広報小田原アーカイブ

広報おだわら 第1017号

平成22年8月の一覧へ戻る

広報おだわら 第1017号表示画像

広報おだわら 第1017号

平成22年8月15日 発行

#01:城下町おだわら ツーデーマーチ
#02:9月12日日曜日救急フェア2010
#03:城下町おだわら ツーデーマーチ
#04:おだわらスポーツ&レクリエーションフェスティバル
#05:募集
#06:お知らせ
#07:相談/税金・補助
#08:イベント
#09:スポーツ
#10:こども
#11:健康


PDF版

テキスト版

※以下のページは、目の不自由なかたでもご利用いただけるよう、市販の音声読み取りソフトに対応するため、文字データのみを記載しました。
======================================
まちづくり情報誌 広報 小田原
8/15─9/14
平成22年8月15日発行 No.1017
======================================

=============目次==============
#01:城下町おだわら ツーデーマーチ
#02:9月12日日曜日救急フェア2010
#03:城下町おだわら ツーデーマーチ
#04:おだわらスポーツ&レクリエーションフェスティバル
#05:募集
#06:お知らせ
#07:相談/税金・補助
#08:イベント
#09:スポーツ
#10:こども
#11:健康
===============================

★★★★★★★★★★
申込方法のルール
各記事の担当部署名の前に[申込]とある場合は、直接電話でお申し込みください。
★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★
市役所への郵便物
記事に指定がある場合を除き、各記事の担当部署へ郵送する場合は、「〒250-8555 小田原市○○課(室)」で届きます。
★★★★★★★★★★
====================
#01:小田原のいいとこ、キラリ発見!
城下町おだわら ツーデーマーチ
====================
問 城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局(小田原アリーナ内) 電話0465-38-1198

今年の城下町おだわらツーデーマーチも幅広い参加者に受け入れられるよう、それぞれのコースの特性を生かし、魅力あふれるコースづくりを行いました。
絆を大切に、未来にはばたく『西さがみ』を歩きましょう!
なお、今回からインターネットによる申し込みが一部可能となりました。
※コース内容など、詳しくは#3をご覧ください。

====================
#02:9月12日日曜日
救急フェア2010
====================
問 警防課 電話0465-49-4446

救急業務について理解を深めてもらうため、救急の日に合わせて救急フェアを開きます。
【時】10:00〜14:00
【場】ダイナシティウエスト(ロビンソン小田原店)
【内】心肺蘇生法・AED体験、災害活動、高規格救急自動車展示、救急隊員による心肺蘇生法デモンストレーション、健康チェックコーナーなど。

====================
#03:自然や歴史・文化を感じながら、楽しく歩いてみませんか!
  城下町おだわら ツーデーマーチ
====================

11月20日土曜日・21日日曜日
※雨天決行(ただし、荒天の場合中止あり)。

【1日目:11月20日土曜日】計5コース
●30km:二宮尊徳を訪ねる雄大な西部丘陵コース〔健脚向き〕
石垣山一夜城からおだわら諏訪の原公園などがある自然豊かな西部丘陵を通り、尊徳記念館など尊徳ゆかりの地をめぐる「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれたコースです。
●20km:太閤一夜城と潮騒の早川・片浦コース〔健脚向き〕
石垣山一夜城を抜け、絶景の片浦の海岸線を見下ろし、潮騒を感じながら歩く「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれたコースです。
●10km:戦国時代を偲ぶ小田原城総構コース
戦国時代の小田原城大外郭(総構)を歩く歴史感あふれるコースです。
● 6km:学んで歩こう文学・遺跡めぐりコース〔小・中学生向き〕
歩きながら小田原ゆかりの人物を学び、史跡めぐりを体験するコースです。
●20km:みかん香る湯河原幕山と潮風薫る真鶴岬コース
風光明媚な湯河原幕山と、風情豊かな真鶴半島を満喫するコースです。

【2日目:11月21日日曜日】計5コース
●30km:相模湾を見下ろす国府津・曽我山コース〔健脚向き〕
相模湾と足柄平野を一望できる、絶景の国府津・曽我山を通るコースです。
●20km:曽我梅の里をめぐる富士見散策コース
曽我の梅林、千代の田園地帯を通る、のどかで平たんなコースです。
●10km:酒匂川のせせらぎ眺める飯泉観音巡礼コース
海沿いの堤防道を通り、酒匂川のほとりを歩いて飯泉観音に抜けるのんびりとしたコースです。
● 6km:ゆっくり歩こう憩いのファミリーコース
小さなお子さんや体の不自由なかたなども気楽に歩けるコースです。障害者用トイレの設置などがあり、参加しやすくなっています。
●20km:天下の嶮をいく旧街道箱根路コース〔健脚向き〕
箱根関所から旧東海道、石畳を通る「美しい日本の歩きたくなるみち500選」に選ばれたコースです。

【対】当日、健康な状態で参加できるかた(小学生以下は保護者などの責任者が同伴)。
【費】
(1)事前申込
●個人申込 一般1,500円、小・中学生100円
●団体申込 1名あたり一般1,300円、小・中学生100円
※10名以上のグループで、グループ全員が同一コース・距離を歩くこと。
(2)当日申込 一般2,000円、小・中学生100円
※1日参加、2日間参加でも同額。
※未就学児は、事前、当日に関わらず無料(ただし、保険適用のため申し込みは必要)。
※本人の事情による参加取り消し、不参加の場合、参加費の返金はしません。

【申】支所・連絡所など市内公共施設にある参加申込用紙に必要事項を記入のうえ、参加費を添えて次のいずれかの方法で(インターネットを利用する場合は、下記サイトの説明に従い、ご登録ください)。
(1)事前申込〔9月1日水曜日〜11月2日火曜日〕
 ●振り込み(郵便振替)
 ●郵送(現金書留)
 ●インターネット(http://www.walknet.jp/)
 ●小田原アリーナ内事務局などへ直接
 ※振り込み、またはインターネットは、個人申込のみ。
 ※未就学児が含まれる場合は、インターネットでの申し込み不可。
 ※10月7日木曜日までの申し込みは、大会ガイドブックに名前が掲載されます。

〒250-0866 小田原市中曽根263
城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会事務局
(小田原アリーナ内)

(2)当日申込
●各コースのスタート会場へ直接 ※個人申込のみ。

【参加者記念品など】
大会ガイドブック(一般参加者のみ)、大会ゼッケン、コース地図、大会バッジ、記念品(一般参加者のみ)を贈呈

★11月19日金曜日は「せっかくコース(白秋童謡のみち)」
ツーデーマーチに参加されるかたを対象とした大会前日のプレウオークを開きます!
コース 北原白秋ゆかりの地をめぐる約10キロメートル
参加費 300円
受付場所 小田原城址公園銅門広場
集合時間 12:00(12:30出発)
【申】当日、受付場所にて。
【問】城下町おだわらツーデーマーチ実行委員会
   事務局(小田原アリーナ内) 電話0465-38-1198

====================
#04:気軽に楽しめる内容が盛りだくさんB級グルメも多数出店!
おだわらスポーツ&レクリエーションフェスティバル
====================
申込 体育協会 電話0465-38-3310

10月17日日曜日9:00〜
ニュースポーツ、チャレンジゲーム、レクリエーションなど気軽に楽しめる内容が盛りだくさん。
人気の「赤ちゃんダービー」や「梅干し種飛ばし」、「おさるぽりん」が復活!
家族や友だちを誘って参加しましょう。
B級グルメの模擬店も多数出店します。

<赤ちゃんダービー参加者大募集>
ハイハイで、走って、元気いっぱいゴールを目指そう!

