広報小田原アーカイブ

広報おだわら 第1035号

平成23年5月の一覧へ戻る

広報おだわら 第1035号表示画像

広報おだわら 第1035号

平成23年5月15日 発行

#01:小田原城 あじさい花菖蒲まつり ~がんばろう日本 元気をだそう小田原~
#02:お知らせ
#03:相談
#04:募集
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康


PDF版

テキスト版

====================
まちづくり情報誌 広報 小田原
5/15─6/14
https://conv.bingocms.tech
平成23年5月15日発行 No.1035
====================

目次
#01:小田原城 あじさい花菖蒲まつり ~がんばろう日本 元気をだそう小田原~
#02:お知らせ
#03:相談
#04:募集
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康


--------------------
本文中の記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ

★★★★★★★★★★
市役所への郵便物
記事に指定がある場合を除き、各記事の担当部署へ郵送する場合は、「〒250-8555 小田原市○○課(室)」で届きます。
申込方法のルール
各記事の担当部署名の前に[申込]とある場合は、直接電話でお申し込みください。
★★★★★★★★★★

====================
#01: 小田原城 あじさい花菖蒲まつり
~がんばろう日本 元気をだそう小田原~
====================
【問】観光課 電話0465-33-1521

6月4日土曜日~6月26日日曜日小田原城東堀・花菖蒲園

●北條太鼓によるオープニング演奏
 6月4日土曜日11:00~、13:00~ 小田原北條太鼓の会

●あじさいと花菖蒲のライトアップ
 日没~21:00

●AKARI NIGHT
 花菖蒲周辺を陶芸作品の灯籠で飾ります。※雨天中止。
 6月18日土曜日、19日日曜日
※ライトアップとAKARI NIGHTは、中止となる場合があります。
●チャリティーコンサート
(1)6月 4日土曜日
16:00~ 岸義紘(サクソフォン)
(2)6月 5日日曜日
16:00~ 寂空(津軽三味線)
(3)6月11日土曜日
16:00~ 菊地貴子(ソプラノ)
(4)6月12日日曜日
16:00~ 土生英彦(アコーディオン)
(5)6月18日土曜日
16:00~ オカリナ・アンサンブル「にじ」
(6)6月19日日曜日
14:00~ ご縁満開一座
16:00~ 渡邊重信 with Fiori 寺門恵子

====================
#02: お知らせ
====================

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6月1日水曜日~7日火曜日は水道週間
営業課 電話0465-41-1202
水は限りある資源です。大切に使いましょう。
スローガン 「蛇口から あふれる僕らの 夢・未来」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

--------------------
塀撤去、耐震診断、工事費用補助
--------------------
防災対策課 電話0465-33-1855
建築指導課 電話0465-33-1433

危険な塀の撤去、木造住宅の耐震診断・耐震補強工事の費用を補助します。
●危険な塀の撤去(防災対策課)
(1)道路に面している、高さ1m以上の塀と門柱
(2)その他条件はお問い合わせください。
●木造住宅の耐震診断・耐震補強工事
(建築指導課)
(1)市民のかたが所有・居住する住宅
(2)昭和56年5月31日以前(それ以後に増築されたものを除く)に建築された一戸建て住宅、2世帯住宅または併用住宅であるもの
(3)木造在来軸組工法であるもの
※必ず着工前に余裕をもって、ご連絡ください。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
小船森土地区画整理地内の住宅地
--------------------
小船森土地区画整理株式会社電話0465-43-4755
市街地整備課 電話0465-33-1592

販売箇所はホームページや現地でご覧になれます。詳しくは小船森土地区画整理株式会社にお問い合わせください。
面積 130平方メートル(約39坪)~338平方メートル(約102坪)
価格 1,420万円~3,550万円
交通 国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩約2分
【ホ】http://www.obune-tochi.com/

--------------------
光化学スモッグにご注意を
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1483

これからの時期、光化学スモッグが発生しやすくなります。
注意報が発令されたら屋外での運動は控えましょう。
また、日差しが強い日などに、子供の目や喉に痛み、頭痛、吐き気がある場合は、屋外での運動を中止し、うがいや洗眼を行い、屋内で休みましょう。
被害が発生した場合、環境保護課にご連絡ください。

--------------------
ごみ収集車の火災事故防止
--------------------
環境事業センター 電話0465-34-7325

スプレー缶、カセットボンベ、ライターなどの危険物が燃せないごみに出されてしまうことが原因で、収集車の火災事故が発生しています。
これらの危険物は、使い切った後にそれぞれ別の袋に入れ、「蛍光灯など」の日に出してください。
燃せないごみには絶対に出さないようお願いします。
※スプレー缶、カセットボンベは穴を開ける必要はありません。

--------------------
廃食用油のごみの出し方
--------------------
環境事業センター 電話0465-34-7325
環境政策課 電話0465-33-1471

廃食用油を資源ごみとして出すときには、油の入っていたワンタッチキャップのボトルや紙パックなどに入れて出すと、運搬中に油がこぼれてしまうことがあります。
必ずふたがしっかり閉まるペットボトルに入れて出してください。

--------------------
ペットのマナー
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1484

●犬のフンの苦情が、多く寄せられています。散歩中に犬がフンをしたら、必ず持ち帰りましょう。
●猫のトラブルや被害も増えています。敷地内にフンやおしっこをされた、車を傷つけられたなど多くの苦情が寄せられています。猫を交通事故や病気の感染から守るためにも、室内で飼うことをお勧めします。

--------------------
特設人権相談所の開設
--------------------
人権・男女共同参画課 電話0465-33-1725
横浜地方法務局小田原支局 電話0465-23-0181

人権にかかわる問題について、お気軽にご相談ください。
【日】6月9日木曜日13:00~16:00
【場】市民会館
【内】名誉き損、プライバシーの侵害、家庭内や隣近所のもめごと、児童・生徒のいじめ、体罰の問題など
【主】小田原人権擁護委員協議会

--------------------
6月1日は人権擁護委員の日
--------------------
人権・男女共同参画課 電話0465-33-1725

法務大臣から委嘱された人権擁護委員が、名誉き損やプライバシーの侵害などの人権に関する相談を行っています。
【日】毎月第2火曜日13:00~15:00
【場】市役所
横浜地方法務局小田原支局でも毎週水曜日の13:30から16:00まで相談を受けています。
人権擁護委員
 鈴木 洋子  電話0465-23-0558
 桝井 達也  電話0465-23-2324
 成本 喜代子 電話0465-36-3876
 原 春美   電話0465-42-2930
 杉山 次郎  電話0465-36-8218
 山口 弘之  電話0465-34-0577
 乃美 香津子 電話0465-47-5461
 大木 重美  電話0465-47-4698
 間中 俊雄  電話0465-32-4121
 三川 真由美 電話0465-21-6088
 廣井 三枝子 電話0465-35-7787
 草柳 艶子  電話0465-36-7396
 杉山 喬彦  電話0465-34-7383
啓発活動重点目標
みんなで築こう 人権の世紀 ~考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~

