広報小田原アーカイブ

広報おだわら 第1031号

平成23年3月の一覧へ戻る

広報おだわら 第1031号表示画像

広報おだわら 第1031号

平成23年3月15日 発行

#01:桜色の街に集う 小田原桜まつり
#02:お知らせ
#03:募集
#04:相談/税金・補助
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康


PDF版

テキスト版

※以下のページは、目の不自由なかたでもご利用いただけるよう、市販の音声読み取りソフトに対応するため、文字データのみを記載しました。
====================
まちづくり情報誌 広報 小田原
3/15─4/14
平成23年3月15日発行 No.1031
====================

※3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で中止や延期になるイベントもありますので、ご了承ください。

目次
#01:桜色の街に集う 小田原桜まつり
#02:お知らせ
#03:募集
#04:相談/税金・補助
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康

--------------------
本文中の記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ

★★★★★★★★★★
市役所への郵便物
記事に指定がある場合を除き、各記事の担当部署へ郵送する場合は、「〒250-8555 小田原市○○課(室)」で届きます。
申込方法のルール
各記事の担当部署名の前に[申込]とある場合は、直接電話でお申し込みください。
★★★★★★★★★★

====================
#01:桜色の街に集う 小田原桜まつり【中止】
====================
【期間】3月下旬〜4月上旬
【場所】城址公園、長興山紹太寺、城山公園、沼代桜の馬場
※長興山紹太寺のしだれ桜のライトアップは行いません。
【期間中のイベント】
●きもので街歩き●
【日】3月26日土曜日・27日日曜日10:00〜
【場】城址公園周辺
●俳句大会●
【日】4月3日日曜日10:00〜 
【場】市民会館
●稚児行列●
【日】4月3日日曜日13:00〜
【場】城址公園周辺
※桜に関するイベントは、2ページにも掲載しています。
(問)観光協会 電話0465-22-5002
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
--------------------
市職員の収賄容疑事件 信頼回復に全力で取り組んでまいります
小田原市長 加藤憲一
--------------------
新聞報道などでご承知のとおり、3月2日、林道工事をめぐる収賄容疑で農政課の職員が逮捕されました。この不祥事について、職員を指揮監督する最高責任者として、大変申し訳なく思っております。
市長就任以来、常々職員に対し、「市民の最良のパートナー」であるべく、公務員としての自覚を持ち、業務に当たるよう指導するとともに、綱紀粛正を呼びかけてまいりました。
しかし、このような事件により、市民の皆さんの信頼を裏切ることになり、残念でなりません。
二度とこのようなことが起こらないよう、コンプライアンス(法令遵守)を徹底し、不正を許さない職場風土の構築に向け、職員一丸となって取り組んでまいります。
今回の不祥事について広報の紙面を通し、市民の皆さんへ心からおわび申し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

====================
#02:お知らせ
====================

--------------------
自立更生者市長表彰
--------------------
障害福祉課 電話0465-33-1467
2月9日、市長から表彰されました。
●自立更生者 田山安子さん
障がいを克服し立派に自立更生されるとともに、障がい者の福祉向上に尽くされました。
●援護功労者 二見健一さん
障がい者の福祉向上に貢献されました。
--------------------
4月から市税・保育料のコンビニでの納付を開始します
--------------------
市税総務課 電話0465-33-1341
子育て支援課 電話0465-33-1451
4月から市税と保育料がコンビニエンスストア(以下、コンビニ)で納付できるようになります。全国の主なコンビニの営業時間内であれば、曜日や時間を気にすることなく、納付できます。取扱手数料はかかりません。なお、これまでどおり金融機関や市役所などでも納付できます。
※納付ができるコンビニは、今後送付される納税通知書などで確認してください。
<対象となる税金・料金>
●市民税・県民税(普通徴収)
●固定資産税・都市計画税
●軽自動車税
●保育料(保育所運営費負担金)
<バーコードがある納付書のみ利用できます>
コンビニで納付するときは、4月以降に市が発行する、バーコードがある納付書をご利用ください。1枚あたりの納付額が30万円を超える納付書やバーコードがない納付書は、コンビニでの納付ができませんので、これまでどおり金融機関などで納付してください。
※市の出先機関(住民窓口、支所・連絡所など)が発行する納付書は、コンビニでの納付に必要なバーコードがありません。コンビニでの納付を希望される場合は、市税総務課に連絡してください。バーコードがある納付書を郵送します。
<コンビニで納付するときの注意点>
納付したときは、領収印が押された領収証書とレシートを必ず受け取ってください。
納付を証明する大切な書類となりますので、大切に保管してください。
また、市民税・県民税や固定資産税・都市計画税については、納付期別に間違いのないよう、納付書の内容を十分に確認してから納付してください。

--------------------
新総合計画がスタートする4月1日から市役所の組織が変わります
--------------------
企画政策課 電話0465-33-1255
次の窓口業務については担当課が変わりますのでご注意ください。
このほかの組織や事務担当の変更については4月1日号でお知らせします。
業務内容/現在の担当課
男女共同参画施策/地域政策課
人権施策/福祉政策課
女性相談/子育て支援課

人権・男女共同参画課(5階)
児童相談/子育て支援課

子育て政策課(5階)
国民年金/特別障害給付金/福祉政策課
↓保険課(2階)
公立、民間保育所への入園手続/子育て支援課
障がい児通園事業/児童発達支援/障害福祉課
↓保育課(5階)
特別児童扶養手当/子育て支援課
重度障がい者医療費の給付/保険課

障がい福祉課(2階)
ひとり親家庭、小児医療費の給付/保険課
↓子育て政策課(2階)
土地利用の調整/市民のまちづくり支援窓口/まちづくり景観課

都市政策課(6階)
景観行政/屋外広告物設置の許可・申請/風致地区/まちづくり景観課

都市計画課(6階)
市街地再開発事業/まちづくり景観課
土地区画整理事業/都市計画課
広域交流拠点整備/小田原駅周辺・お城通り再開発/広域交流拠点整備課

市街地整備課(6階)
道路、河川、水路の占用/掘削の許認可/車両制限・交通規制/建築行為等に係る後退用地/境界確定/地籍調査/建設政策課

土木管理課(5階)
河川、排水路の調査・計画/河川、排水路の新設・改良工事と維持管理/河川課
道水路整備課(5階)
小中学校の入学・転学、幼稚園の入園、通学区域、就学援助/学校教育課
教育指導課(5階)
課名変更
市民窓口課→戸籍住民課
課名・事務室変更暮らし安全課生活安全担当(2階)→地域安全課生活安全係(5階)

--------------------
共同募金にご協力ありがとうございました(2月9日現在)
--------------------
共同募金会小田原市支会(市社会福祉協議会内) 電話0465-35-4000
赤い羽根募金:19,289,950円
県内の社会福祉施設や団体などに配分されました。
年末たすけあい募金:10,855,374円
市社会福祉協議会から寝たきりや認知症の高齢者、障がいをお持ちのかたを介護されている世帯、地域福祉事業推進団体などに配分されました。