●クラス:A
●対象年齢(年齢は10月17日現在):1歳6か月未満(ハイハイできる子)
●距離:15メートル
●実施時間:10:00〜11:00

●クラス:B
●対象年齢(年齢は10月17日現在):1歳6か月以上2歳未満
●距離:15メートル
●実施時間:11:00〜12:00

●クラス:C
●対象年齢(年齢は10月17日現在):2歳以上2歳6か月未満
●距離:20メートル
●実施時間:13:30〜14:15

●クラス:D
●対象年齢(年齢は10月17日現在):2歳6か月以上3歳未満
●距離:20メートル
●実施時間:14:15〜15:00

【定】各クラス100人・先着順
【費】500円
【申】8月20日金曜日〜22日日曜日の9:00〜17:00に参加費を添えて小田原アリーナ窓口に直接。
※参加受付票は10月初旬までに送ります。

====================
#05:募集
====================
--------------------
記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ

--------------------
いこいの森の各種イベント
--------------------
申込 いこいの森 電話0465-24-3785

(1)流しそうめん体験
竹で自分専用のおはしとおわんを作り、流しそうめんを味わおう!
【日】8月23日月曜日・25日水曜日・27日金曜日・30日月曜日・31日火曜日11:00〜13:00

(2)いこいの森木工教室
〜グルーガンで森のアート〜
グルーガン(ホットボンド)を使って動物や植物を作ろう!
【日】9月12日日曜日9:30〜、13:30〜

(3)バードゴルフ講習会
バードゴルフに挑戦!昼食にはバーベキューを楽しみましょう。
※バードゴルフ場は1セット400円で、開園日はいつでも利用できます。
【日】9月18日土曜日9:00〜13:00

【場】いこいの森
【定】(1)各日30人(グループごとに保護者1人以上参加)、(2)各回5組、(3)30人(小学5年生以上・小学生は保護者同伴)・いずれも先着順
【費】(1)小学生以上500円、小学生未満300円、(2)500円、(3)1,000円

--------------------
別堀ふれあい農園利用者
--------------------
問 農政課 電話0465-33-1494

新規に開設しました!
澄んだ空気と豊かな土地で、安全でおいしい野菜を作りませんか。
募集区画
全43区画(18〜30平方メートル/区画)・先着順
【場】別堀1番地ほか
【費】年額3,600円〜6,000円
【申】16:00以降に農園管理者、野地さんに電話(電話0465-42-0943)で。

--------------------
社協会員募集中
--------------------
問 社会福祉協議会 電話0465-35-4000

皆さんからの社協会費により、地域活動が支援され、誰もが暮らしやすいまちづくり、お互いに助け合う環境づくりが進められます。会員として地域福祉の活動を支えましょう。
会費の種類・金額(一口年額)
一般(個人):200円
特別
(個人):1,000円
(団体など):3,000円
賛助(企業など):3,000円

--------------------
福祉ボランティアスクール
--------------------
申込 社会福祉協議会 電話0465-35-4000

●障害児支援ボランティア講座
障害のある子どもたちについて、養護学校の先生、ご家族の話、音遊びなどを通じて障害児の活動を支援するボランティア育成講座です。
【日】9月8日水曜日、15日水曜日、22日水曜日、10月6日水曜日
10:00〜12:00
※9月24日金曜日〜10月5日火曜日のうち1日(半日程度)で、施設体験を予定。
【場】社会福祉センター
【定】20人・先着順
【費】13円(保険料)

●手話入門講座
耳が不自由なかたとのコミュニケーションの一つである手話を、手話サークルつみきの会と学びます。
【日】9月29日〜10月27日の毎週水曜日19:00〜20:45(全5回)
【場】社会福祉センター
【定】20人・先着順
【費】1,200円(テキスト代)
【講】神奈川聴覚障害者総合福祉協会手話通訳士 中村美智子さん

【申】いずれも8月16日月曜日から。

--------------------
上級救命講習
--------------------
申込 警防課 電話0465-49-4446

普通救命講習1の内容に「傷病者管理」「副子固定法」「熱傷の手当」「搬送法」などを加え、応急手当全般を学びます。
【日】9月26日日曜日9:00〜18:00
【場】消防本部
【対】市内在住・在勤・在学の中学生以上のかた20人・先着順
【費】2,100円(教材費) ※当日支払い。
【申】8月26日木曜日から。

--------------------
片浦地区絵画コンテスト
--------------------
問 企画政策課 電話0465-33-1379

ヒルトン小田原リゾート&スパや片浦地区での楽しい思い出をテーマとした絵を募集します。
【対】中学生以下
【申】9月5日日曜日までに、郵送で。
〒250-0024 小田原市根府川583-1
ヒルトン小田原リゾート&スパ
絵画コンテスト係
※画材や作品のサイズなど、詳しくはヒルトン小田原リゾート&スパ(電話0465-29-1000)にお問い合わせください。

--------------------
公立保育園臨時保育士の登録
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1874

選考の上、必要になり次第任用します。
【対】保育士資格をお持ちのかた
勤務条件
常 勤:週5日勤務(ローテーション勤務有り)
非常勤:週3〜4日勤務、週5日短時間勤務(7:30〜12:30、14:00〜19:00)
【額】
常 勤:時給950円
非常勤:時給900円
【申】子育て支援課にある申込書に必要事項を書いて、直接または郵送で。

--------------------
学校給食臨時栄養士登録
--------------------
問 学校教育課 電話0465-33-1695

学校給食臨時栄養士の登録を行います。
登録者には、必要になり次第、随時連絡をします。
【対】栄養士の資格をお持ちのかた(経験者歓迎)
勤務条件 週5日勤務(1日7時間45分)
【額】時給950円
【申】履歴書に必要事項を書いて、郵送で。

--------------------
学校給食センターの臨時職員
--------------------
問 学校給食センター 電話36-7512

学校給食センターで学校給食の調理作業を行う給食作業員を募集します。
【対】18歳以上のかた(経験者歓迎)
勤務条件 週5日勤務(8:45〜15:00)
【額】時給810円
【申】履歴書に必要事項を書いて、郵送で。
〒250-0863 小田原市飯泉1248
学校給食センター

--------------------
高齢者良い歯のコンクール
--------------------
問 健康づくり課 電話0465-47-0820

「一生自分の歯で食べよう」をスローガンとして、“8020運動”を行っています。
【日】9月16日木曜日9:30〜
【場】保健センター
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住の、自分の歯で食べ、健康な生活を営んでいる、歯が20本以上ある70歳以上のかた
【申】9月10日金曜日までに、小田原歯科医師会
 事務局(電話0465-49-1311)へ、電話で。