--------------------
看板の設置には許可が必要です
--------------------
都市計画課 電話0465-33-1593

店舗の看板、広告塔、広告板など広告物の設置には、一定のものを除き屋外広告物条例の許可が必要です。一度、お店の看板などの許可について確認してください。
不明な点は、お問い合わせください。

--------------------
旧片浦中学校施設活用イベント
--------------------
教育総務課 電話0465-33-1671

旧片浦中学校施設を活用して、地域のかたが主催するイベントを開きます。
【日】6月5日日曜日10:00~、13:00~、18:00~※各135分。
【場】旧片浦中学校
【内】
●自主上映会「ミツバチの羽音と地球の回転」と監督講演会
●手作りサンドイッチ教室
【費】資料代・材料費 ※参加者実費。
【主】気付きの種まきプロジェクト
【問】きのこ苑(電話0465-29-1393)に電話で。

--------------------
介護保険負担限度額
--------------------
高齢介護課 電話0465-33-1872

施設入所または短期入所を利用するとき、「負担限度額」の申請をして認定を受けると、居住費・食費の負担が軽減されます。
詳しくは、お問い合わせください。
●対象となる施設 特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設
●対象となるかた 生活保護受給者または市民税非課税世帯のかた

--------------------
介護保険高額介護サービス費
--------------------
高齢介護課 電話0465-33-1872

1か月の介護保険サービスの利用者負担が上限額を超えた場合、超えた分が「高額介護サービス費」として支給されます。
支給を受けるためには申請が必要です。ただし、平成17年10月以降に一度申請したことがあるかたは、再度申請する必要はありません。
詳しくはお問い合わせください。
※サービス利用月の翌月1日から2年が経過すると時効となり支給できませんので、その前に申請してください。

上限額(月額)
上限額は、所得によって異なります。
(1)生活保護受給者:15,000円
(2)市民税非課税世帯
●合計所得金額と課税年金収入額の合計が80万円以下のかた、または老齢福祉年金の受給者:15,000円
 (個人単位の上限額)
●上記以外:24,600円
(3)市民税課税世帯:37,200円

--------------------
長期未使用カードの利用停止
--------------------
かもめ図書館 電話0465-49-7800

平成20年4月以降一度もご利用がない利用者カードについては、4月よりいったん利用停止となる措置を取っています。
図書施設を利用するときは、利用者カードと住所確認ができる身分証明書をお持ちいただければ、その場で利用停止を解除します。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

--------------------
看護の日
--------------------
市立病院 電話0465-34-3175

テーマ ~備えて守ろう!自分の命~
東日本大震災は大きな被害をもたらしました。市立病院では、災害や救急時の対応方法、自分たちにできることの演習、講演を行います。
【日】5月31日火曜日9:00~15:00
【場】市立病院

--------------------
国民年金の付加年金制度
--------------------
保険課 電話0465-33-1867

国民年金には、定額保険料に加えて付加保険料を納めると、老齢年金に付加年金が上乗せされる付加年金制度があり、希望により任意加入できます。
付加保険料は、申し込みをした月から月額400円です。
付加年金受給額(年額)は、200円×付加保険料納付月数です。
【対】国民年金第1号被保険者・任意加入被保険者
※厚生年金等の被保険者及び第3号被保険者(サラリーマンの妻など)は加入できません。
※国民年金基金とは同時に加入できません。保険料の免除や納付猶予を受けている場合も加入できません。
【場】市役所、マロニエ、いずみ、支所・連絡所
【対】年金手帳、印鑑(本人申請の場合は不要)

--------------------
穴部国府津線の開通
--------------------
神奈川県小田原土木事務所道路都市課 電話0465-34-4141

5月28日土曜日13:00、石神交差点から高田浄水場西側交差点までの区間が開通します。

--------------------
〈C〉女性のための心と体が元気になる教室
--------------------
健康づくり課 電話0465-47-0820

40~50歳代の女性限定の健康づくり教室を開きます。「かづきれいこ監修」のメークセミナーも行います。年齢とともに変化する心と体について学んでみませんか。
【日】7月5日火曜日・12日火曜日・20日水曜日・26日火曜日、8月30日火曜日
【時】9:30~11:30(受付9:00~)
【場】保健センター、いそしぎ
【対】40~50歳代の女性30人・先着順
【問】保健センターに電話で。

--------------------
国民年金基金に加入しませんか
--------------------
神奈川県国民年金基金 電話045-242-1907

国民年金基金は、国民年金の第1号被保険者である自営業やフリーランスのかたがたが、老後を安心して過ごせるよう、国民年金にゆとりをプラスする公的年金制度です。
国民年金基金の掛金は、性別と加入時の年齢により異なります。
また、掛金は全額社会保険料控除となり、所得税と住民税が軽減されます。
さらに、将来受け取る年金は、終身年金と確定年金で、全額公的年金とみなされ、公的年金控除が適用されるため有利です。
また、国民年金基金には、職能型と地域型があります。
職能型は、業種組合ごとに設立されていますが、あてはまる職能型の基金がないかたは、地域型の基金に加入してください。

★★★★★★★★★★
電子申請による申し込み
情報システム課 電話0465-33-1264
電子申請による申し込みは、市ホームページの左メニューにある「お役立ちサービス」の『電子申請・届出をする』から。
★★★★★★★★★★

--------------------
井戸水を使用して公共下水道に接続されているかたへ
--------------------
下水道総務課 電話0465-33-1616

世帯人員数に変更があった場合や、井戸水の使用を中止した場合には、至急ご連絡ください。
ご使用のかたの申告がない場合は、下水道使用料の変更や中止ができませんのでご注意ください。

--------------------
学校給食食育講演会
--------------------
[申込]保健給食課 電話0465-33-1693

学校給食における食育の取り組みで、「子どもと食事」をテーマに講演会を行います。
【日】6月1日水曜日14:50~16:20(受付14:30~)
【場】市役所
【定】100人・先着順
【講】NPO法人子どもと生活文化協会 顧問 和田重宏さん
【申】5月25日水曜日までに。

--------------------
任意予防接種の費用助成
--------------------
健康づくり課 電話0465-47-0820

4月から、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンの接種を無料で受けられるようになりました。接種を希望される場合、予約の有無を含め、取扱医療機関にお問い合わせください。なお、自費で接種費用を支払われた場合、返金はできませんのでご了承ください。
【期】平成24年3月31日まで
【場】取扱医療機関
※市ホームページをご覧ください。
【対】生後2か月以上4歳以下のお子さん
※接種日時点で、小田原市に住民登録または外国人登録のあるかた。
※標準的な接種は、生後2か月以上7か月未満で実施。
【持】母子健康手帳
接種回数
初回接種時の月齢によって異なります。
●ヒブワクチン
生後2か月以上7か月未満:4回
生後7か月以上12か月未満:3回
1歳以上4歳以下:1回
●小児用肺炎球菌ワクチン
生後2か月以上7か月未満:4回
生後7か月以上12か月未満:3回
1歳以上2歳未満:2回
2歳以上4歳以下:1回