--------------------
おだわらっ子ドリームシアター
--------------------
教育指導課 電話0465-33-1684
1月26日に、市内小学4年生全員を対象に「おだわらっ子ドリームシアター」を開きました。「こころの劇場」プロジェクトとして、劇団四季の寄付により行っています。平成22年度は、ミュージカル「嵐の中の子どもたち」を鑑賞しました。
迫力ある舞台に、子どもたちは、笑ったり、驚いたり、そして最後には、舞台と会場が一体となって歌い、とても楽しい時間を過ごしました。

--------------------
市ホームページリニューアルに伴う閲覧停止のお知らせ
--------------------
広報広聴室 電話0465-33-1263
4月1日金曜日から市ホームページをリニューアルします。これに伴い、3月31日木曜日18:00〜4月1日金曜日8:00頃にかけて、市ホームページが閲覧できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
新しく生まれ変わるホームページにご期待ください。
※停止時間は、作業状況により前後する場合があります。

--------------------
県知事・県議会議員選挙4月10日日曜日
--------------------
選挙管理委員会(投票日以外) 電話0465-33-1741
投票・開票本部(投票日) 電話0465-37-9920
(1)当日投票
平成22年12月31日までに本市に転入届出などの手続きをし、3か月以上引き続き市内に住んでいる、平成3年4月11日までに生まれたかた
【時】7:00〜20:00
【場】投票所入場整理券(はがき)に書いてある投票所
【持】投票所入場整理券
(2)期日前投票
投票日当日に投票所へ行くことができないかたは、投票日前に投票できます。
【期】3月25日金曜日〜4月9日土曜日 ※県議会議員選挙は4月2日土曜日から。
【時】8:30〜20:00
【場】市役所、マロニエ【持】投票所入場整理券
(3)そのほかの投票制度について
●郵便等投票(身体障害者手帳や戦傷病者手帳をお持ちで両下肢など身体や免疫の機能に重度の障がいのあるかた、介護保険法上の要介護5のかたの投票。4月6日水曜日までに申請が必要。)
●点字投票
●代理投票(身体に障がいがあることなどにより自分で文字を書くことができないかたの投票)
●不在者投票(指定されている病院、老人ホームなどの施設や他市区町村での投票) など
※平成23年1月1日以降、県内の他市町村から転入したかたは、前住所地の選挙人名簿に登録され、投票日まで引き続き本市内に住所がある場合は、を前住所地に「引き続き証明書」提出すれば、前住所地で投票できます。「引き続き証明書」は、市民窓口課、マロニエ、いずみ、支所・連絡所、窓口コーナーで発行できますが、前住所地の選挙人名簿の登録の有無は、前住所地の選挙管理委員会にお問い合わせください。
※投票所入場整理券が届いていない場合、または紛失してしまった場合でも、選挙権があるかたは投票することができます。
(4)開票
【場】小田原アリーナ開始時刻 21:00
【ホ】http://www.city.odawara. kanagawa.jp/
※詳しくは、お問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
--------------------
桜に関するイベント
--------------------

--------------------
第15回小田原かまぼこ桜まつり
--------------------
産業政策課 電話0465-33-1515
春の訪れととともに、小田原かまぼこと全国のご当地かまぼこが小田原に大集合。小田原城の桜のもとで、さまざまなかまぼこと多彩なイベントが楽しめます。
【日】3月26日土曜日・27日日曜日10:00〜17:00
【場】城址公園二の丸広場
【問】小田原蒲かま鉾ぼこ協同組合 電話0465-22-4068

--------------------
小田原おでんサミット2011
--------------------
産業政策課  電話0465-33-1515
今年も、小田原に全国ふるさとおでんが大集合します。桜を見ながら、各地のおでんを楽しみませんか。
【日】4月2日土曜日・3日日曜日10:00〜17:00
【場】城址公園二の丸広場
【問】小田原おでんサミット実行委員会 携帯 080-6500-1750

--------------------
田島桜まつり
--------------------
農政課 電話0465-33-1494
【期】3月25日金曜日〜4月3日日曜日
【場】田島ふれあい広場 ※雨天中止。
【内】
●4月2日土曜日津島神社祭礼(山車が桜並木や地区内を練り歩きます)
●4月3日日曜日田島ばやしの演奏
●両日 地場産品の販売、模擬店など
【問】田島桜の里運営委員会 石井 電話0465-42-0243
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

--------------------
ペットのフンは飼い主が持ち帰ろう!
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1484
道路や家の前に犬のフンが放置されているという苦情が、多く寄せられています。散歩中に犬がフンをしたら、必ず持ち帰りましょう。また、猫を外で飼うと、他人の敷地内に侵入してフンやおしっこをしたり、花壇を荒らしたり、車に傷をつけたりすることがあります。猫を交通事故や病気の感染から守るためにも、猫は室内飼いをお勧めします。

--------------------
国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療保険料の特別徴収
--------------------
国民健康保険・介護保険 電話0465-33-1834
後期高齢者医療保険 電話0465-33-1843
現在、上記保険料を特別徴収(年金からの天引き)で納めているかたの平成23年度4・6・8月分の保険料額は、今年2月に天引きされた保険料と同じ金額になり、4月の上記保険料額の仮徴収通知はお送りしません。
ただし、6・8月分の保険料額が変更になるかたと4月から特別徴収が始まるかたには、通知をお送りします。年間保険料額が決定する7月には、特別徴収も含めたすべてのかたに、それぞれの保険料の納入通知書(決定通知書)をお送りします。

--------------------
4月2日土曜日は「世界自閉症啓発デー」
4月2日土曜日〜8日金曜日は「発達障害啓発週間」
--------------------
障害福祉課 電話0465-33-1467
自閉症をはじめとする発達障がいに関心とご理解を!