--------------------
健康増進教室
--------------------
申込 健康づくり課 電話0465-47-0820

(1)乳がん
「乳がん講演会〜あなたに知ってほしい。乳がんのこと〜」
年々死亡者が増加している乳がんですが、早期発見できれば、治すことができます。医師の話を聞いて、乳がんについて知ってみませんか。
【日】9月8日水曜日13:30〜15:30(受付13:00〜)
【場】保健センター
【対】市内在住のかた
【持】筆記用具
【講】小田原医師会 久保田光博さん

(2)栄養〜減塩〜
「減塩レシピで食卓革命!!」
調理方法を工夫したり、調味料を上手に使ったりすることで、塩分を減らすことができます。実際に調理実習を行い、皆さんで楽しく、おいしい減塩メニューを学びましょう!
【日】10月1日金曜日9:30〜12:00(受付9:00〜)
【場】保健センター
【対】市内在住の70歳未満のかた
【定】30人・先着順
【費】500円程度(材料費)
【持】エプロン、三角巾、食器ふき用ふきん
【申】9月24日金曜日までに。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<ON AIR情報>
FMおだわら 78.7MHz
http://fm-odawara.com/

●From Odawara-City
●防災一口メモ
毎週月〜金曜日 1日2回
好評放送中
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

--------------------
〈C〉フラワーガーデンの園芸教室
--------------------
申込 フラワーガーデン 電話0465-34-2814

ドライフラワーで作るリースの壁飾りです。
【日】9月11日土曜日13:30〜15:30
【定】15人・先着順
【費】2,000円(教材費)
【持】花切りバサミ、エプロン、ボンド
【講】フルールBell
【申】9月3日金曜日までに。
※締切日以降のキャンセルは、教材費有料。

--------------------
求職者のための活動支援講座
--------------------
問 産業政策課 電話0465-33-1514

自己分析、履歴書の書き方、ビジネスマナー、面接のノウハウなど、就職に役立つ講座を開きます。
【日】9月16日木曜日9:30〜16:30
【場】しみん学習フロア(小田原駅前ビル4階)
【対】求職者20人・先着順
【申】県人材育成支援センター(電話0466-26-2111〔内306〕)に、電話で。

--------------------
限定100枚 木象嵌パズルラリー!
--------------------
問 産業政策課 電話0465-33-1518

街かど博物館館長連絡協議会では、地場産業の木象嵌を使ったパズルを作成しました。
まずは、パズル枠を手に入れて、街かど博物館を巡りながらパズルピースを集めてみませんか。
開始日 9月1日水曜日
価 格 1,200円
販売場所 小田原宿なりわい交流館

--------------------
そろばん・算数・数遊び教室
元祖脳トレ!今こそ、そろばん!
--------------------
申込 小田原箱根商工会議所 電話0465-23-1811

そろばんは、計算力向上だけでなく、「忍耐力向上」「集中力向上」など、さまざまな効果が期待できると、近年注目されています。
【日】8月25日水曜日〜27日金曜日10:00〜12:00
【場】小田原箱根商工会議所
【対】小学3年生以下の児童20人・先着順
【費】2,000円(教材費含む)
【持】そろばん

--------------------
緑のフリーマーケット出店者
--------------------
問 フラワーガーデン 電話0465-34-2814 FAX0465-34-0435

10月10日日曜日の「グリーンフェスタ」で行うフリーマーケットの出店者を募集します。
【内】家庭で不要になった植木や花など
【対】市内在住・在勤(業者不可)のかた
【定】10店(広さ1.8メートル×1.8メートル)・多数抽選
【申】8月31日火曜日までに、代表者の住所・氏名・電話番号・出点品目を書いて郵送またはファクスで。
〒250-0055 小田原市久野3798-5
小田原フラワーガーデン

--------------------
[C]動く市政教室 団体申込
--------------------
問 広報広聴室 電話0465-33-1263

自治会やPTA、サークルなどの団体を対象とした公共施設見学です。
見学施設などはご相談ください。
【日】
10月1・6・7・14・22・26日
11月4・9・10・18・26・30日
12月3・7・8日
【定】1団体20人〜50人
【申】8月18日水曜日12:00までに、直接または電話で。
※今年度開催分から、申込方法を先着順から過去の市政教室参加実績を考慮する方法に変更しました。
<変更点>
(1)希望日を第1〜第3希望まで選択。
(2)申込終了後、第1希望日から過去の参加実績を基に決定(実績の少ない団体が優先)
(3)希望日に同じ実績の団体が重複した場合、抽選により決定
<抽選会/(3)の場合>
【日】8月19日木曜日10:00〜 
【場】市役所
※詳しくは申し込み時、または市ホームページでご確認ください。
※抽選会終了後、日程に空きがある場合は、先着順で受け付けます。

--------------------
戦時下の小田原の写真や戦時品
--------------------
問 総務課 電話0465-33-1291

平和啓発に役立てるため、市民の皆さんがお持ちの戦時下の写真や戦時品を募集します。
お寄せいただいた品物をもとに、写真パネルをつくり、身近な地域に残る戦争の記憶として、多くのかたに伝えていきます。
【申】10月15日金曜日までに、まずは電話でご連絡ください。
※お借りした品物は、すべて返却します。

--------------------
ウオーキングタウン小田原
身近な自然観察会
--------------------
問 観光課 電話0465-33-1521

清閑亭(市内南町)周辺で、草花・樹木・昆虫を探しましょう。
【日】8月24日火曜日9:00〜11:00、15:00〜17:00
【場】清閑亭(集合・解散)
【対】各回とも小学生15人・先着順。※保護者同伴可。
【講】環境省自然公園指導員 佐藤勝信さん
【申】8月17日火曜日から、清閑亭(電話0465-22-2834)に電話で。
   ※駐車場はありません。

--------------------
[C]ウォーキングタウン小田原市民ウォーク
『二宮金次郎(尊徳)の里を歩く』

--------------------
申込 観光課 電話0465-33-1521

尊徳記念館周辺を小田原ガイド協会の皆さんの解説つきで歩きます。
【日】9月23日(祝)9:00〜12:00ころ
集合 栢山駅東口 8:45
解散 尊徳記念館 12:00ころ
コース 報徳堀跡〜油菜栽培地跡〜捨苗栽培地跡〜善栄寺・尊徳一族の墓〜坂口堤・松苗の碑〜尊徳記念館・尊徳生家
【定】60人・先着順

--------------------
「松永記念館茶会」参加団体
--------------------
申込 郷土文化館 電話0465-23-1377

近代小田原三茶人ゆかりの地で、お茶席を設けてみませんか。
【日】11月3日祝日10:00〜15:00
【場】松永記念館
席数 屋内席3席(老欅荘、烏薬亭等)・野点2席程度を予定
【対】お茶に親しまれている市民グループ・多数抽選 ※流派は問いません。
【申】8月31日火曜日までに。