--------------------
市税などの納付は口座振替で
--------------------
市税総務課 電話0465-33-1341

口座振替は、納付のために金融機関へ出掛ける手間がかからず、納め忘れの心配もありません。お忙しいかたには特に便利です。

【対】市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税など
ご利用できる金融機関
横浜銀行、スルガ銀行、さがみ信用金庫、みずほ銀行、りそな銀行、静岡銀行、三井住友銀行、静岡中央銀行、中央三井信託銀行、中南信用金庫、中央労働金庫、小田原第一信用組合、かながわ西湘農業協同組合、ゆうちょ銀行、郵便局
【持】預貯金通帳、通帳届出印、納税通知書
【申】市内の金融機関にある「口座振替依頼書」に書いて、金融機関の窓口に直接。
※市外の金融機関には、市の「口座振替依頼書」はありませんので、市税総務課までご連絡ください。 

市税以外で口座振替が可能なもの
種目/担当課/連絡先
国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料/保険課/電話0465-33-1834
清掃手数料/環境保護課/電話0465-33-1486
保育所運営費負担金(保育料)/保育課/電話0465-33-1451
霊園管理手数料/みどり公園課/電話0465-33-1583
市営住宅使用料/建築課/電話0465-33-1553
水洗便所改造資金貸付金返還金/下水道総務課/電話0465-33-1616
放課後児童クラブ保護者負担金/青少年課/電話0465-33-1723
水道料金・下水道使用料/水道局料金センター/電話0465-41-1211

※水道料金・下水道使用料は、別様式の「預金口座振替申込書」になります。
※申し込みから口座振替の開始まで2か月程度かかります。
※詳しくは、各担当課へお問い合わせください。

--------------------
ヒルトン小田原リゾート&スパ宿泊市民優待実施中
--------------------
企画政策課 電話0465-33-1379

1人当たりの料金
日~金曜日
 1泊朝食付き 9,900円
 1泊2食付き 13,900円
土曜日
 1泊朝食付き 14,900円
 1泊2食付き 18,900円
※消費税、サービス料込み。別途1人1泊につき入湯税150円が必要です。

部屋タイプ(1日5室限定)
スタンダードルーム(1室2名)
デラックスルーム(1室3~6名)
バーデゾーン、天然温泉大浴場、ライブラリーカフェ、リラクゼーションルームの利用料を含みます。夕食はブッフェを用意します(要予約)。
【期】7月15日金曜日まで
【申】ヒルトン小田原リゾート&スパ(電話0465-29-1000)に電話で。
※到着時に身分証明書(運転免許証、住基カード(写真付)、健康保険証など)を提示してください。

★★★★★★★★★★
5月の納税
~コンビニでも納付できます~

納付関係:市税総務課 電話0465-33-1345
課税内容:
 固定資産税 資産税課 電話0465-33-1361
 軽自動車税 市税総務課 電話0465-33-1343

5月31日火曜日は、固定資産税・都市計画税(第1期)、軽自動車税の納期限です。納期限までに納付してください。
今年度から市税(市県民税普通徴収、固定資産税・都市計画税、軽自動車税)は、バーコードがある納付書のみコンビニでも納付できるようになりました。ただし、一度に納める税額が30万円以下の場合に限ります。
詳しくは、お手元に届きました納税通知書をご確認ください。また、不明な点は、市税総務課にお問い合わせください。
口座振替をご利用のかたは、納期限の前日までに預貯金残高をご確認ください。
★★★★★★★★★★

--------------------
市議会3月定例会
--------------------
総務課 電話0465-33-1291

審議された主な内容は、次のとおりです。
●専決処分の報告について(事故賠償)
●専決処分の承認について(平成22年度一般会計補正予算)

〈平成22年度補正予算〉
●一般会計補正予算
●競輪事業特別会計補正予算
●小田原城天守閣事業特別会計補正予算
●下水道事業特別会計補正予算
●国民健康保険事業特別会計補正予算
●国民健康保険診療施設事業特別会計補正予算
●公設地方卸売市場事業特別会計補正予算
●老人保健医療事業特別会計補正予算
●介護保険事業特別会計補正予算
●宿泊等施設事業特別会計補正予算
●後期高齢者医療事業特別会計補正予算
●公共用地先行取得事業特別会計補正予算
●水道事業会計補正予算
●病院事業会計補正予算

〈平成23年度当初予算〉
●一般会計予算
●競輪事業特別会計予算
●小田原城天守閣事業特別会計予算
●下水道事業特別会計予算
●国民健康保険事業特別会計予算
●国民健康保険診療施設事業特別会計予算
●公設地方卸売市場事業特別会計予算
●介護保険事業特別会計予算
●宿泊等施設事業特別会計予算
●後期高齢者医療事業特別会計予算
●公共用地先行取得事業特別会計予算
●水道事業会計予算
●病院事業会計予算

〈新たに制定した条例〉
●自治基本条例

〈一部を改正した条例など〉
●職員定数条例
●非常勤の特別職職員の報酬等に関する条例
●常勤の特別職職員の給与に関する条例及び教育長の給与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例
●職員の給与に関する条例
●職員の特殊勤務手当に関する条例
●職員の退職手当に関する条例
●公衆便所条例
●景観条例
●奨学基金条例
●体育施設条例
●病院事業の設置等に関する条例
●議会会議規則
●議会委員会条例

〈予算・条例以外〉
●市道路線の認定、変更及び廃止について
●財産の取得について(MCA無線機一式)
●工事請負契約の変更について(平成20年度公共下水道雨水渠第1工区工事)
●財産の取得の変更について(生活保護業務支援等システム)
●人権擁護委員の推薦について

※3月定例会の議案は行政情報センターなどでご覧になれます。
※審議の結果などは5月1日発行の「市議会だより第117号」をご覧ください。
※平成23年度当初予算書は行政情報センターにて1冊3,000円で販売しています。

--------------------
小田原けいりんが再開しました
--------------------
事業課 電話0465-23-1101

東日本大震災以来、開催を中止していましたが、4月23日土曜日から発売を再開しました。
本場開催は、5月18日水曜日~20金曜日の「東日本大震災被災地支援競輪 小田原コロナワールド杯(F2)」から再開します。