--------------------
飼い主の責任です 狂犬病予防接種
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1484
生後91日以上の犬を飼っているかたは、生涯1回の登録と毎年1回の狂犬病予防注射が義務づけられています。県獣医師会小田原支部の協力で、集合注射を右記の日程で実施します。都合のよい会場で受けてください。
●会場には、犬を確実に押さえられる人が連れてきてください。
●首輪は外れないようにしっかり着けてください。
●注射は動物病院でもできます。今回の日程で都合の悪い場合や犬を制御できない場合は、動物病院をご利用ください(料金は各院により異なります)。
【持】登録済みのかたは3月中に届くはがき・愛犬手帳
   ※未登録のかたは直接会場でお申し込みください。
【費】会場での接種料金:1頭3,500円(注射済票の交付手数料含む)
登録が済んでいない犬:別途3,000円(登録手数料)
<犬を飼うときのポイント>
犬は愛情と責任を持って飼いましょう。人に迷惑や危害を及ぼさないよう、心配りと正しいしつけが必要です。
また、犬のフンの始末も、飼い主の責任です。きちんと処理をしましょう。
(1)1頭ごとに登録が必要です。鑑札の交付を受けてください。
(2)年に1回(4〜6月)狂犬病予防注射を受けてください。
●鑑札と狂犬病予防注射済票は、必ず愛犬の首輪につけましょう。鑑札・済票の交付は環境保護課で行います。動物病院などで代行してもらえる場合もあります。
(3)引っ越しをしたときは、鑑札と愛犬手帳を持って、市内の場合は環境保護課で、市外の場合は転出先の市町村で届出をしてください。
(4)犬を譲るときには、鑑札と愛犬手帳を新しい飼い主に渡してください。また、新しい飼い主には、住んでいる市町村へ届出をするようお伝えください。
・犬がいなくなってしまったときは、県動物保護センター  電話0465-0463-58-3411、小田原保健福祉事務所 電話0465-32-8000、最寄りの警察、環境保護課に連絡してください。
・犬が亡くなったときは、環境保護課に鑑札を返し、登録の抹消届を提出してください。また火葬を希望されるかたは、環境事業センター小動物担当 電話0465-34-7366に連絡してください。
日程 時間 会場
4月8日金曜日
9:30〜10:20 西栢山児童遊園地
10:40〜11:20 富水西北公民館
13:30〜14:30 豊川支所
9日土曜日
9:30〜11:30 市役所西側駐車場
11日月曜日
9:40〜10:40 橘支所
11:00〜11:30 前羽福祉館
13:30〜14:20 曽比公民館
12日火曜日
9:30〜 9:40 米神神社
10:00〜10:10 石橋公民館
10:50〜11:30 板橋公園
13:30〜14:30 千代三島神社
13日水曜日
9:30〜10:30 国府津菅原神社
11:00〜11:30 田島津島神社
13:30〜14:20 久野区民会館
14日木曜日
9:30〜10:10 JA曽我支店
10:30〜10:50 西大友公民館
11:10〜11:30 桑原公民館
13:30〜14:30 酒匂神社
15日金曜日
10:30〜11:30 南鴨宮新田公園
13:20〜13:50 久野宮本公民館
14:15〜14:40 県立青少年会館跡地
18日月曜日
9:30〜10:30 小八幡公民館
10:50〜11:30 酒匂小学校正門前
13:30〜13:50 久所公民館
14:10〜14:30 北ノ窪公民館
19日火曜日
9:30〜10:30 尊徳記念館駐車場
11:00〜11:30 蓮正寺住宅集会所前
13:30〜14:30 マロニエ
20日水曜日 9:30〜10:00 東町弘経寺
10:20〜10:40 今井公民館
11:00〜11:20 中町熊野神社
13:20〜13:50 栄町大乗寺
21日木曜日
9:30〜 9:50 江之浦公民館
10:10〜10:20 根府川公民館
11:00〜11:30 JA早川柑橘選果場
13:30〜14:30 中村原埋立処分場
5月10日火曜日
10:30〜11:30 小竹西公園
13:30〜14:00 中曽根公民館
14:20〜14:40 飯田岡飯田神社
11日水曜日
9:30〜10:00 入生田長興山入口
10:20〜10:40 JA大窪支店
11:00〜11:30 早川河川敷
13:30〜14:20 梅の里センター駐車場
12日木曜日
9:30〜10:30 小田原文学館駐車場
10:50〜11:20 浜町北條稲荷
13:30〜13:50 多古公民館
14:10〜14:30 穴部公民館
13日金曜日
9:40〜10:20 矢作春光院観音堂
10:50〜11:30 飯泉公民館
13:30〜13:50 欠ノ上公民館
15日日曜日
9:30〜11:30 マロニエ
※各会場とも、開始間際は大変混雑します。時間を見計らってご来場ください。
※雨天でも実施します。
※会場日程は、ホームページからもご覧になれます。

--------------------
ごみは8時30分までに出しましょう
--------------------
環境事業センター 電話0465-34-7325
ごみの収集は、道路工事、交通渋滞など、さまざまな理由により、収集時間が前後することがあります。
ごみは8時30分までに出しましょう。

--------------------
既存宅地開発許可制度の廃止
--------------------
開発審査課 電話0465-33-1442
市街化調整区域における既存宅地開発許可制度(建築物の連なる区域に、昭和45年6月10日から現在まで公的な書類で宅地と判断できる土地で行う開発許可制度)の終了期日は、平成24年11月29日を予定しています。
許可要件に合う土地をお持ちで、土地利用をお考えのかたは手続きを早めにお済ませください。
※ご不明なかたは、ご相談ください。

--------------------
宝くじの助成で事業を実施
--------------------
地域政策課 電話0465-33-1457
 財団法人自治総合センターが実施する宝くじ普及広報事業の助成(コミュニティ助成事業)を受けて、今年度、次の団体が事業を行いました。
●上曽我祭典委員会の皆さん
提灯・太鼓の購入や山車の修理を実施し、地域のお祭りなどのイベントで使用しました。地域の子どもたちや高齢者のかたがたとの世代間交流が高まり、地域コミュニティの発展に役立つことが期待されます。

--------------------
都市計画マスタープランの改定に係る市民意見の対応
--------------------
都市計画課 電話0465-33-1571
昨年10月に市内6地域で開催した都市計画マスタープラン地域別説明会やパブリックコメントでいただいたご意見については、担当課の考え方と併せてホームページで公表します。
なお、都市計画課でも見ることができます。

--------------------
神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例
--------------------
県たばこ対策課 電話0465-045-210-5015・5025
学校などの第1種施設は禁煙、飲食店などの第2種施設は禁煙か分煙となります(小規模な飲食店などは努力義務)。
また、保護者が一緒でも、喫煙区域や喫煙所への未成年者の立ち入りはできません。なお、条例には、必要な義務を果たさない施設管理者や喫煙禁止区域でたばこを吸った者に対する罰則があり、4月からは第2種施設でも適用されます。

