・・・・45
(2) 基本構想の推進体制・・・・・46

第4章 交通バリアフリーの推進に向けて
・・・・・47

4.1 施設のバリアフリー化・・・・・47
(1) 鉄道駅のバリアフリー化・・・・・47
(2) 道路のバリアフリー化・・・・・47
(3) 建築物のバリアフリー化・・・・・47
4.2 移動手段のバリアフリー化・・・・・47
(1) 鉄道車両のバリアフリー化・・・・・47
(2) 路線バスのバリアフリー化・・・・・48
(3) STサービス(スペシャル・トランスポート・サービス)の強化・・・・・48
4.3 ソフト面の取り組み・・・・・48
(1) 市民への普及・啓発・・・・・48
(2) 市民参加によるバリアフリーの実現・・・48
(3) 交通機関・公共施設等の職員教育・・・・・48
(4) 商業者等のバリアフリー化への取り組み・・・49
(5) 情報提供・ボランティアによる支援
・・・・・49

資料1.交通バリアフリー基本構想策定に係る主な取組み経緯・・・・・51

資料2.小田原市交通バリアフリー基本構想策定協議会設置要綱・委員名簿・・・・・54

この情報に関するお問い合わせ先

都市部:まちづくり交通課 交通政策係

電話番号:0465-33-1405

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