--------------------
甲種防火管理新規講習
--------------------
予防課 電話0465-49-4425

【日】7月28日木曜日、29日金曜日 9:00~16:30
【場】消防本部
【対】市内在住・在勤で防火管理業務を行う必要のあるかた70人・先着順
【費】4,000円(テキスト代)
【申】7月6日水曜日に、受講申請書に必要事項を書いて、消防本部へ直接。
※講習案内・受講申請書は、消防本部・各消防署にあります。また、消防ホームページからもダウンロードできます。

--------------------
市議会6月定例会
--------------------
議会総務課 電話0465-33-1761

6月定例会は、6月1日水曜日から21日火曜日まで開かれる予定です。

主な会議
6月 1日水曜日/本会議(補正予算並びにその他議案一括上程・提案説明)
6月 7日火曜日/本会議(質疑、各常任委員会付託、請願・陳情付託)
6月 8日水曜日/建設経済常任委員会
6月 9日木曜日/厚生文教常任委員会
6月10日金曜日/総務常任委員会
6月16日木曜日/本会議(各常任委員長審査結果報告、採決 請願・陳情審査結果報告、採決一般質問)
6月17日金曜日/本会議(一般質問)
6月20日月曜日/本会議(一般質問)
6月21日火曜日/本会議(一般質問)

※本会議、各常任委員会は10:00開会予定です。会議の日程・時間などは、変更になることもあります。
※本会議の傍聴受付は、9:30から開始します。開催日当日に直接市役所4階傍聴受付にお越しください。
※一般質問通告一覧を6月10日金曜日頃から支所・連絡所、図書館で配布しますのでご利用ください。
※本会議の中継や各常任委員会の審議事項は、市議会ホームページをご覧ください。

★★★★★★★★★★
地上デジタル放送視聴のための低所得世帯への支援

総務省地デジチューナー支援実施センター
電話0570-033840 (放送受信料全額免除世帯への支援)
電話0570-023724 (市民税非課税世帯への支援)

総務省では、経済的な理由で地上デジタル放送をまだ視聴できない世帯に対して、地上デジタル放送対応の簡易なチューナー(1台)の無償給付などを行っています。
【期】7月24日日曜日まで ※消印有効。
【対】次のいずれかの世帯
(1)生活保護世帯などでNHK放送受信料が全額免除の世帯
(2)市町村民税が非課税の世帯
電話支援の内容、申し込み方法などは、対象世帯によって異なります。
★★★★★★★★★★

--------------------
5月は赤十字運動月間
--------------------
福祉政策課 電話0465-33-1861

日本赤十字社は、災害救援活動、血液・医療事業、ボランティア活動など、さまざまな活動をしています。5月は、自治会・民生委員児童委員・地区の社会福祉協議会・赤十字奉仕団などにご協力いただき、「赤十字社員増強運動」を行います。

--------------------
小田原れもんわいんを限定発売
--------------------
農政課 電話0465-33-1494

農薬をほとんど使わずに栽培された、安心・安全な片浦産レモンを100%使用した「れもんわいん」。
今年も数量限定で発売しました。
数量 約3,000本(限定) 価格 1,090円(720ml)
【問】小田原酒販協同組合(電話0465-24-2271)

--------------------
神奈川フィル
「おしゃべりコンサート」
--------------------
文化政策課 電話0465-33-1706

テレビ番組でおなじみの作曲家青島広志さんが、絶品トークを交え楽しいクラシック音楽の世界へと案内する楽しいコンサート。チャイコフスキーのバレエ音楽や「展覧会の絵」、「剣の舞」、「威風堂々」、「ボレロ」など人気曲のエッセンスを大迫力のオーケストラサウンドでお届けします。
指揮・お話 青島広志さん、ピアノ 長富彩さん
管弦楽 神奈川フィル
【日】7月16日土曜日14:00開演(開場13:20)
【場】市民会館
【費】大人3,000円、子ども2,000円
親子ペア4,500円(発売中)
チケット販売場所
ローソンチケット 電話0570-000-407
市民会館 電話0465-22-7146
【主】奈川フィルハーモニー管弦楽団 共催 小田原市

--------------------
求職活動支援講座
--------------------
産業政策課 電話0465-33-1514

自己分析、履歴書の書き方、ビジネスマナー、面接のノウハウなど就職に役立つ講座を開きます。
【日】5月26日木曜日 9:30~16:30
【時】市民会館
【対】求職者20人・先着順 ※事前申込。
【申】県人材育成支援センター(電話0466-28-3535)に電話で。
※平日8:30~17:15に受付。

--------------------
ボランティア活動補償制度
--------------------
地域政策課 電話0465-33-1458

市民活動を行っているときに起こった事故を補償するボランティア活動補償制度の平成23年度分(5月1日16:00~平成24年5月1日16:00)の補償額は次のとおりです。
●平成23年度の主な補償額
死亡補償金 150万円
入院補償金 2,250円(1日当たり)
通院補償金 1,500円(1日当たり)
※詳しくは、市ホームページまたは公共施設にあるパンフレットをご覧ください。

--------------------
市民活動応援補助金の交付事業
--------------------
地域政策課 電話0465-33-1458

「市民活動応援補助金」は、市民の皆さんが自発的に行う公益性の高い市民活動を財政的に支援することにより、その活動の活性化と団体の自立を図り、市民主体のまちづくりを進めることを目的とした補助金です。今年度は、スタートアップコースに10件、ステップアップコースに13件、計23件の申し込みをいただきました。審査は、学識経験者や有識者、公募市民などで構成されている「市民活動推進委員会」で行い、第1次審査(書類審査)と第2次審査(公開プレゼンテーション)を経て、11件の交付事業が決定しました。

補助金を交付する事業
●スタートアップコース(上限10万円)
事業名/団体名/査定額(円)
小田原文化の推進活動/西さがみ文芸愛好会/100,000
青パトによる安心安全まちづくり事業/特定非営利活動法人日本犯罪防止事業団神奈川本部小田原支部/100,000
市民の視点でとらえた「市民のための、小田原市の財政白書」の作成/小田原市民財政学習会/100,000
家庭教育委員会(母親教室、講演会)/命を大切にする小田原を創る会/100,000

●ステップアップコース(事業費の1/2 上限30万円)
事業名/団体名/査定額(円)
環境ボランティア~橘地区の美化推進及び美化運動~/橘環境ボランティアクラブ/90,000
田島史跡の保存と文化継承/田島歴史同志会/103,000
小田原グリーンプロジェクト/下府中コミュニティShin2/300,000
子どもの心を豊かにする本物体験オペラ/小田原ちょうちん座/300,000
まちをきれいにする事業(環境美化活動)/まちをきれいにする会/80,000
小田原囃子こども教室/小田原囃子多古保存会/35,000
食育基本法に依拠した「食育」の推進事業(食育委員会)/命を大切にする小田原を創る会/200,000