--------------------
〈C〉郷土研究講座
「古文書に親しもう」
--------------------
申込 郷土文化館 電話0465-23-1377

小田原北条氏の古文書の形式、解読方法などを学びます。古文書の世界を旅してみませんか。
【日】9月4日土曜日・5日日曜日13:30〜15:30
【場】郷土文化館
【対】2日間参加できるかた20人・先着順
【講】郷土文化館 学芸員
【申】8月15日日曜日から。

--------------------
城址公園のあじさい(アナベル)の
育て方講習会・剪定作業体験
--------------------
問 観光課 電話0465-23-1373

城址公園内に植栽されたあじさい(アナベル)の育て方について、専門家による講習会を開催します。講習後に、あじさいの剪定作業を体験します。
【日】8月21日土曜日 講義14:30〜 剪定15:00〜17:00
※雨天の場合8月22日日曜日に順延。
集合 小田原城址公園花菖蒲園
【費】100円(保険代)
【持】軍手、剪定ばさみ、飲み物、帽子、タオル
【講】遠藤幸雄さん
【申】8月15日日曜日から花めぐり食めぐり実行委員会(小澤 電話090-5545-2081)に電話で。
※作業できる服装でお越しください。

--------------------
関東学院大学市民公開講座
「激動する世界と日本」
--------------------
問 文化交流課  電話0465-33-1703
問 関東学院大学 電話0465-34-2211

【日】9月25日〜10月16日の毎週土曜日
 13:00〜15:00(全4回)
【場】関東学院大学小田原キャンパス
(1)「核軍縮−何がかわるのか」
本学法学部准教授 武藤達夫さん
(2)「朝鮮半島と日本−北東アジアの平和をどうつくるか」
本学法学部教授 丸山重威さん
(3)「中国の今とこれから−激動する大国」
慶応義塾大学法学部教授
林秀光さん
(4)「イギリス二大政党制の『瓦解』−日本の進むべき道は」
本学法学部教授 高瀬幹雄さん
【定】市内在住・在勤のかた200人・先着順
【費】500円(教材費)
【申】8月23日月曜日〜9月10日金曜日に、はがきに住所、氏名(フリガナ)、年齢、職業、電話番号を書いて郵送で(消印有効)。
〒250-0042 小田原市荻窪1162-2
「関東学院大学公開講座」係
【ホ】http://hougaku.kanto-gakuin.ac.jp/

--------------------
ファミリー・サポート・センター
支援会員研修会
--------------------
申込 小田原市ファミリー・サポート・センター事務所 電話0465-35-0053

ファミリー・サポート・センターは、市民の皆さんに支援会員(育児の援助を行いたい人)と依頼会員(育児の援助を受けたい人)になっていただき、市民が主体となって育児支援活動を行っています。さらに多くのかたに支援会員になっていただき、活動を充実させるため、研修会を開きます。
※この研修会を受講しないと支援会員に登録されません。
【日】9月8日水曜日〜10日金曜日
 9:30〜12:00(全3回)
【場】けやき
【申】9月1日水曜日までに。
※託児あり(要予約)。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
【電子申請による申し込み】
問 情報システム課 電話33-1264
電子申請による申し込みは、市ホームページ右メニューにある「電子申請・届出」から。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

--------------------
「自分時間手帖」別冊秋号掲載情報
--------------------
問 けやき 電話0465-33-1711 FAX0465-35-5449

【対】10〜12月に開催する、市民が参加できる講座・イベント情報
【申】9月7日火曜日までに、公共施設にある応募用紙に必要事項を書いて、けやき・尊徳記念館・マロニエ・いそしぎ・かもめ図書館ほかの応募箱に投函、郵送、ファクスまたは電子申請で。
〒250-8555 生涯学習センターけやき
※次回募集は11月中旬を予定。
※「PLANETかながわ」へも同時掲載可。
【ホ】http://www.planet.pref.kanagawa.jp/

--------------------
おだわらシルバー大学公開講座
--------------------
申込 けやき 電話0465-33-1711

(1)〈C〉庚申塔・道祖神を学ぶ
道端にひっそりたたずむ道祖神、神社の境内などで見かける庚申塔について、民俗学の専門家から詳しく楽しく学びます。
【日】9月2日木曜日10:00〜12:00
【講】東村山ふるさと歴史館民俗資料調査員 久保田裕道さん
(2)[C]ボランティア活動の理解
ボランティアのもつ意味を考えながら、自分にできることを模索します。
【日】9月10日金曜日14:00〜16:00
【講】聖徳大学教授 福留強さん
(3)〈C〉話力・接し方
「人をひきつける話・接し方」について学びます。圓王師匠による落語も一席設ける予定です。
【日】9月16日木曜日10:00〜12:00
【講】シニア大樂講師 三遊亭圓王さん

【場】けやき
【定】(1)60人、(2)(3)200人・いずれも先着順
【申】8月16日月曜日から。

--------------------
〈C〉男性のための料理教室
--------------------
申込 水産海浜課 電話0465-22-9227

お魚を使った簡単な料理を学んでみませんか。
【日】9月11日土曜日10:00〜13:00
【場】保健センター
【定】28人・先着順
【費】500円(材料費など)
【持】筆記用具・エプロン・三角巾・スリッパ
【講】小田原さかな普及の会
【申】8月16日月曜日8:30から。

--------------------
きらめき☆おだわら塾6グループ体験講座〜心ゆたかに楽しもう〜
--------------------
申込 けやき 電話0465-33-1711

【日】9月5日日曜日9:30〜16:00  
【場】けやき
【申】8月16日月曜日から、電話または電子申請で(先着順)。

★講座1/手話
○市民教授名:太田尚子
○定員:20人
○費用:なし
○持ち物:なし
○時間:9:30〜11:30

★講座2/牛乳パックからはがき作り(紙すき体験)
○市民教授名:リサイクルネットワーク水樹
○定員:なし
○費用:2枚目から20円ずつ(1枚目無料)
○持ち物:手ふきタオル
○時間:9:30〜14:45(1人10分程度)

★講座3/生活保護制度の一考察
○市民教授名:守屋保彦
○定員:80人
○費用:なし
○持ち物:筆記用具
○時間:10:00〜12:00

★講座4/アロマ講座
○市民教授名:里山ヤングリーヴス
○定員:計20人(各時間4人)
○費用:500円(資料代)
○持ち物:筆記用具
○時間:10:00〜16:00(所定の1時間)

★講座5/朗読(詩の朗読)
○市民教授名:高井征子
○定員:10人
○費用:100円(資料代)
○持ち物:筆記用具
○時間:13:00〜15:00

★講座6/高齢者、障害者の財産管理
○市民教授名:NPO神奈川県成年後見サポートセンター小田原西支部
○定員:100人
○費用:なし
○持ち物:筆記用具
○時間:13:00〜15:30

★講座7/廃油せっけん作り
○市民教授名:あおいほし
○定員:30人
○費用:100円(材料費)
○持ち物:なし
○時間:13:30〜14:30

★講座8/すぐに役立つ家庭の防災 市内の地震・水害予想図説明
○市民教授名:■■■■
○定員:20人
○費用:50円(資料代)
○持ち物:なし
○時間:13:30〜15:30