--------------------
引っ越しされるかたへ
--------------------
●水道局へ連絡を
水道局料金センター 電話0465-41-1211
水道を使用しなくなる場合は、お早めに使用中止の連絡をお願いします。
その際、「使用水量のお知らせ」などにあるお客様番号または需要者番号・住所・氏名・使用中止月日・引っ越し先の住所をお知らせください。
橘地域のかたは、県営水道お客さまコールセンター 電話0570-005959へご連絡ください。
●大量のごみが出る場合
環境事業センター  電話0465-34-7325
大量のごみが出る場合は、直接環境事業センターにお持ち込みください。
1kg当たり25円で処分します。
持ち込み時間
【平日】8:20〜11:30、13:00〜16:00
【祝日・第2土曜日】8:20〜11:00
詳しくは、「ごみと資源の分け方出し方ガイド」をご覧のうえ、持ち込む場合も分別にご協力ください。
●3・4月の市民窓口のご利用について
市民窓口課 電話0465-33-1386
3・4月は市役所の窓口が大変込み合います。
(1)戸籍届出や住民異動などの手続きは、マロニエ住民窓口・いずみ住民窓口、支所・中央連絡所が便利です。住民票・戸籍証明・印鑑証明は、アークロード市民窓口、酒匂・国府津駅前・桜井窓口コーナーでも取得できます(戸籍証明発行は平日8:30〜17:00まで)。
(2)毎週火曜日は、市役所の一部の窓口を19:00まで延長しています。
(3)次の日程に限り、市役所の一部の窓口とマロニエ住民窓口で手続きができます。
【日】3月26日 土曜日・27日 日曜日、4月2日土曜日・3日日曜日8:30〜17:00
【場】(1)市役所
転入・転出・市内転居手続き、戸籍届出(婚姻届など)、各種証明書発行(住民票など)、印鑑登録、外国人登録
市民窓口課 電話0465-33-1386
国民健康保険証などの手続き(国民年金を除く)
保険課 電話0465-33-1834
所得証明書、課税証明書、非課税証明書などの発行
資産税課 電話0465-33-1361
(2)マロニエ住民窓口
(1)と同様の手続き(外国人登録を除く)、公金収納
マロニエ 電話0465-47-7000
※即日で印鑑登録できるのは、運転免許証など官公庁発行顔写真付きの身分証明をお持ちいただいた場合に限ります。
※窓口での本人確認のため、運転免許証・パスポートなどをお持ちください。
※ほかの市町村や日本年金機構などへの確認が必要なもの、住民基本台帳ネットワークシステムに関連する業務(住基カードや電子証明書の発行など)、広域証明発行サービスの手続きはできません。
※ほかの市町村に確認が必要な戸籍の届出は、後日お越しいただかなければ受理できない場合があります。事前にご相談ください。

--------------------
小田原市就職情報提供システム
--------------------
産業政策課 電話0465-33-1514
●求職者のかたはインターネットと携帯電話で求人情報を閲覧できます。
●事業者のかたは求人情報をいつでも登録・更新できます(初期登録が必要)。
●ともに利用は無料です。
【PC版】http://www.odawara-work.com
【携帯版】http://www.odawara-work.com/m

--------------------
小田原市勤労者生活資金融資制度をご利用ください
--------------------
制度について 産業政策課 電話0465-33-1514
融資について 中央労働金庫小田原支店 電話0465-24-3322
この制度は中央労働金庫と提携して一般融資より低い金利で勤労者への融資を行うものです。
【対】次のすべてに当てはまるかた
●市内に居住、または市内事業所に勤務しているかた
●同一事業所に1年以上勤務しているかた
●市税を滞納していないかた
●返済能力があるかた
使途 冠婚葬祭、医療、介護、出産、教育、職業能力開発、増改築費、耐久消費財購入、賃金遅欠配
融資限度額 200万円
返済期間 5年以内
融資利率(平成23年3月31日現在)
賃金遅欠配 年1.50パーセント
自動車購入費、教育費  年1.70パーセント
その他  年2.20パーセント(別途保証料年0.7パーセント〜年1.2パーセントが貸付利率に上乗せとなります。)
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
酒匂縦貫道路(都市計画道路小田原大井線)開通
--------------------
国県事業促進課 電話0465-33-1527
足柄平野の南北の行き来がとても便利に、快適になります。
3月26日土曜日15:00 開通予定

--------------------
小田原宿観光回遊バス
--------------------
産業政策課 電話0465-33-1518
中心市街地の観光拠点をバスで結ぶ観光回遊バスを運行します。
観光・買物・まち歩きなどにご利用ください。
【期】3月26日 土曜日〜31日 木曜日の毎日、4月2日土曜日〜5月5日 祝日の毎週土・日曜日・祝日
【費】200円(資料代、乗り降り自由)
バス乗車場所 小田原駅東口1番線バス乗り場

--------------------
栢山駅〜コロナワールド間(富士見大橋・ダイナシティ経由)路線バスの運行を開始
--------------------
箱根登山バス 電話0465-35-1271
都市政策課 電話0465-33-1267
新たに、3月1日から栢山駅〜飯田岡入口〜(富士見大橋)〜朝ドレファーミ前〜ダイナシティ〜コロナワールド間を路線バスが運行しています。
バスは重要な生活交通です。皆さんの積極的なバスの利用をお願いします。
※詳しい内容は、箱根登山バスにお問い合わせください。

--------------------
看板の設置には許可が必要です
--------------------
まちづくり景観課 電話0465-33-1593
店舗の看板、広告塔、広告板など広告物の設置は、一定のものを除き屋外広告物条例の許可が必要です。
一度、お店の看板などの許可について確認してください。不明な点は、窓口へお問い合わせください。

--------------------
国勢調査の結果(速報)
--------------------
総務課 電話0465-33-1295
昨年10月に実施された国勢調査にご協力いただき、ありがとうございました。総務省から、本市の人口と世帯数(速報値)が公表されました。
人口総数 198,373人
世帯数  77,675世帯
10月以降に公表予定の確報値とは異なる場合があります。

--------------------
「グッジョブおだわら審査会」を開催〜改革、改善事例発表・審査会〜
--------------------
行政改革推進課 電話0465-33-1305
市では、日頃から業務の改革や改善に取り組んでおり、優れた取り組みに対しては、表彰を行っています。
取り組みの審査の場である「グッジョブおだわら審査会」を公開で実施します。
【日】3月22日 火曜日10:00〜12:00
【場】市役所
【内】優れた取り組みの発表(プレゼンテーション)と審査

--------------------
公共下水道排水設備工事 指定工事店の申請期間
--------------------
下水道総務課 電話0465-33-1615
申請期間 指定工事店証交付日
(1)新規申請
申請期間  指定工事店証交付日
4月1日金曜日〜8日金曜日5月9日月曜日
7月1日金曜日〜8日金曜日 8月1日月曜日
10月3日月曜日〜11日火曜日 11月1日火曜日
平成24年1月4日水曜日〜13日金曜日 2月1日 水曜日
(2)更新申請
4月1日金曜日〜8日金曜日 5月9日 月曜日
(1) (2)とも、期間内(土・日曜日、祝日を除く)に直接。

--------------------
フラワーガーデン臨時休園
--------------------
みどり公園課 電話0465-33-1583
園内整理のため、3月30日 水曜日・31日 木曜日の2日間、臨時にお休みします。

====================
#03:募集
====================

--------------------
フラワーガーデン
--------------------
フラワーガーデン 電話0465-34-2814

(1)みんなで作ろう「花の街・おだわら」
皆さんが自主的に行う緑化事業を支援します。種から育てる花づくりや挿し木などを、講義や実習を通して学びます。皆さんの自宅や周辺地域を花いっぱいにしませんか。
【対】市内在住・在勤のかた
【申】3月25日 金曜日までに、住所・氏名・年齢・性別・電話番号を書いて、郵送で。
   ※後日、説明会を実施します。
   〒250-0055小田原市久野3798-5 小田原フラワーガーデン

(2)園芸教室
「野菜と果物で作る不思議な押し花」
それぞれの特徴を活かした押し花(額サイズ21×21cm)をつくりましょう。
【日】3月27日 日曜日13:30〜14:30
【定】10人・先着順
【費】2,000円
【申】小田原フラワーガーデンに電話で。
【主】ふしぎな花倶楽部 新田教室