====================
#03:相談
====================

--------------------
就学相談
--------------------
教育指導課 電話0465-33-1685

平成24年度に小学1年生になる新就学児童で、ことばの発達や集団生活の難しさなどが気になり、新入学を迎えるにあたって不安があるかたはご相談ください。

--------------------
既存宅地開発許可制度の相談窓口
--------------------
開発審査課 電話0465-33-1442

既存宅地開発許可制度の廃止に関する相談窓口をJAかながわ西湘各支店で次のとおり設置します。この制度について、不明な点があるかたは、ぜひご利用ください。

開催場所/開催日
JA早川支店/5月18日水曜日
JA富水支店/5月25日水曜日
JA桜井支店/6月 8日水曜日
JA豊川支店/6月15日水曜日
JA足柄支店/6月22日水曜日
JA大窪支店/6月29日水曜日
JA久野支店/7月13日水曜日
JA下府中支店/7月20日水曜日
JA国府津支店/7月27日水曜日
JA下曽我支店/8月10日水曜日
JA下中支店/8月24日水曜日
JA片浦支店/8月31日水曜日
JA上府中支店/9月14日水曜日
JA曽我支店/9月21日水曜日
JA酒匂支店/9月28日水曜日
【時】14:00~16:00

各種相談
●市民相談(6月) 地域安全課 電話0465-33-1383
【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
一般相談/休日を除く毎日 9:00~11:00、13:00~16:00
心配ごと/毎週月曜日 13:00~15:30
法律(予約制)/毎週水曜日(29日を除く)13:30~15:30
登記/ 9日木曜日 13:30~15:30
人権擁護/14日火曜日 13:00~15:00
行政苦情/16日木曜日 13:30~16:00
税務/21日火曜日 13:30~15:30
宅地建物取引/23日木曜日 13:30~15:30

【場】マロニエ
行政書士/18日土曜日 14:00~16:00
※一般相談は、相続、離婚、多重債務など日常生活上の軽易な相談です。
※行政書士相談は、相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などの相談です。
※法律相談は弁護士による相談です。

●そのほかの相談
消費生活相談
消費生活センター 電話0465-33-1777
消費生活に関する苦情や問い合わせなど、お気軽にご相談ください。電話でもお受けします。
【日】月~金曜日 9:30~12:00、13:00~16:00
【時】消費生活センター(地域安全課内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学のかた

県の消費生活相談
かながわ中央消費生活センター(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター内)
電話045-311-0999
月~金曜日 9:30~19:00
土・日曜日、祝日 9:30~16:30

農地活用相談
市街地整備課
 電話0465-33-1592
 FAX0465-33-1659
JAかながわ西湘
 電話0465-47-8176
市街化区域内農地の抱えている問題や将来の活用などをご相談ください。
最寄りのJAにて担当職員が随時相談をお受けします。
電話、ファクスでのお問い合わせもできます。

建築紛争相談
都市政策課 電話0465-33-1307
紛争相談員が、中高層建築物等の建築などにより生じる日照や通風、工事中の振動・騒音など生活環境への影響に関する紛争の相談をお受けします。
【日】毎週木曜日(祝日を除く) 
【時】10:00~16:00 
【場】市役所

建築物などのデザイン相談
都市計画課 電話0465-33-1573
建築物、工作物、広告物などのデザイン、色彩、緑化などについて、市民の皆さんからの相談を、街づくり景観アドバイザーがお受けします。
建築などをお考えの際には、お気軽にお問い合わせください。
※建築や色彩などの専門家がアドバイスをします。実際の設計などは行いませんのでご了承ください。

女性相談
人権・男女共同参画課 電話0465-33-1737
夫婦間のトラブルなど、女性が抱えるさまざまな悩みを相談員がお受けします。
【日】月・水・木・金曜日 
【時】9:00~12:00、13:00~16:30 
【場】市役所

児童相談
子育て政策課 電話0465-33-1454
子育てについてのさまざまな悩みを児童相談員がお受けします。
【日】月・火・木・金曜日 
【時】9:00~12:00、13:00~16:30 
【場】市役所

青少年相談
青少年相談センター 電話0465-23-1481
非行や不良行為のような問題行動、学校、いじめ、しつけ、進路、家族などのさまざまな問題で悩んでいる青少年や保護者、学校関係者などからの相談に応じ、問題の早期解決へのお手伝いをします。
【日】月~金曜日(祝日を除く)9:30~16:15
【場】青少年相談センター(元県立小田原城内高校の北側)

====================
#04:募集
====================
--------------------
要約筆記者養成講座
--------------------
[申込]障がい福祉課 電話0465-33-1469

聴覚障がい者への情報保障を学びます。
【日】6月6日~7月25日の毎週月曜日(7月18日月曜日は19日火曜日に変更)13:30~15:30(全8回)
【場】社会福祉センター
【対】18歳以上のかた15人程度
【申】5月25日水曜日までに。

--------------------
生活保護面接相談員
--------------------
福祉政策課 電話0465-33-1463

生活保護の相談に来られたかたに、生活保護制度の説明などを行います。
【対】地方公務員法第16条の欠格事項に該当しないかた3人
採用日 6月1日水曜日
勤務日 週2日(8:30~17:15)
【額】月額83,300円(交通費を含む)
【選】書類選考、面接
【申】5月19日木曜日までに福祉政策課に連絡のうえ、事前調査票に必要事項を書いて、5月20日金曜日までに直接。

--------------------
福祉ボランティアスクール
--------------------
[申込]社会福祉協議会 電話0465-35-4000

(1)障がい児支援ボランティア講座
養護学校の先生やご家族の話を聞いたり、子どもたちとの交流を通じ、障がいのある子どもたちへの理解を深めるボランティア講座です。
【日】6月29日~7月13日の毎週水曜日 7月23日土曜日、7月27日水曜日 10:00~12:00(全5回)
【場】養護学校・福祉センター
【定】20人・先着順
【費】13円(保険料)
【申】5月16日月曜日から。

(2)入門手話講習会
手話サークル「城の会」による、初心者のかたを対象とした手話講習会です。耳の不自由なかたと交流しましょう。
【日】6月2日~6月30日の毎週木曜日18:30~20:00(全5回)
【場】社会福祉センター
【定】30人・先着順
【講】神奈川聴覚障害者総合福祉協会手話通訳者
【費】1,200円(テキスト代)
【申】5月16日月曜日から。

--------------------
骨粗鬆症・貧血予防の食事
--------------------
[申込]高齢介護課 電話0465-33-1864

初夏の食材を使った調理実習を中心に、おいしく楽しく介護予防について学ぶ教室です。
【日】6月7日火曜日・14日火曜日10:00~12:30
【場】マロニエ
【講】管理栄養士
【対】両日参加できる市内在住のおおむね65歳以上のかた20人・先着順
【費】1,000円(材料費)