★講座9/人も動物も住みよい街づくり 野良猫に困っていませんか
○市民教授名:佐藤桂子
○定員:50人
○費用:なし
○持ち物:筆記用具
○時間:13:30〜15:30

★講座10/語り(聞かせ入門)
○市民教授名:北村敏広
○定員:10人
○費用:なし
○持ち物:筆記用具
○時間:15:00〜16:00

※「牛乳パックからはがき作り」は申し込み不要です(キャンパスシティおだわら対象外)。
※託児をご希望のかたは、8月31日火曜日までにお申し込みください。当日は、備品・おやつ代(100円)が必要です。

--------------------
市民文化祭参加事業
--------------------
問 生涯学習政策課 電話0465-33-1721

市民の皆さんの作品を募集します。
けやき
(1)短歌大会
【日】10月23日土曜日12:30〜17:00
 (当日の部は11:00受付開始)
【申】一般の部は10月5日火曜日、中学生の部は9月30日木曜日までに郵送(消印有効)。
※中学生は「中学生の部」と明記。
送付先
〒256-0811 小田原市田島132-1
小田原短歌会・伊与田 電話48-8790

(2)市民俳句大会
【日】9月26日日曜日
【費】1,000円(軽食あり)
【申】当日12:00までに、秋季雑詠2句を直接。
【問】小田原俳句協会・片岡進
   電話0465-34-0041

(3)市民書道展
【日】10月14日木曜日〜17日日曜日
受付 9月26日日曜日13:00〜14:30
市民会館第3会議室
搬入 10月12日火曜日9:00〜11:00
けやきロビー
出品料 1点4,000円
【問】小田原書道連盟・久津間 
   電話0465-34-8500

--------------------
歴史自然探訪
〜三浦半島に歴史、自然を訪ねて〜
--------------------
問 生涯学習政策課 電話0465-33-1721
問 小田原市文化連盟(勝俣)電話0465-34-3939

小田原史談会のかたの解説で、歴史ある三浦半島をバスで訪ねます。
【日】9月22日水曜日8:00〜18:30
※雨天決行。
【内】小田原駅西口集合→記念艦三笠(横須賀港)→ペリー上陸記念碑→城ヶ島→白秋詩碑・白秋記念館→三浦荒次郎、導寸の墓・新井城址→小田原駅解散
【定】40人・多数抽選
【費】6,000円(昼食代含む)
【主】小田原市文化連盟
【申】9月3日金曜日までに、往復はがき(1枚に2名まで)に参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・電話番号、返信面にあて先を書いて、郵送で。
〒250-8555 生涯学習政策課
「歴史自然探訪」係

【市ホームページアドレス】
https://conv.bingocms.tech/
====================
#06:お知らせ
====================
--------------------
記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ

--------------------
平成23・24年度競争入札参加資格
認定申請の受け付け
--------------------
問 管財契約課 電話0465-33-1326

継続して認定を希望するかたは、期間中に必要な手続きをしてください。また、
新規に申請するかたは、仮IDとパスワードを取得し、手続きをしてください。
受付期間 10月1日金曜日〜11月30日火曜日
認定期間 平成23年4月1日〜平成25年3月31日
【申】「かながわ電子入札共同システム」の資格申請システムにより申請
【ホ】http://nyusatsu.e-kanagawa.lg.jp/

--------------------
小規模修繕業者登録制度
--------------------
問 管財契約課 電話0465-33-1324

市が発注する小規模な修繕工事の受注を希望するかたを対象とした登録制度が始まりました。
【対】市内に本店を有する法人事業者または住所を有する個人事業者で競争入札参加資格のないかた
対象工事 1件30万円以下の修繕工事
【申】管財契約課へ直接 ※随時受付。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。

--------------------
既存宅地制度の廃止
--------------------
問 開発審査課 電話0465-33-1442

市街化調整区域における既存宅地開発等許可制度(建築物の連なる区域に、昭和45年6月10日から現在まで公的な書類で宅地と判断できる土地)の終了期間は、平成22年11月29日を予定しています。
許可要件に合う土地をお持ちのかたで、土地利用をお考えのかたは手続きを早めにお済ませください。
※ご不明なかたはご相談ください。

--------------------
地籍調査の測量
--------------------
問 建設政策課 電話0465-33-1537

平成19年から地区を選定し、市の道路・水路など(官地)と民地の境界を確認する地籍調査を行っています。
今回は、小八幡、小八幡1・2・4丁目、国府津、国府津1丁目、酒匂、酒匂1・6・7丁目、田島、中里、前川と矢作の各一部です。この調査に伴い、立ち会いをお願いする場合がありますので、その際は調査にご協力ください。
【期】8月下旬から11月(予定)

--------------------
8月30日月曜日〜9月5日日曜日は
建築物防災週間
--------------------
問 建築指導課 電話0465-33-1433

東海地震や神奈川県西部地震の発生が心配されています。
市では、多くのかたが利用する建築物を対象に、避難施設などの安全点検や、耐震診断・耐震改修などの普及・啓発を行います。皆さんがお住まいの建築物についても、防災対策の再確認をしてみましょう。

--------------------
県西地域総合都市交通体系
マスタープラン評価の公表
--------------------
問 都市計画課 電話0465-33-1571

本市を含む県西地域2市8町では、県西地域を一体の都市圏として捉えた「県西地域総合都市交通体系マスタープラン」が策定から5年を経過したため、その評価を行いました。
内容は市ホームページからご覧いただけます。
【ホ】トップページ左メニューの「まちづくり」をクリック→「都市開発」

--------------------
小船森土地区画整理地内の
住宅地を販売しています
--------------------
申込 小船森土地区画整理株式会社 電話0465-43-4755
問 都市計画課 電話0465-33-1592

販売箇所は現地でご覧になれます。
詳しくは区画整理会社までお問い合わせください。市ホームページでも情報提供しています。
面積 130平方メートル(約39坪)〜338平方メートル(約102坪)
価格 1,420万円〜3,550万円
交通 国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩約2分

--------------------
農地を有効利用しましょう
--------------------
問 農業委員会事務局 電話0465-33-1748
問 かながわ西湘農協 電話0465-83-5151

農地の貸借・売買、農作業の一部受委託をご希望のかたは登録をしてください。農用地利用集積計画による賃借は、期間満了後、離作料を支払うことなく所有者に農地が返還されます。また、継続して賃借したい場合は、利用権の再設定ができます。
【申】9月30日木曜日まで。
※買い手、借り手、受託者は、農家資格が必要です。

--------------------
看板の設置には許可が必要です
--------------------
問 まちづくり景観課 電話0465-33-1593

店舗の看板、広告塔、広告板など広告物の設置には、一定のものを除き屋外広告物条例の許可が必要です。一度、お店の看板の許可について確認してみてください。不明な点は、窓口へお問い合わせください。

--------------------
ペットのフンは
飼い主が持ち帰ろう!
--------------------
問 環境保護課 電話0465-33-1484