(3)「押し花展示・体験会」〜野菜と果物と押花がコラボしたら?〜
【日】3月16日 水曜日〜27日 日曜日 9:00〜15:30
   体験 19・20・21・26・27日  10:00〜13:30
【定】20人・先着順
【主】ふしぎな花倶楽部 新田教室

--------------------
公園用地
--------------------
みどり公園課 電話0465-33-1583
市街化区域に土地をお持ちで、公園として寄付していただけるかた、20年間無償で市に貸し付けていただけるかたはご連絡ください。
接道や面積、ほかの公園との距離などにより制約があります。
詳しくは、お問い合わせください。
※市に無償で貸し付けた土地については、固定資産税・都市計画税の優遇措置が適用されます。

--------------------
市民農園利用者
--------------------
農政課 電話0465-33-1494
●清見ふれあい農園
募集区画:5区画(30平方メートル/区画)・先着順
【場】蓮正寺194
【費】年額12,000円
【申】古澤さんに電話で(電話0465-36-2939)で。
●上曽我ファミリー農園
募集区画:27区画(25平方メートル、50平方メートル/区画)
【場】上曽我2668
【費】年額12,000円、24,000円
【申】農政課に電話で。

--------------------
奥和留沢みはらしコースの植林
--------------------
[申込]農政課 電話0465-33-1492
久野から箱根へとつながるハイキングコース「奥和留沢みはらしコース」の周りに植樹をします。
昼食はみんなでバーベキューを楽しみましょう。
【日】4月16日 土曜日8:30〜15:00 集合 和留沢公民館
【定】30人・先着順
【費】1,500円(昼食・苗木代)

--------------------
旬の味を楽しもう!たけのこ掘り
--------------------
[申込](1)いこいの森 電話0465-24-3785
[申込](2)JAかながわ西湘 電話0465-36-2184
(1)【期】4月10日 日曜日、16日土曜日、20日水曜日、24日 日曜日、29日 祝日
   集合 辻村植物公園駐車場 10:00
【定】各100人・先着順
【費】300円(たけのこ代500円/kg)
(2)【日】4月1日 金曜日〜30日土曜日
   集合 JAかながわ西湘富水支店9:00
【日】300円(たけのこ代600円/kg)
【申】(1)(2)とも9:00〜16:30に、電話で。

--------------------
市有地を売ります
--------------------
[申込]管財契約課 電話0465-33-1333
申し込み先着順により市有地を売却します。
詳しくは、お問い合わせください。
また、市ホームページでも見ることができます。
所在地 飯田岡121番4ほか1筆
面積 453.04平方メートル(一部共有名義)
価格 1,720万円
【交】富水駅下車、徒歩約8分

--------------------
小船森土地区画整理地内の住宅地を販売しています
--------------------
小船森土地区画整理株式会社 電話0465-43-4755
都市計画課 電話0465-33-1592
販売箇所は下記ホームページや現地でご覧になれます。
詳しくは、小船森土地区画整理株式会社までお問い合わせください。
面積 130平方メートル(約39坪)〜338平方メートル(約102坪)
価格 1,420万円〜3,550万円
【交】国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩約2分
【ホ】http://www.obune-tochi.com/

--------------------
[C]ミュージアム・リレー第163走
--------------------
[申込]尊徳記念館 電話0465-36-2381
ミュージアム・リレーは、神奈川県西部地域の博物館・美術館などが連携して、毎月地域内の各ミュージアムを訪れる催しです。4月は富水駅近くのすどう美術館と尊徳記念館で行います。
【日】4月27日 水曜日
(1)すどう美術館(11:00〜12:00)
   当日はスイスの女性作家リリアン・クスカ氏の日本での初個展を開催中。新聞紙を細く切って作るインスタレーション、立体・平面の作品が魅力。
(2)尊徳記念館と周辺史跡(13:30〜15:30)
   二宮尊徳の生涯と事績の紹介のほか、尊徳生家、捨苗栽培跡地、善栄寺(菩提寺)などを見学。
【定】(1)(2)ともに30人・先着順
【申】4月15日 金曜日までに、電話または直接。個別での参加可。

--------------------
小田原北條五代祭り参加者
--------------------
[申込]観光協会 電話0465-22-5002
5月3日 祝日の北條五代祭りの武者行列に参加しませんか。
【対】約2.7kmのコースを歩ける健康なかたで、16歳以上の男女各10人・先着順
   ●男性 各隊の槍武者・旗印武者など
   ●女性 女武者隊を編成
【費】1人3,000円(衣装代など) ※中止の場合、費用は返却しません。
【申】4月1日 金曜日までに。

--------------------
塔ノ峰青少年の家 夏季利用優先予約
--------------------
[申込]青少年課 電話0465-33-1736
市内の青少年関係団体・学校に限り、夏季(7月21日 木曜日〜8月31日水曜日)の利用優先予約を受け付けます。利用希望日が重複した場合は、抽選を行い、決定します。なお、一般利用者や市外の青少年関係団体・学校の夏季の予約は、4月15日金曜日から先着順となります。
また、市の主催事業などにより利用できない日もあります。
【申】3月25日 金曜日までに、団体名・代表者・連絡先・人数・利用施設・利用日(第2希望まで)を直接または電話で。
<抽選会>
【日】4月5日 火曜日18:30〜
【場】市役所
   ※抽選会に出席できない場合は、市に一任となり結果は別途連絡します。
   ※夏季以外の予約は、4月1日 金曜日より申し込みを受け付けています。

--------------------
(仮称)おだわら生涯学習大学名称
--------------------
生涯学習政策課  電話0465-33-1711 (FAX)35-5449
23年度の開設に当たり、大学の名称を募集します。
【申】4月15日 金曜日までに、名称とその名称をつけた理由・住所・氏名・電話番号を書いて直接、郵送、ファクスまたは募集箱へ。
   ※詳しくは、市内公共施設にあるちらしまたは市ホームページをご覧ください。

--------------------
(仮称)おだわら生涯学習大学運営委員
--------------------
生涯学習政策課 電話0465-33-1711 (FAX)0465-35-5449
23年度の開設に当たり、運営委員を募集します。年4回程度の会議です。
【定】2人
【任】5月〜平成25年4月
【選】書類審査・面接
【額】1回につき3,000円(交通費含む)
【申】4月15日 金曜日までに、応募用紙と800字程度の動機を書いて、直接、郵送、ファクスまたはEメールで。
【E】shosei@city.odawara.kanagawa.jp

--------------------
小田原市教育振興基本計画策定委員会の委員
--------------------
教育総務課 電話0465-33-1671
平成23年度に小田原市教育振興基本計画を策定します。小田原市教育振興基本計画とは、平成24年度以降の本市の教育施策の礎となるものです。この策定委員会に参加し、本市の教育行政のあり方や推進方法について一緒に検討いただくかたを募集します。
【対】市内在住のかた2人程度
【任】4月〜平成24年3月頃
【額】会議1回につき3,000円(平日午後に年3回程度予定)
【申】4月8日 金曜日までに、所定の応募用紙に、必要事項と「小田原市の教育行政のあり方について」の考えを記入して、直接または郵送で。
   ※応募用紙は、市ホームページまたは教育総務課にあります。
   ※応募者には4月中旬に面接をする予定です。

