記者発表 資料
記者発表 資料
発信日 | 2025 年 08 月 29 日 | 公開日 | 2025 年 09 月 01 日 |
---|---|---|---|
担当課 | 福祉健康部:健康づくり課(保健センター) | 電話番号 | 0465-47-4707 |
事業名称 | 市クーリングシェルターの新規指定について |
---|---|
サブタイトル | |
事業内容 | 本市では、クーリングシェルターを増やしていく取り組みとしてご協力いただける民間施設を募集していますが、応募があった3事業所(計33カ所)の民間施設を新たにクーリングシェルターに指定し、運営などに係る協定を締結しました。これに伴い、市が指定したクーリングシェルターは全部で58カ所となりました。 クーリングシェルターは、熱中症特別警戒アラートが発表された場合に開放するものですが、9月に入っても残暑が厳しく、熱中症警戒アラートが発表される日があると推測されます。新規指定先は、熱中症特別警戒アラートが発表されていない場合でも、暑さをしのぎ一時的に休憩できる「涼み処」としてご利用いただくことができます。 ■新規指定先 ・(株)トヨタレンタリース神奈川 小田原駅新幹線口店 受付カウンター ・郵便局 25局 ・ウエルシア薬局 7店舗 ◆クーリングシェルター 市では、市民が暑さをしのぎ一時的に休憩できる場所として、指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しています。 令和7年度は4月23日(水)~10月22日(水)の期間に、熱中症警戒アラートより一段上の熱中症特別警戒アラートが発表された場合に開放されますが、市役所など普段から「涼み処」として市民へ開放する施設もあります。 |
添付資料1 | |
---|---|
添付資料2 |
関連サイトタイトル1 | 小田原市クーリングシェルター指定場所一覧 |
---|---|
関連サイトアドレス1 | https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/welfare/health/other/p39904.html |
関連サイトタイトル2 | |
関連サイトアドレス2 |