道路や家の前に犬のフンが放置されているという苦情が、多く寄せられています。散歩中に犬がフンをしたら、必ず持ち帰りましょう。
また、猫を外で飼うと、他人の敷地内に侵入してフンやおしっこをしたり、花壇を荒らしたり、車に傷をつけたりすることがあります。猫を交通事故や病気の感染から守るためにも、猫は室内飼いをお勧めします。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
キャンパスシティおだわら
問 けやき 電話33-1711
あなたの学びを市が認定するシステムです。
対象事業は、記事中に[C](必修)または〈C〉(自由)と表示しています。
【キャンパスシティ情報(1)】「手帳」
生徒手帳は、市役所、けやき、尊徳記念館、しみん学習フロア、マロニエ、いずみで購入できます(1冊300円)。市ホームページもご覧ください。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

--------------------
アークロード市民窓口を
お休みします
--------------------
問 市民窓口課 電話0465-33-1381

アークロード市民窓口は、移転作業のため、次の日程で終日、窓口業務をお休みします。
【期】8月28日土曜日・29日日曜日
※図書返却用ポストも利用できません。
※市税の納付など、お急ぎのかたはマロニエ住民窓口をご利用ください。
アークロード市民窓口は、8月30日月曜日から下記の場所に移転し、業務を行います。

--------------------
マロニエ臨時休館
--------------------
問 地域政策課    電話0465-49-9191
問 マロニエ住民窓口 電話0465-47-7000

施設設備の法定点検のため、9月4日土曜日は全館(図書室も含む)休館します。
これに伴い、各種証明書の交付や公金の収納もお休みします。
お急ぎのかたは、アークロード市民窓口をご利用ください。

--------------------
久野霊園行き直通臨時バスの運行
--------------------
問 伊豆箱根バス株式会社小田原営業所 電話0465-34-0182

お彼岸の時期に合わせて久野霊園への直通臨時バスが運行します。
【日】9月20日祝日・23日祝日・26日日曜日
発車場所と時刻
【行き】小田原駅西口発9:00〜15:00
   (30分間隔)※12:00発は運休。
【帰り】久野霊園発9:30〜15:30
   (30分間隔)※12:30発は運休。
【費】(片道)大人600円、小人350円

--------------------
国民年金
〜こんなときには届出を〜
--------------------
問 福祉政策課 電話0465-33-1867

●20歳になったとき(厚生年金・共済年金加入者除く)
●会社を退職したとき
●配偶者の扶養をはずれたとき
●海外に転出したとき(2号、3号を除く)
●海外から帰ったとき(2号、3号を除く)
※手続きに必要なものは、お問い合わせください。

--------------------
日赤社員増強運動(募金活動)の結果
--------------------
問 福祉政策課 電話0465-33-1861

5月に実施しました日本赤十字社による日赤社員増強運動(募金活動)で、市民の皆さんにご協力いただいた日赤活動資金は、2,335万3,760円になりました(前年度比36,308円増)。
お寄せいただいた活動資金は、日本赤十字社を通じて災害救援活動のほか、血液・医療事業、ボランティア活動など地域に根ざしたさまざまな活動に役立てられます。ご協力ありがとうございました。

--------------------
退職金は国の制度で
--------------------
問 産業政策課 電話0465-33-1514

中小企業退職金共済制度は、中小企業で働く従業員のための外部積立型の国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇など、有利な特典があります。ぜひご利用ください。
【問】
独立行政法人 勤労者退職金共済機構
中小企業退職金共済事業本部
電話03-3436-0151(代表)

--------------------
健診の取扱医療機関が増えました
--------------------
問 健康づくり課 電話0465-47-0820

医療機関名 扇町しらさぎ内科クリニック
【場】扇町5-26-8 電話0465-43-8111
取り扱う健診の種類
特定健診、長寿健診、肺がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検査
※事前に予約が必要です。

--------------------
市議会9月定例会
--------------------
問 議会総務課 電話0465-33-1761

9月定例会は、9月1日から10月6日まで開かれる予定です。

主な会議

★9月1日水曜日
本会議(補正予算並びにその他議案一括上程、提案説明、細部説明)

★9月6日月曜日
本会議(質疑、各常任委員会付託、請願・陳情付託)

★9月7日火曜日
建設経済常任委員会

★9月8日水曜日
厚生文教常任委員会

★9月9日木曜日
総務常任委員会

★9月15日水曜日
本会議(各常任委員長審査結果報告・採決、請願・陳情審査結果報告・採決、一般質問)

★9月16日木曜日
本会議(一般質問)

★9月17日金曜日
本会議(一般質問)

★9月21日火曜日
本会議(決算認定案〔一般・特別・企業〕一括上程、提案説明、質疑、決算特別委員会設置、付託、一般質問)

★9月22日水曜日〜10月5日火曜日
この間で決算特別委員会を開催予定

★10月6日水曜日
本会議(決算特別委員長審査結果報告、質疑、討論、採決)

※本会議、各常任委員会は10:00開会予定です。会議の日程・時間などは、変更になることもあります。
※一般質問通告一覧を9月10日金曜日ごろから支所・連絡所、図書館で配布していますのでご利用ください。
※各常任委員会の審議事項は、市議会ホームページをご覧ください。議員名簿や会議録も掲載しています。また、議会中継もご覧いただけます。
【ホ】市ホームページ左メニュー→「議会情報」をクリック。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
二宮町のスポーツ施設が町民料金で
利用できるようになりました
問 スポーツ課 電話0465-38-1148
対象施設は以下のとおりです。
【対】町民温水プール、袖が浦プール、町営山西プール、町立体育館、町民運動場、
   ラディアンテニスコート、緑が丘テニスコート
※各施設をご利用の際は、小田原市民であることをお伝えください。
【問】二宮町生涯学習課 電話0463-72-6981
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

--------------------
子ども手当の申請はお済みですか?
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1453

子ども手当を受給するには申請が必要です。申請がお済みでないかたは、9月30日までに申請してください。また4月1日以降の出生や転入などで申請をされるかたは、出生などの日から15日以内に市役所、支所・連絡所、マロニエ・いずみ住民窓口(アークロード市民窓口、各窓口コーナーを除く)で直接申請してください。
【問】子ども手当コールセンター 電話0465-33-1922

--------------------
児童扶養手当、特別児童扶養手当の現況届を受付中
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1453

児童扶養手当や特別児童扶養手当を受けているかた、認定を受け支給停止となっているかたの現況届を受け付けています。現況届の提出がないと、手当が受けられなくなります。必ず期間内に手続きをしてください。
※児童扶養手当停止適用除外届の対象のかたは、併せて手続きをしてください。
また、父子家庭で、18歳以下の児童を育てているひとり親家庭で、所得制限未満のかたは、児童扶養手当が受けられますので、事前にご相談ください。
なお、必要書類は状況に応じて異なるほか、公的年金を受けられる場合や、児童福祉施設に児童が入所している場合は、手当を受けられないことがあります。
【期】児童扶養手当:8月31日火曜日まで。
   特別児童扶養手当:9月10日金曜日まで。
【申】子育て支援課へ直接。

