記者発表 資料

 
記者発表 資料
発信日 2025 年 04 月 09 日 公開日 2025 年 04 月 11 日
担当課 文化部:図書館 電話番号 0465-49-7801
事業名称 「こどもの読書週間」おすすめ本リーフレットの配布
サブタイトル 4月23日(水)~5月12日(月)は「こどもの読書週間」
事業内容 4月23日(水)~5月12日(月)は、「こどもの読書週間」。今年の標語は「あいことばは ヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」です。
図書館では、本に親しみ、読書の楽しさや喜びを感じられるように、「こどもの読書週間」に合わせ、小学校低学年向けにおすすめの本を選書し紹介するリーフレットを配布します。
また、中央図書館(かもめ)では、リーフレットで紹介した本を特集する「こどもの読書週間コーナー」を設ける他、よみきかせグループによるミニおたのしみ会も実施します。

■紹介リーフレット
【内容】
小学校低学年向けにおすすめの本を15冊選書し、A5版リーフレットで紹介
【配布期間】
4月16日(水)~5月14日(水)
【配布場所】
市内小学校及び市内図書館、図書室、図書コーナー

■こどもの読書週間コーナー
【設置期間】
4月16日(水)~5月14日(水)
【設置場所】
中央図書館(かもめ)1階児童図書コーナー

■よみきかせ ミニおたのしみ会
【日時】
5月3日(祝・土)午後3時~4時
【場所】
中央図書館(かもめ)1階 こどもクラブ室
【内容】
エプロンシアター、大型絵本、大型紙芝居、つくってあそぼう など
【出演】
よみきかせグループすずの会
※参加自由(事前申込不要)

【一般の問い合わせ】
中央図書館(0465-49-7800)

◆「こどもの読書週間」
昭和34年(1959年)に始まった「こどもの読書週間」。
もともとは5月1日~14日でしたが、平成12年(2000年)の「子ども読書年」を機に、4月23日~5月12日に期間を延長。
平成13年(2001年)に「子どもの読書活動の推進に関する法律」が公布・施行され、「子ども読書の日(4月23日)」が制定されました。
添付資料1 こどもの読書週間 リーフレット
添付資料2  
関連サイトタイトル1  
関連サイトアドレス1  
関連サイトタイトル2  
関連サイトアドレス2  
 

ページトップ