記者発表 資料
記者発表 資料
発信日 | 2025 年 09 月 11 日 | 公開日 | 2025 年 09 月 16 日 |
---|---|---|---|
担当課 | 教育部:教育総務課 | 電話番号 | 0465-33-1670 |
事業名称 | ガンプラアカデミア |
---|---|
サブタイトル | プラモデルで「ものづくり」を学ぼう! |
事業内容 | 市内23の小学校で放課後児童クラブを運営する(株)明日葉が、(株)BANDAI SPIRITSと連携し「プラモデルで『ものづくり』を学ぼう!」をコンセプトに、児童クラブ室にいながらプラモデル工場見学と組み立て体験ができるイベントを行います。小学5年生の社会の授業「工場生産」の単元にも対応した内容になっており、SDGsについても学習することができます。 ■プログラム 【日時】 9月25日(木)午後3時30分~5時 【場所】 足柄小学校放課後児童クラブ室(扇町3丁目21-7) 【対象】 足柄小学校放課後児童クラブ利用児童2年生以上(50人程度) 【内容】 午後3時30分 動画視聴(ガンプラが製造されるまで)、ワークシート 午後4時 ガンプラ作成 午後4時30分 動画視聴((株)BANDAI SPIRITSが取り組むSDGs について) 午後4時45分 プログラム終了・あいさつ ◆経緯 (株)BANDAI SPIRITSは、CSR活動の一環で、小学5年生の社会の授業向けの教材の展開を行う中で、本市の放課後児童クラブ運営業務の委託先である(株)明日葉と連携を行っています。 令和6年度から、試験的に(株)明日葉が運営する各地の児童館や放課後児童クラブで本イベントを実施していましたが、この度「機動戦士ガンダム」に所縁のある本市の放課後児童クラブでも実施することになりました。 今後、市内の他の児童クラブでも同イベントを実施する予定です。 ◆ガンプラとは 「機動戦士ガンダム」のシリーズに登場するモビルスーツ、モビルアーマーと呼ばれるロボットや戦艦などを立体化したプラモデルの総称です。 |
添付資料1 | |
---|---|
添付資料2 |
関連サイトタイトル1 | |
---|---|
関連サイトアドレス1 | |
関連サイトタイトル2 | |
関連サイトアドレス2 |