--------------------
キャンパスシティおだわら
--------------------
けやき 電話0465-33-1711
対象事業は、記事中に【C】(必修)または[C](自由)と表示しています。生徒手帳は、けやきなどで購入できます。

--------------------
雑誌スポンサー
--------------------
かもめ図書館 電話0465-49-7800
図書館では、雑誌コーナーの充実をはかるために、4月1日より「雑誌スポンサー制度」を始めます。
雑誌スポンサーに、雑誌の購入代金を負担していただき、雑誌の最新号のカバー表面にスポンサー名、裏面と配架棚にスポンサー広告を掲載させていただくものです。
雑誌最新号での広告は、多くの人の目に留まることが期待され、また広告を掲載する雑誌の分野に関心のあるかたに直接PRすることができます。
【対】企業、商店、団体(小田原市雑誌スポンサー制度要領参照)
   雑誌 図書館が作成した「雑誌リスト」より選定していただきます。
【申】4月1日 金曜日8:30から、申込用紙に必要事項を記入して、かもめ図書館に直接、ファクスまたは郵送。
   〒250-0875 小田原市南鴨宮1-5-30 かもめ図書館
   ※申込用紙は、図書館ホームページまたは図書館カウンターにあります。
   ※詳しくは図書館ホームページ内にある、小田原市雑誌スポンサー制度要領をご確認ください。

--------------------
[C]図書館こどもクラブ参加
--------------------
[申込]かもめ図書館 電話0465-49-7800
学習や遊びの要素を取り入れた活動を通してこどもたちに図書館の楽しさをもっとよく知ってもらうため、図書館こどもクラブの参加者を募集します。
【日】4月16日 土曜日〜9月17日土曜日の毎月第3土曜日10:00〜(1時間半〜2時間程度)
【場】かもめ図書館
【内】カウンター業務や手作り絵本の製作、高齢者とのふれあいなど。
【対】市内在住の小学4〜6年生20人・多数抽選 ※学年は4月からの学年です。
【申】3月30日 水曜日までに、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・学校名・学年・保護者氏名を、直接、電話または郵送で。
   〒250-0875 小田原市南鴨宮1-5-30 かもめ図書館
   ※一度この事業に参加したかたは、ご遠慮ください。小学1〜3年生は9月15日号で募集します。

--------------------
神奈川県障がい者スポーツ大会参加者
--------------------
[申込]障害福祉課  電話0465-33-1467
4月10日日曜日ボウリング(知的障がい)アーチェリー(身体障がい)
5月15日日曜日陸上(身体障がい)
29日日曜日陸上(知的障がい)
6月5日日曜日卓球・STT
7月3日日曜日フライングディスク
10日日曜日水泳
事前申込制。種目ごとに参加資格がありますので、お問い合わせください。

--------------------
市立病院臨時職員(診療放射線技師)
--------------------
[申込]経営管理課 電話0465-34-3175
採用条件 当該免許取得者または3月に取得見込のかた
勤務時間 平日8:30〜17:15 ※日当直有り。勤務場所 放射線科
勤務内容 X線撮影ほか、診療放射線業務
その他
(1)時給・手当などは、病院給与規定による。
(2)社会保険、雇用保険などの加入、有給休暇有

--------------------
婦人相談員・母子自立支援員
--------------------
子育て支援課 電話0465-33-1873
(1)婦人相談員
女性からの相談に応じ、必要な助言や援助を行います。
【対】大学、短期大学、専門学校で社会福祉、児童福祉、教育、心理学に相当する課程を卒業しているか、相談員として必要な実務経験を有するかた
(2)母子自立支援員
ひとり親家庭の相談に応じ、自立に必要な情報提供や指導などを行います。
【対】パソコンを操作でき、相談員として必要な実務経験を有するかた
(1)(2)共通
【対】地方公務員法第16条の欠格事項に該当しないかた
【定】各1人
   勤務条件 週4日勤務(9:00〜17:15)
【額】月額163,600円(交通費込み)
採用日 4月18日 月曜日
【選】書類審査、面接
【申】3月31日 木曜日までに、「相談を受ける上で大切なこと」をテーマにした1,200字以内の小論文と履歴書(写真付き)に必要事項を書いて、直接。

--------------------
シンポジウム「より良い箱根ジオパークを考える!」
--------------------
企画政策課 電話0465-33-1379
箱根ジオパークをテーマに、講演やパネルディスカッションを行います。
【日】4月3日 日曜日14:30〜16:30
【場】県立生命の星・地球博物館ミュージアムシアター
【主】生命の星・地球博物館友の会
【問】友の会事務局 電話0465-21-1515

--------------------
劇場に行こう!オペラ大好き 小田原編
--------------------
文化交流課 電話0465-33-1733
東京二期会などで活躍中の皆さんを迎え、オペラの魅力をお届けします。
【日】5月15日 日曜日14:00(開場13:15)
【場】けやき
【内】第1部:オペラ名曲集第2部:オペラ「ジャンニスキッキ」
【費】2,000円(全席自由席) チケット販売場所井上楽器、大村楽器はか
【主】音楽工房わ・おん、小田原市
【問】音楽工房わ・おん 電話0465-22-3692

--------------------
県かながわ若者就職支援センター「若者のための働き方相談」
--------------------
[申込]産業政策課 電話0465-33-1514
就職活動の悩みや不安に、キャリアカウンセラーがアドバイスをします。
※求人の紹介はしません(次回以降の予定は次号に詳しく掲載します)。
【日】4月15日 金曜日
   (1)10:00〜、(2)11:00〜、(3)13:00〜、
   (4)14:00〜、(5)15:00〜、(6)16:00〜(1人1時間程度)
【場】市役所
【対】30歳代までのかた6人・先着順
【申】直接または電話で。

--------------------
春の観察会
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1481
メダカの生息地の桑原で、植物などの観察とスケッチを楽しみます。
稲作準備で、肥料まきもします。
【日】4月10日 日曜日9:30〜15:00※小雨決行。 集合 日本新薬駐車場
【費】大人500円、小学生以下300円
【持】筆記用具、色鉛筆、軍手、長靴
【講】酒匂川水系のメダカと生息地を守る会
【申】たんぼの恵を感じる会携帯 090-2548-1406

--------------------
[C]介護予防のための食生活講習会 「きちんと食べよう!栄養キッチン」
--------------------
[申込]高齢介護課 電話0465-33-1864
簡単に作れる春を感じる献立を、おいしく楽しく学びます。
【日】4月12日 火曜日、19日火曜日10:00〜12:30
【場】けやき
【対】市内在住のおおむね65歳以上の両日参加できるかた20人・先着順
【講】管理栄養士
【費】1,000円