--------------------
介護予防のための口腔ケア講習会 「口腔ケアで全身の健康を守る!」
--------------------
[申込]高齢介護課 電話0465-33-1864

歯科衛生士によるブラッシング指導もある口腔ケアについての講習会です。
この機会に、口のお手入れについて再確認しませんか。
【日】6月2日木曜日10:00~12:00
【場】マロニエ
【講】歯科衛生士
【対】市内在住のおおむね65歳以上のかた25人・先着順

--------------------
各種情報誌への掲載情報
--------------------
けやき 電話0465-33-1871 FAX 0465-35-5449

(1)(仮称)おだわら生涯学習大学情報誌
 【対】7~9月に開き、だれもが参加できる生涯学習講座情報

(2)自分時間手帖別冊夏休み特集号「チャレンジさん」
 【対】夏休み期間中に開く子ども向けの講座・イベント情報

(1)(2)共通
【申】6月2日木曜日までに、市施設にある情報シートに必要事項を書いて、けやき・国府津学習館・尊徳記念館・マロニエ・いそしぎ・かもめ図書館ほかの応募箱に投函、郵送、ファクスで。
〒250-8555 (仮称)おだわら生涯学習大学事務局(生涯学習センターけやき内)

※「県生涯学習情報システムPLANETかながわ」への同時掲載可。
【ホ】http://www.planet.pref.kanagawa.jp

--------------------
〈C〉布の絵本作り講習会
--------------------
[申込]かもめ図書館 電話0465-49-7800

布と刺繍糸で絵本を作りましょう。
【日】6月10日~7月1日の毎週金曜日 9:30~12:00(全4回)
【場】かもめ図書館
【対】全日程に参加できる市内在住・在勤・在学の20人(初めて参加するかた優先)
【費】2,000円程度
【講】手作り布えほん・布おもちゃぐるーぷ「ぷっぷ」
【申】直接または電話で。
※託児あり(予約制)。

--------------------
かながわ若者就職支援センター 「若者のための働き方相談」
--------------------
[申込]産業政策課 電話0465-33-1514

就職活動の悩みや不安に、キャリアカウンセラーがアドバイスをします。
応募書類の添削や面接練習も可能です。
※求人の紹介はしません。
【日】6月3日金曜日 (1)10:00~、(2)11:00~、(3)13:00~、 (4)14:00~ 、(5)15:00~、(6)16:00~ ※1人1時間程度。
【場】市役所
【対】30歳代までのかた6人・先着順
【申】直接または電話で。

--------------------
《C》 動く市政教室 団体申込
--------------------
[申込]広報広聴課 電話0465-33-1263

自治会やPTA、サークルなどの団体を対象とした公共施設見学です。
見学施設などはご相談ください。
【日】
 7月6・7・13・22・28日
 8月10・11・30日
 9月1・7・13・15・20・28・29日
【定】1団体20~50人
【申】5月18日水曜日12:00までに、直接または電話で。
※平成22年度から、申込方法を先着順から過去の動く市政教室参加実績を考慮する方法に変更しました。

<変更点>
(1)希望日を第1~3希望まで選択。
(2)申込終了後、第1希望日から過去の参加実績を基に決定(実績の少ない団体が優先)
(3)希望日に団体が重複した場合、抽選により決定

<抽選会/(3)の場合>
【日】5月19日木曜日10:00~
【場】市役所
※詳しくは申し込み時、または市ホームページをご確認ください。
※抽選会終了後、日程に空きがある場合、先着順で受け付けます。

--------------------
きつつき木工教室 「木製のテレビ台」
--------------------
[申込]いこいの森 電話0465-24-3785

木のぬくもりが感じられる、和室向きのテレビ台を作りましょう。
【日】6月19日日曜日 9:30~、13:30~
【場】いこいの森
【定】各3組(小学生以下は保護者同伴)・先着順
【費】5,000円~12,000円 ※テレビの大きさにより変わります。
【申】6月11日土曜日までに。

--------------------
いこいの森キャンプ場予約
--------------------
[申込]いこいの森 電話0465-24-3785

いこいの森のキャンプ場が、7月20日水曜日から8月31日水曜日までオープンします。利用にはあらかじめ申し込みが必要です。
【申】5月18日水曜日 9:00から、いこいの森に直接。 ※先着順。
※電話申し込みは、5月19日木曜日 8:30から。

--------------------
夏の風物詩 酒匂川の花火をあなたの手で
--------------------
観光協会 電話0465-22-5002

8月6日土曜日の酒匂川花火大会で打ち上げる花火のスポンサーを募集します。
●個人
 協賛金 1口4,000円(1人1口以上)
 お 礼 花火チラシに名前掲載、スポンサー席へご招待(1口1枚)
●企業
 協賛金 1口1万円
 お 礼 花火チラシに広告掲載、スポンサー席へご招待
     (1口1枚+1社1枚)
【申】6月24日金曜日まで。

花火大会の目玉である「ナイアガラ協賛金」も募集します。
 寄付金 1口20,000円
 お 礼 特設観覧席(指定席)へご招待(1口1テーブル6人掛け)
【申】7月27日水曜日までに。
※詳しくはお問い合わせください。

--------------------
ふるさとの森づくり・下草刈り
--------------------
農政課 電話0465-33-1491

水源地域の森林を守り育てていく「ふるさとの森づくり運動」で植林をした場所の下草刈りを行います。
【日】6月11日土曜日 8:30~14:00
※荒天の場合は、12日日曜日に順延。
【場】久野塔ノ峰山頂付近 集合・解散 小田原駅西口
【持】弁当、水筒、作業のできる服装。
【申】かながわトラストみどり財団(電話045-412-2255)に、電話で。
【主】かながわトラストみどり財団

--------------------
森林レクリエーションとピザ作り
--------------------
[申込]いこいの森 電話0465-24-3785

いこいの森を散策して植物や昆虫を観察しましょう。お昼は生地からピザを作り、焼いて食べます。
【日】6月12日日曜日 9:00~15:00 集合 いこいの森
【対】小学生以上30人・先着順 各グループに保護者1人以上
【費】500円(車で来場の場合は駐車場代500円別途必要)
【持】ピザの具、飲み物、着替え、はきなれた靴

--------------------
小田原サイクルフェスティバル
フリーマーケット出店者
--------------------
事業課 電話0465-23-1101

【日】7月17日日曜日10:00~16:00 ※雨天決行。
【場】小田原競輪場
【対】家庭内の不要品(食べ物、生き物は不可)などの販売を希望するかた80組程度・多数抽選 ※出店無料。
【申】6月10日金曜日までに、往復はがきに代表者の住所・氏名・電話番号・出店品目・参加人数を書いて郵送で。
〒250-0045 小田原市城山4-10-1 小田原競輪場「フリーマーケット申込」係

