記者発表 資料

 
記者発表 資料
発信日 2023 年 11 月 16 日 公開日 2023 年 11 月 20 日
担当課 文化部:生涯学習課 電話番号 0465-33-1710(田村)
事業名称 おだわらデジタルミュージアムが第17回ベストプラクティス賞の優秀賞を受賞
サブタイトル  
事業内容 令和5年3月に公開した、おだわらデジタルミュージアムが、このたび、公益財団法人日本文書マネジメント協会(JIIMA)が主催するベストプラクティス賞の優秀賞を受賞し、11月14日に授賞式が行われました。ベストプラクティス賞は、先進的な文書情報マネジメントシステムを導入し、顕著な効果を出している事例を公益財団法人日本文書マネジメント協会(JIIMA)が表彰し、広く社会に紹介するものです。

【評価ポイント】
・国が掲げているデジタル田園都市構想の事例で、文化財のデジタルアーカイブ構築の採用していること
・整理が不十分だった文化財資料のデータベースを構築し、市内5施設の所蔵資料を一元的に管理できていること
・業務の効率化と情報共有を行っていること
・資料のデジタル化を行ったことで、貴重な文化財の長期的な管理と保存を実現したこと
<先進性>
・さまざまな種類の資料に対して、その性質や状態に適した撮影方法を駆使し、デジタル化している。
・自治体において、これほど多種多様かつ大量の文化財を対象とし、多彩なコンテンツを一挙に搭載した包括的デジタルアーカイブは例がない。
・市の都市OSとも連携しており、国が推進するスマートシティ構想に基づく文化財保存活用事例としても先駆的役割をなしている。

◆授賞式
JIIMA創立65周年記念イベント
【日時】11月14日(火)
【場所】九段会館テラス(東京)
【主催】公益財団法人日本文書マネジメント協会(JIIMA)
※トロフィーおよび授賞式の様子は添付資料をご確認ください
添付資料1 トロフィー
添付資料2 授賞式の様子
関連サイトタイトル1 第17回JIIMAベストプラクティス賞授賞事例について
関連サイトアドレス1 https://www.jiima.or.jp/info/17th_bestpractice/
関連サイトタイトル2  
関連サイトアドレス2  
 

ページトップ