--------------------
中高年のパソコン講座
--------------------
[申込]市シルバー人材センター 電話0465-49-2333
パソコンでの文書作成、表計算、インターネット画像処理などを指導します。
【期】5月〜6月の金曜日で4回〜8回 6月の水曜日で1回 説明会 4月22日 金曜日10:00〜
【場】いそしぎ
【対】市内在住のかた(初心者歓迎)
【費】1,000円(2時間分)※別途教材費がかかります。
【申】4月15日金曜日までに。

--------------------
小田原 彩時記環境美化活動表彰式を行いました
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1486
市内で環境美化について顕著な活動を行っているかたを対象に、2月26日に環境美化活動表彰を贈りました。
●清掃部門・団体の部
大道青年部
小田原市立芦子小学校
第一寿栄広会
●清掃部門・個人の部
酒井和子さん(幸地区)
石塚栄宏さん(橘南地区)
杉崎三郎さん(大窪地区)
田丸勇雄さん(十字地区)
●植栽部門・団体の部
千代を愛する会
橘環境ボランティアクラブ
●植栽部門・個人の部
栗本隆男さん(豊川地区)
●その他部門・個人の部
加藤章さん(東富水地区)
●環境美化推進員部門
大嶋松吉さん(緑地区)
永島正吉さん(緑地区)
諏訪部國平さん(国府津地区)
石井重忠さん(国府津地区)

====================
#04:相談/税金・補助
====================

--------------------
市民相談<4月>
--------------------
暮らし安全課 電話0465-33-1383

【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
[一般] 休日を除く毎日 9:00〜11:00 13:00〜16:00
[心配ごと] 毎週月曜日 13:00〜15:30
[法律(予約制)] 毎週水曜日 13:30〜15:30
[人権擁護] 12日火曜日13:00〜15:00
[登記] 14日木曜日13:30〜15:30
[税務] 19日火曜日13:30〜15:30
[行政苦情] 21日木曜日13:30〜16:00
[宅地建物取引] 28日木曜日13:30〜15:30
【場】マロニエ
[行政書士相談] 16日土曜日14:00〜16:00
※一般相談は、相続、離婚、多重債務など日常生活上の軽易な相談です。
※行政書士相談は、相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などの相談です。
※法律相談は弁護士による相談です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
県の消費生活相談 かながわ中央消費生活センター
(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2かながわ県民センター内)
 電話045-311-0999
月〜金曜日 9:30〜19:00
土・日曜日、祝日 9:30〜16:30
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
--------------------
法テラスの日記念 高齢者・障がい者のための出張法律相談
--------------------
[申込]暮らし安全課 電話0465-33-1398

4月10日の法テラスの日にちなみ、高齢者・障がい者を対象に弁護士による無料法律相談を行います。
【日】4月8日 金曜日10:00〜15:30
【場】市役所
【内】財産管理・成年後見・相続・多重債務・近隣トラブルなど
【定】7人・先着順 ※事前予約制。
【主】法テラス神奈川

--------------------
青少年相談
--------------------
青少年相談センター 電話0465-23-1481

非行や不良行為のような問題行動、学校、いじめ、しつけ、進路、家族などのさまざまな問題で悩んでいる青少年や保護者、学校関係者などからの相談に応じ、問題の早期解決へのお手伝いをします。お気軽にご相談ください。
【日】月〜金曜日(祝日を除く) 9:30〜16:15
【場】青少年相談センター(元県立小田原城内高校の北側)

--------------------
農地活用相談
--------------------
都市計画課 電話0465-33-1592 (FAX)33-1579
JAかながわ西湘 電話0465-47-8176

市街化区域内農地の抱えている問題や将来の活用などをご相談ください。
最寄りのJAにて担当職員が随時相談をお受けします。
電話、ファクスでの問い合わせもできます。

--------------------
消費生活相談
--------------------
消費生活センター 電話0465-33-1777

消費生活に関する苦情や問い合わせなど、お気軽にご相談ください。
電話でもお受けします。
【日】月〜金曜日  9:30〜12:00、13:00〜16:00
【場】消費生活センター(暮らし安全課内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学のかた

--------------------
国民年金〜こんなときには届出を〜
--------------------
福祉政策課 電話0465-33-1867

次のようなときは国民年金の手続きが必要になります。
●会社を退職したとき
●配偶者が退職したことなどにより、第3号被保険者(サラリーマンの配偶者)でなくなったとき
●海外に転出、または帰国したとき
 ※手続きに必要なものは、お問い合わせください。

--------------------
国民年金保険料を追納しましょう
--------------------
小田原年金事務所 電話0465-22-1391

国民年金の学生納付特例と若年者納付猶予の制度で、保険料の納付猶予を受けたかたのうち、就職されたことなどにより保険料が納付できるようになったかたは、国民年金保険料の追納の申し出をしましょう。
本来の納期限から2年以内の追納なら、加算金は発生しません。
※手続きについては、年金事務所までお問い合わせください。

--------------------
まちづくり相談
--------------------
まちづくり景観課 
(1)電話0465-33-1573
(2)(3)電話0465-33-1307

(1)景観アドバイザー相談
   建築物のデザインなどの相談を景観アドバイザーがお受けします。
(2)まちづくり支援窓口
   地域のルールづくりに関する相談をお受けします。専門家の派遣も行います。
(3)建築等紛争相談(予約制)
   紛争相談員が、中高層建築物の建築などで生じる生活環境への影響に関する相談をお受けします。

--------------------
女性相談・児童相談
--------------------
子育て支援課 電話0465-33‐1454

●女性相談(月・水・木・金曜日)
 夫婦間のトラブルなど、女性が抱えるさまざまな悩みを相談員(女性または男性)がお受けします。
 ※4月1日から、人権・男女共同参画課(電話0465-33-1737)で相談を受け付けます。

●児童相談(月・火・木・金曜日)
 子育てについてのさまざまな悩みを児童相談員がお受けします。

【時】9:00〜12:00、13:00〜16:30
【場】市役所

--------------------
市立小・中学校就学援助制度
--------------------
学校教育課 電話0465-33-1682

経済的に就学費の負担が大きい世帯に、学用品費・学校給食費・修学旅行費などを援助します。現在受給しているかたも、4月に新たな申請が必要です。

【申】4月5日 火曜日〜28日 木曜日に学校へ直接。小・中学校両方にお子さんがいる場合は、小学校へ直接。
※申請書類は4月以降、各学校または教育指導課にあります。
※5月以降も随時受け付けますが、申請月からの支給となります。

--------------------
在宅重度障害者・在宅要介護高齢者のタクシー初乗り料金を助成
--------------------
(1)障害福祉課 電話0465-33-1467
(2)高齢介護課 電話0465-33-1875

平成23年度分は3月25日 金曜日から交付します。
タクシー券交付枚数は1か月につき4枚です(4月末までの申請は48枚交付。5月以降は月数分の交付となります)。
なお、平成23年4月からは、福祉有償運送事業者を利用する場合についても、1枚500円までの運賃の支払いに使用できるようになります。
利用方法などについては、直接事務所に確認してください。