※当日は、東日本大震災被災地への募金活動などを行いますので、ご協力をお願いします。

--------------------
省エネナビを使ってみませんか
--------------------
[申込]環境政策課 電話0465-33-1472

環境にやさしい生活の取り組みのため、省エネナビを貸し出します。この機会に省エネナビを使って「見える化」を体験し、光熱費の削減をしませんか。
【対】市内在住で省エネに興味のあるかた(20台・先着順)
【期】夏期3か月間(7月~9月)
【申】5月31日火曜日まで。
※電化製品の消費電力について調べるワットアワーメーターも貸し出します(3台・先着順)。

--------------------
市営住宅入居者
--------------------
建築課 電話0465-33-1553

申し込みには、所得制限があります。
また、市税の滞納がないこと、市内に1年以上在住、単身者の年齢制限など一定の資格が必要です。

募集予定戸数 空き家約20戸
家賃 住宅の築年数や間取り、入居する世帯の所得で毎年度決定
敷金 入居時の家賃の3か月分
※風呂がま・浴槽設置は入居者負担(浅原 住宅を除く)
公開抽選 6月中旬(予定)
入居手続き 連帯保証人1人の印鑑登録証明書・所得証明書などを提出。
入居許可日 8月1日月曜日   ※鍵渡しは7月下旬。
【申】6月1日水曜日~6日月曜日8:30~17:00に申込用紙に必要事項を書き、住民票や所得の証明など必要書類を添えて、本人または入居家族が直接。受付審査あり。
※土曜日受付可・日曜日受付不可。

※詳しくは5月25日水曜日から、市役所、支所・連絡所、窓口コーナーで配布する「募集のしおり」をご確認ください。
※次回の募集は11月です。

★★★★★★★★★★
地上デジタル放送についてのお問い合わせは総務省地デジコールセンターへ!
電話0570-07-0101
総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)のホームページもご覧ください。
★★★★★★★★★★

--------------------
〈C〉 健康増進教室
--------------------
[申込]健康づくり課 電話0465-47-0820

健康づくりのためのきっかけづくりを行う教室です。
(1)栄養教室「おいしさUP! バランスOK! これぞ健康! 料理術」
偏りのある食事は生活習慣病を引き起こすきっかけになります。バランスのとれた食事を学びます。
【日】5月31日火曜日 9:30~12:00(受付9:00~)
【場】保健センター
【対】市内在住の70歳未満のかた(30人・先着順)
【費】材料費(500円程度)
【持】エプロン、三角巾、食器拭き用ふきん、筆記用具
【申】5月24日火曜日までに。
(2)運動教室「代謝アップ!やせやすいからだを作るコツ!」
日常生活に取り入れられる運動を体験します。
【日】6月24日金曜日 9:30~12:00 (受付9:00~)
【場】いそしぎ 
【講】健康運動指導士 岡田直美さん
【対】市内在住の70歳未満のかた(30人・先着順)
【持】タオル、飲み物、室内用の運動靴
【申】前日までに。
(3)大腸がん予防教室「必見!大腸がんの予防術」
 医師の講話を聞いて、大腸がんの予防術を学びます。
【日】7月7日木曜日13:30~15:30 (受付13:00~)
【場】保健センター 
【講】小田原医師会 福井光治郎さん
【対】市内在住のかた
【申】当日午前中までに。

--------------------
公立保育園臨時保育士の登録
--------------------
保育課 電話0465-33-1455

臨時保育士の登録を行います。
【対】保育士資格をお持ちのかた
勤務条件
常 勤 週5日勤務(ローテーション勤務有り)
非常勤 週3~4日勤務、週5日短時間勤務(7:30~12:30、14:00~19:00)
【額】常勤 時給950円、非常勤 時給900円
【申】保育課か市ホームページにある申込書に書いて、直接または郵送で。

--------------------
助産師・看護師採用試験
--------------------
経営管理課 電話0465-34-3175

本年度第1回採用試験を行います。
【日】6月19日日曜日
受験資格
当該有資格者または平成24年3月に資格取得見込みのかた
【申】6月6日月曜日までに所定の申込書と必要書類を書いて、直接または郵送で。
〒250-8558 市立病院経営管理課
病院見学を随時受け付けています。

--------------------
助産師・看護師採用試験
--------------------
放課後児童クラブ指導員
[申込]青少年課 電話0465-33-1723

教員免許や保育士の資格は不要です。
勤務条件 週2~5日程度(応相談)
【時】月~金曜日:放課後~18:30
土曜日・長期休暇(夏・冬・春)8:00~18:30(2交替制)
※日数や場所を固定しないフリー希望可。
【場】市内25小学校区の放課後児童クラブ
【内】児童の指導、クラブ施設の管理など
【額】時給830円(交通費別途支給)
【申】電話連絡後、履歴書持参。随時受付。
※採用は、面接のうえ決定します。

--------------------
フラワーガーデン友の会会員
--------------------
フラワーガーデン 電話0465-34-2814

フラワーガーデンが好きなかた、スタッフと一緒に施設を盛り上げてみませんか。
花の手入れ、園内ガイド、樹名札作りなど、楽しく、ときには真剣に学びながら有意義な時間を過ごしましょう。
説明会を行いますのでご参加ください。
【日】6月19日日曜日13:00~15:00 ※当日受付。

--------------------
学生ボランティア
--------------------
教育指導課 電話0465-33-1684

小・中学生、幼稚園児の学習活動の支援、個別の支援を必要とする子どもたちへのサポートです。
【対】主に県西地域2市8町に在住の大学・短大・専門学校などの学生
【内】学習や学校の教育活動への支援、不登校児童・生徒の支援、児童会・生徒会活動や各種行事への参加。
【申】教育指導課か市ホームページにある登録カードに必要事項を書いて、直接または郵送で。

--------------------
国際医療福祉大学市民公開講座
「測ろう!心と身体の健康」~わくわく測定2011~
--------------------
国際医療福祉大学 電話0465-21-6500
文化政策課 電話0465-33-1703

【日】6月5日日曜日10:00~15:00
【場】国際医療福祉大学
【内】身体測定、体力測定、脳機能チェック、足型採型、医療福祉分野のキャリアを目指す人へのガイダンスなど
※入場無料、事前申込不要。
※お車でのご来場はご遠慮ください。

--------------------
小田原ちょうちん夏まつり
--------------------
[申込]観光協会 電話0465-22-5002
小田原が熱く燃える2日間「小田原ちょうちん夏まつり」を7月30日土曜日・31日日曜日に行います。

小田原ちょうちん踊りの教室・講習会
(1)踊り教室
 【日】6月10日金曜日、7月8日金曜日18:00~
 【場】城山陸上競技場
(2)伴奏者講習会
 【日】5月27日金曜日、6月24日金曜日、7月22日金曜日18:00~
 【場】けやき
(1)(2)共通
 【講】小田原ちょうちん踊保存会
 観光協会に電話で。
※随時参加者を募集しています。