--------------------
就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験の実施
--------------------
問 教育指導課 電話0465-33-1685

病気などやむをえない事由で、就学義務を猶予または免除されたかたなどに対して国が行う試験で、合格すると高等学校の入学資格が与えられます。
【日】11月2日火曜日
【場】かながわ県民センター(横浜市)
試験科目 国語、社会、数学、理科、外国語
※詳しくはお問い合わせください。

--------------------
固定資産税の減額
(長期優良住宅)
--------------------
問 資産税課 電話0465-33-1371

平成21年6月4日から平成24年3月31日までの間に、長期優良住宅の認定(担当は建築指導課 電話0465-33-1433)を受けて新築された住宅は、新築から5年度分(マンションなどの中高層耐火建築物は7年度分)の固定資産税が120平方メートル分まで2分の1減額されます。
適用を受けるためには、新築年の翌年1月31日までに申告が必要です。
詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
不要になった軽自動車・バイクの申告
--------------------
問 市税総務課  電話0465-33-1343

不要になった軽自動車やバイクを解体業者などに依頼して処分する際には、必ず廃車申告をしてください。
廃車申告をしないと、譲渡や解体などで車両を手放している場合でも、課税されることがあります。
申告場所
●軽二輪自動車・小型二輪自動車
神奈川陸運支局湘南自動車検査登録事務所 電話050-5540-2038
●軽四輪自動車
軽自動車検査協会神奈川事務所湘南支所 電話0463-54-8825
●原動機付自転車など
市税総務課(8番窓口) 電話0465-33-1343

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
●おだわらメールマガジン
 好評配信中!
防災メールや安心・安全メールなど、現在7種類のメールを配信。
申し込みは、市ホームページ・トップページの右メニュー「おだわらメールマガジン」から。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

--------------------
ごぞんじですか! 検察審査会
--------------------
問 小田原検察審査会 電話0465-40-3186

交通事故、詐欺、おどしなどの犯罪の被害に遭い、警察や検察庁に訴えたが、検察官がその事件を起訴してくれない。このような不満をお持ちのかたのために検察審査会があります。
昨年5月21日からは、決議に強制力を伴う起訴決議制度も始まり、司法への民意の反映が強化されました。
詳しくはお問い合わせください。

--------------------
関東学院大学の図書館を高校生に開放
--------------------
問 文化交流課     電話0465-32-1703
問 関東学院大学図書館 電話0465-33-2605

夏休み中、関東学院大学の図書館を県内の高校生に開放しています。生徒手帳をご持参ください。事前の連絡は不要です。
【日】8月31日火曜日まで(土・日曜日を除く)10:00〜18:00
●利用できるサービス
図書・雑誌の閲覧とコピー(貸出不可)

--------------------
市民会館の耐震補強工事が終了します
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1706

5月6日から着工していた市民会館の耐震補強工事が8月31日で終了します。
9月1日から市民会館の各種業務のほか、「おだわら市民活動サポートセンター」も市民会館内での業務を再開します。
長い間ご迷惑をおかけしました。

--------------------
市民ホール建設準備会意見交換会
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1706

専門家や文化団体の代表者などからなる市民ホール建設準備会の委員と市民の皆さんとの意見交換会を開きます。新ホールについて語り合いましょう。
なお、これに先立ち、午後5時から市民会館の施設見学を行いますので、希望するかたはご参加ください。
【日】9月1日水曜日18:30〜20:30
※事前申し込み不要。
【場】市民会館大ホール

====================
#07:相談/税金・補助
====================
--------------------
記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ

--------------------
8月の納税
--------------------
問 納付関係…市税総務課 電話0465-33-1345
問 課税内容…市民税課  電話0465-33-1351

8月31日火曜日は、個人市民税・県民税(第2期)の納期限です。
納期限までに納付してください。
口座振替は納期限に行います。ご利用のかたは残高をご確認ください。
※毎週火曜日は市役所の納税窓口を19時まで延長していますので、ご利用ください。

--------------------
市民相談<9月>
--------------------
問 暮らし安全課 電話0465-33-1383

【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)

★一般相談
休日を除く毎日
9:00〜11:00
13:00〜16:00

★心配ごと
毎週月曜日
13:00〜15:30

★法律(予約制)
毎週水曜日
13:30〜15:30

★登記
9日木曜日13:30〜15:30

★人権擁護
14日火曜日13:00〜15:00

★行政苦情
16日木曜日13:30〜16:00

★税務
21日火曜日13:30〜15:30

★宅地建物取引
24日金曜日13:30〜15:30

【場】マロニエ

★一般相談
7日火曜日14:00〜19:00
※受付は18:30まで。

★行政書士相談
18日土曜日14:00〜16:00

※一般相談は、多重債務、相続、離婚など軽易な法律問題の相談です。
※行政書士相談は、相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などの相談です。
※法律相談は弁護士による相談です。

--------------------
まちづくり相談
--------------------
問 まちづくり景観課 
(1)電話0465-33-1573
(2)(3)電話0465-33-1307

(1)景観アドバイザー相談
建築物のデザインなどの相談を景観アドバイザーがお受けします。
(2)まちづくり支援窓口
地域のルールづくりに関する相談をお受けします。専門家の派遣も行います。
(3)建築等紛争相談(予約制)
紛争相談員が、中高層建築物の建築などで生じる生活環境への影響に関する相談をお受けします。

--------------------
農地活用相談
--------------------
問 都市計画課 電話0465-33-1592 FAX0465-33-1579

市街化区域内農地の抱えている問題や将来の活用などをご相談ください。
都市計画課にて担当職員が随時相談をお受けします。電話、ファクスでの問い合わせもできます。

--------------------
青少年相談
--------------------
問 青少年相談センター 電話0465-23-1481

非行や不良行為などの問題行動、学校、いじめ、しつけ、進路、家族などのさまざまな問題で悩んでいる青少年や保護者、学校関係者などからの相談に応じ、問題の早期解決へのお手伝いをします。お気軽にご相談ください。
【日】月〜金曜日 9:30〜16:15
【場】青少年相談センター
  (元県立小田原城内高校の北側)

--------------------
「高齢者・障害者の人権あんしん相談」
強化週間
--------------------
問 横浜地方法務局・神奈川県人権擁護委員連合会 電話045-641-7926

高齢者や障害者に対する虐待や嫌がらせなど、人権が侵害される事件が増えています。被害を受けたり見聞きしたりしてお困りの場合は、ご相談を。
【日】9月6日月曜日〜12日日曜日 8:30〜19:00
(土・日曜日は10:00〜17:00)

--------------------
女性相談・児童相談
--------------------
問 子育て支援課 電話0465-33-1454

●女性相談
夫婦間のトラブルなど、女性が抱えるさまざまな悩みを相談員(女性または男性)がお受けします。
相談日:月・水・木・金曜日
●児童相談
子育てについてのさまざまな悩みを児童相談員がお受けします。
相談日:月・火・木・金曜日
【時】9:00〜12:00、13:00〜16:30
【場】市役所