(1)在宅重度障害者
【対】次のいずれかに該当し、在宅で生活しているかた
   (ただし、普通自動車税・軽自動車税の減免措置を受けているかたを除く)
●身体障害者手帳1級または2級(ただし上肢障がい2級と聴覚障がい2級は除く)
●療育手帳A1またはA2
●精神障害者保健福祉手帳1級
●身体障害者手帳3級以上で療育手帳B1
●特定疾患医療受給者
●小児特定疾患医療給付対象者
【申】該当する手帳、受給者証などを持って、直接。

(2)在宅要介護高齢者
【対】介護保険の要介護認定で要介護3〜5と認定され、在宅で生活をしているかた
((1)の在宅重度障害者タクシー利用助成の対象者は除く)
【申】介護保険被保険者証を持って、直接。

--------------------
交通遺児世帯のかたは申請を
--------------------
社会福祉協議会 電話0465-35-4000

市内在住で20歳未満の交通遺児とその世帯(電車・船舶・航空機など交通機関の運行上の事故も含みます)に支度金、激励金などを支給します。
●小・中学校入学時
●小学校1〜5、中学校1・2学年修了時
●中学校卒業時
●高校卒業時
また、亡くなって1年以内の世帯に見舞金を贈呈します。該当するかたは申請してください。

--------------------
固定資産税の縦覧・閲覧
--------------------
資産税課 電話0465-33-1361

●縦覧
固定資産税の納税者が、自己の所有している土地や家屋と、ほかの土地や家屋の価格を比較できるようにするため、「土地価格等縦覧帳簿」、「家屋価格等縦覧帳簿」を見ることができる制度です。
【期】4月1日 金曜日〜5月31日 火曜日8:30〜17:00(土・日曜日、祝日は除く)
【場】資産税課
【対】(1)納税者(固定資産税を課税されているかた)、(2)納税管理人、(3)相続人ほか
   ※ (1)、(2)以外のかたは、別途身分確認ができる書類が必要ですので、お問い合わせください。

●閲覧
固定資産税の納税義務者が自己の所有する土地や家屋について、また、借地借家人などが当該借地や借家の対象となっている土地や家屋について、それぞれ課税台帳を見ることができる制度です。
【期】通年(平成23年度分は4月1日 金曜日から)8:30〜17:00(土・日曜日、祝日は除く)
【場】市役所、支所・連絡所、マロニエ、いずみ、窓口コーナー
【対】(1)納税義務者、(2)借地人・借家人、(3)破産管財人ほか
※(1)以外のかたは、別途身分確認できる書類が必要ですので、お問い合わせください。
【費】1件につき200円
【持】身分証明書(運転免許証、保険証など)
※縦覧期間中の縦覧、納税義務者の閲覧は無料です。
※縦覧期間中は、混雑が予想され、お待ちいただく場合があります。

--------------------
不要になった軽自動車・バイクを所有しているかた
軽自動車・バイクを所有して転入されたかたへ
--------------------
市税総務課 電話0465-33-1343

不要になった軽自動車やバイクを処分するときは、必ず廃車申告をしてください。廃車申告をしないと、譲渡や解体などで車両を手放している場合でも課税されます。
また、軽自動車やバイクは主たる定置場のある市区町村で登録しなければなりません。市内に転入されたかたは必ず軽自動車やバイクの住所変更手続をしてください。
軽自動車税は、毎年4月1日現在に軽自動車やバイクなどを所有しているかたに課税されますので、申告手続は3月31日 木曜日までに済ませてください。
【申】
●軽二輪車・二輪の小型自動車
 神奈川運輸支局湘南自動車検査
 登録事務所 電話050-5540-2038
●軽四輪自動車
 軽自動車検査協会神奈川事務所湘南支所 電話0463-54-8825
●原動機付自転車など
 市税総務課 電話0465-33-1343

--------------------
障がいのあるかたの軽自動車税を免除します
--------------------
市税総務課 電話0465-33-1343

身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳などをお持ちのかたで、その等級がおおむね中度から重度のかたが所有する軽自動車、または同居の家族が所有し、主に障がい者のかたのために使用する軽自動車にかかる軽自動車税を申請により免除します。
【持】上記手帳、運転免許証、車検証、軽自動車税納税通知書(納税通知書がお手元にある場合のみ)、印鑑
【申】5月31日 火曜日までに、直接。
※すでに普通自動車で減免を受けている場合は対象外となります。
※免除手続は毎年申請が必要です。昨年度に免除の申請をされたかたには継続用の免除申請書をお送りしています。郵送またはお近くの支所・連絡所などで手続きしてください。
※昨年の申請内容に変更のあるかたは市役所での変更手続が必要になります。

====================
#05:イベント
====================

--------------------
3/19土曜日 公開キャンパス
〜WHITE DAY LIVE in 関東学院大〜
--------------------
文化交流課 電話0465-33-1707

小田原キャンパスを、高校生に一般公開します。学内では、近隣の高校の軽音楽部によるライブイベントも行います。
【時】11:30〜17:00
【場】関東学院大学小田原キャンパス
※事前申し込み不要。11:00〜12:00にキャンパス内ハリントンホール(7号館)に直接お越しください。

--------------------
3/19土曜日〜4/18月曜日
小田原文学館特別展 「小田原を舞台とした作品展」
--------------------
市立図書館 電話0465-24-1055

【時】9:00〜17:00(入場は16:30まで)
【場】小田原文学館
【内】小田原を舞台としたさまざまな文学作品と、作品にかかわる所蔵資料を、まとめて展示・公開します。
【費】一般250円、小・中学生100円  ※20人以上は団体割引有。

--------------------
無尽蔵プロジェクト
--------------------
--------------------
「食のおだわら」学校農園撮影と編集ボランティア
--------------------
農政課 電話0465-33-1494

「食のおだわら」では市内の幼稚園や小・中学校の学校農園の取り組みをビデオで撮影し、編集しています。
これらの撮影や編集をするボランティアを募集します。
【問】NPO法人CLCA「食のおだわら」 電話0465-35-8420

--------------------
清閑亭各種イベント
--------------------
[申込]清閑亭(南町1-5-73) 電話・(FAX)0465-22-2834

(1)ティーサロン
【日】3月21日 祝日13:00〜、15:00〜
【定】各5人・先着順
【費】1,500円(茶・茶菓付き)
【講】日本茶アドバイザー・石崎雅美さん

(2)季節のちりめん細工教室
【日】3月31日 木曜日9:00〜12:00
【定】20人・先着順
【費】2,000円(材料費)
【持】裁縫道具

--------------------
小田原もあ展
--------------------
産業政策課 電話0465-33-1515

小田原のものづくりとアートを推進する「小田原もあ」メンバーが展示などのイベントを実施します。

●展示「ためしに垣根を越えてみる」
【日】3月24日 木曜日〜27日 日曜日 10:00〜17:00
【場】ツノダ画廊
【内】現代アートと小田原の工芸品のコラボレーション展示
※3月26日 土曜日14:00〜15:30にはギャラリートークを実施。解説は富水にある通称「世界一小さな美術館」のすどう美術館長、須藤一郎さん。

●みんなで創るアート「つながる


ページトップ