--------------------
街頭労働相談会
--------------------
問 かながわ労働センター湘南支所 電話0463-22-2711(内線2511)

賃金未払い、解雇・退職や有休の取得、年金・社会保険、パートタイム労働など、働く人と雇う人の悩みや疑問について、社会保険労務士とカウンセラーがお答えします。相談無料です。
【日】9月16日木曜日14:00〜18:00
【場】小田原駅東口(2階連絡通路)

--------------------
消費生活相談
--------------------
問 消費生活センター 電話0465-33-1777

消費生活に関する苦情や問い合わせなど、お気軽にご相談ください。
電話でもお受けします。
【日】月〜金曜日
   9:30〜12:00、13:00〜16:00 
【場】消費生活センター(暮らし安全課内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学のかた

--------------------
県の消費生活相談
--------------------
問 かながわ中央消費生活センター 電話045-311-0999

●かながわ消費生活相談
 月〜金曜日 9:30〜19:00
●かながわ休日消費生活相談
 土・日曜日、祝日 9:30〜16:30
【場】
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター内

====================
#08:イベント
====================
--------------------
記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ

--------------------
8/21土曜日
アイス工房まつり in 朝ドレファーミ♪
--------------------
問 農政課 電話0465-33-1494

地域の農畜産物が集まる直売所「朝ドレファーミ♪」での酪農に親しめるイベントです。
【時】10:00〜15:00
【場】朝ドレファーミ♪(電話0465-39-1500)
【内】
●アイス工房ジェラート特別販売
●無料バターづくり体験(限定100人)
●擬似搾乳体験
●摘果みかんジェラートの試食

--------------------
〜8/22日曜日
フラワーガーデン展示会
「フラワーガーデン四季の写真展」
--------------------
問 フラワーガーデン 電話0465-34-2814

園内の花ごよみを紹介します。
【時】10:00〜16:00
【主】写真セミナー 上野塾

--------------------
8/21土曜日・8/22日曜日
生涯学習センターフェスティバル
--------------------
問 けやき 電話0465-35-5300

生涯学習センターで活動している団体が日ごろの成果を発表します。
【時】10:00〜16:00
【場】けやき
【内】
●舞台:フラメンコ、手品、合唱、楽器演奏、太極拳演舞など
●展示:水墨画、絵画、絵手紙、陶芸、木工芸、写真など
●その他:料理教室、模擬店、体験コーナーなど

--------------------
8/21土曜日〜24火曜日
小田原競輪 開設61周年記念「北条早雲杯争奪戦」(G3)
--------------------
問 小田原競輪場 電話0465-23-1101

年に一度のビッグレース、「北条早雲杯争奪戦」。4日間、夏祭りさながらの雰囲気でレースを盛り上げます。
●21日土曜日・22日日曜日
 Mr.アパッチによる自転車パフォーマンス
●23日月曜日
 LOVE9(松戸競輪キャンペーンガール)による模擬レース
●24日火曜日
 相洋高校和太鼓部による演奏
期間中毎日 縁日屋台、飴細工、抽選会など

<その他の開催予定>
●オールスター競輪(G1):いわき平場外 9月1日水曜日〜5日日曜日
●熊本(F1):場外 9月7日水曜日〜9日木曜日
●防府記念(G3):場外 9月11日土曜日〜12日日曜日
●小田原競輪第6回前節(F2) 9月13日月曜日〜15日水曜日
※13日、14日は防府記念(G3)全レース併売。

--------------------
8/23月曜日
自殺対策講演会「あなたのこころ、元気ですか?」
〜こころのサインの気付き方〜
--------------------
問 小田原保健福祉事務所 電話0465-32-8000

ご自身や身近な人のこころの健康を見つめ直しませんか。講師には、メンタルヘルス対策の第一人者である山本晴義先生をお招きします。
【時】14:00〜16:30
【場】小田原合同庁舎
【講】横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長 山本晴義さん(医師)

--------------------
8/26木曜日
日本・インド青少年文化交流
〜物語を紡ぎながら舞い踊る〜
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1707

インドから来日している青少年が、南インド・ケーララ地方の古典舞踊、モヒニヤッタムを踊ります。
【時】12:15〜12:45
【場】市役所
※モヒニヤッタムとは、南インドのケーララの豊かな自然を映し出すような動きが印象的な、繊細で優雅な女性舞踊です。

--------------------
8/29日曜日
市民と市長とのまちかどトーク
--------------------
問 広報広聴室 電話0465-33-1263

市民の皆さんが自由に参加できる市長との懇談会を開きます。一緒に小田原のまちづくりについて語り合いましょう。
【時】14:30〜16:00
【場】ロビンソン小田原店4階ギャラリー
テーマ:生ごみを資源として考えよう
〜生(いき)ごみ小田原プロジェクトについて〜

ごみの減量を図り、環境にやさしい社会を実現するため、また、事業を通じて地域の活性化を図っていくため、皆さんのご意見をぜひお聞かせください。
※事前予約は不要です。
※8月27日金曜日〜30日月曜日には、同会場で1960年の天守閣再建工事竣工から今日までの50年の日々を写真パネルで紹介する「写真で綴る天守閣復興50年の歩み」を行います(10:00〜18:00、最終日は16:00まで)。

--------------------
8/28土曜日
おだわら国際交流ラウンジ
ティーサロン「ネパールの治安と市民生活」
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1703

ネパール教育支援の会・NESA駐在員が、混乱の続くネパールの現状を緊急報告します。
【時】12:30〜
【場】おだわら国際交流ラウンジ
【費】200円(資料・飲み物代)
ホスト ネパール教育支援の会・NESA

--------------------
9/2木曜日〜5日曜日
知的障がい者作品展
「きらりフェスタ2010」
--------------------
問 障害福祉課 電話0465-33-1467
問 ほうあんふじみのさと 電話0465-41-4020

宝安寺社会事業部の成人事業所合同作品展が開かれます。当日は、作品即売(陶芸、手芸作品、パン、ケーキなど)があります。
【時】10:00〜20:00(最終日は18:00まで)
【場】ダイナシティイースト1階(イトーヨーカドー)

--------------------
9/4土曜日
果実品評会と即売会
--------------------
問 農政課 電話0465-33-1494
問 JAかながわ西湘 電話0465-38-0135

初秋の果実、なし、いちじくとハウスみかんの品評会を行います。出品物の展示と即売会、みかんの木オーナーの募集など、楽しいイベントが盛りだくさん!
【時】10:00〜15:00
【場】ダイナシティウエスト(ロビンソン小田原店)

--------------------
9/4土曜日
ときめき国際学校 帰国報告会
--------------------
問 文化交流課 電話0465-33-1703

オーストラリア・マンリー市との交流に参加した「親善大使」が、交流の体験を発表します。お茶やお菓子を用意してお待ちしています。
【時】13:30〜15:00
【場】おだわら国際交流ラウンジ
※発表した内容はラウンジで引き続き展示します。
【期】9月4日土曜日〜30日木曜日

--------------------
9/11土曜日
下水道ふれあいまつり
--------------------


ページトップ