★★★★★★★★★★
キャンパスシティおだわら
けやき 電話0465-33-1871

あなたの学びを市が認定するシステムです。対象事業は、記事中に《C》(必修)または〈C〉(自由)と表示しています。
【キャンパスシティ情報(1)】「手帳」
生徒手帳は、けやき、尊徳記念館、マロニエ、いずみで購入できます(1冊300円)。
市ホームページもご覧ください。
★★★★★★★★★★

====================
#05:イベント
====================
--------------------
(1)5/20金曜日・23月曜日 
(2)5/22日曜日 
(3)6/19日曜日
清閑亭イベント
--------------------
[申込]清閑亭 電話・FAX 0465-22-2834

清閑亭は国有形文化財に登録された築百年の日本建築。周辺の邸園案内のほか、海を眺めながら喫茶を楽しめます。

(1)清閑亭ティーサロン
お庭と海の眺めと足柄新茶を楽しみます。
【時】13:00~、15:00~
【定】5人・先着順
【費】2,000円(資料・お茶・お茶請け)
【特】裁縫道具

(2)山縣有朋好みのたけのこづくし料理を楽しむ
無類のたけのこ好きだった山縣有朋をしのんでたけのこづくし料理と古稀庵庭園をたんのうします。
【時】
●第1回10:00~13:00 集合 箱根板橋駅
●第2回12:00~15:00 集合 清閑亭
【定】各15人・先着順
【費】3,500円(箱根美術館懐石昼食付き)

(3)小田原まちあるき検定
伊藤博文や田中光顕、秋山真之ゆかりの地をめぐったあと、検定問題に挑戦。
【時】10:00~14:00
【定】50人・先着順
【費】2,000円(昼食・お土産付き)
※清閑亭開館11:00~16:00、火曜休館。

--------------------
5/25水曜日
生(いき)ごみサロン5月
--------------------
環境政策課 電話0465-33-1471

生ごみの堆肥化に興味のあるかたや、段ボールコンポストなど各種方法で堆肥化を行っているかたの集いの場です。
情報交換や疑問の解消にも役立ちます。
【時】14:00~
【場】マロニエ
【対】生ごみ堆肥化事業「生ごみ小田原プロジェクト」参加者・生ごみ堆肥化に興味のあるかた

--------------------
(1)5/25水曜日~
(2)6/8水曜日~
小田原市美術展覧会(市展)
--------------------
文化政策課 電話0465-33-1706

(1)前期(洋画・日本画・版画・彫塑)5月25日水曜日~29日日曜日
(2)後期(書道・写真・工芸)6月8日水曜日~12日日曜日
【時】9:30~17:30(各期最終日は16:00まで)
【場】けやき

★★★★★★★★★★
月例イベント

--------------------
昼のミニコンサート
--------------------
文化政策課 電話0465-33-1706
【日】5月25日水曜日12:20~12:40
【場】市役所2階談話ロビー
【出】大賀優子(ソプラノ)木下祐子(ピアノ)光安克江(ピアノ)
曲目 歌劇「フィガロの結婚」より「恋とはどんなものかしら」ほか
※出演者を随時募集しています。

--------------------
かもめ名画座 (協力:かもめ図書館フレンズ)
--------------------
かもめ図書館 電話0465-49-7800
思い出の映画をお楽しみください。
【日】6月17日金曜日
【時】14:00~(開場13:40)
【定】120名・先着順
【内】「慕情」(1955年・字幕・102分)
監督 ヘンリー・キング
出演 ウィリアム・ホールデン  ジェニファー・ジョーンズ
※5月20日金曜日は「80日間世界一周」上映。

--------------------
小田原・港の朝市
--------------------
事務局 電話0465-22-4475
水産海浜課 電話0465-22-9227
【日】5月21日土曜日・28日土曜日 6月4日土曜日・11日土曜日・18日土曜日・25日土曜日
[鮮 魚] 9:00から売り切れまで
[その他] 7:00~10:00 小田原漁港(早川)

--------------------
小田原競輪開催日
--------------------
事業課 電話0465-23-1101
●小田原コロナワールド杯 (F2)
5月18日水曜日~20日金曜日※3日間、千葉 (F1)全R併売
●豊橋記念(G3)場外
5月21日土曜日~24日火曜日
●平塚記念(G3)場外<早朝発売のみ>
5月26日木曜日~5月29日日曜日※7:30から10:30まで。
●高松宮記念杯:前橋(G1)場外
6月2日木曜日~5日日曜日
●青森(F1)場外
6月7日火曜日~8日水曜日
●サテライト横浜カップ (F1)
6月9日木曜日~11日土曜日 
※9日木曜日は青森(F1) 全R併売、
 11日土曜日は函館記念(G1)全R併売。
●函館記念(G3)場外
6月12日日曜日~14日火曜日 

--------------------
おだわら女性プラザ CHAT茶っと
--------------------
[申込]人権・男女共同参画課 電話0465-33-1725
【時】10:00~17:00(第4月曜日は休館)展示最終日は15:00まで
●男女共同参画展
【期】6月2日木曜日~29日水曜日

--------------------
二宮尊徳生家のいろり燻蒸
--------------------
尊徳記念館 電話0465-36-2381
毎月第2・第4土曜日、神奈川県指定重要文化財となっている二宮尊徳生家の保全のため、いろりに火を入れて、けむり燻蒸を行います。
二宮尊徳いろりクラブのメンバーが生家の由来や周辺の史跡などについてもご説明します。
【日】5月28日土曜日 6月11日土曜日9:00~11:30
【場】二宮尊徳生家(尊徳記念館隣)※見学自由。

--------------------
5/29日曜日 
Holo Holo 朝市
--------------------
障がい福祉課 電話0465-33-1445

障がい者の手作り品ならびに一般公募による手作り品を朝市で展示即売します。
【場】旧JA下府中支店(第3ありんこホーム作業所)
【時】10:00~15:00 ※雨天中止。
【申】HoloHolo朝市実行委員会(電話0465-36-0201 岩田)に電話で。

--------------------
5/29日曜日
小田原市水防演習
--------------------
警防課 電話0465-49-4421

【時】9:30~11:30 ※荒天中止。
【場】酒匂川スポーツ広場
【交】車での来場も可能です。
※ふれあい体験コーナーもあります。

消防職員、消防団員、水防関係機関が水防工法訓練を行います。

昨年9月の大雨による河川の溢水を教訓に地域の防災力の向上を図るため、自主防災組織による土のう作りや土のう積みの訓練を実施します。
また、災害時の関係機関との連携をさらに強化するため、国土交通省横浜国道事務所が保有する災害対策車両や横浜市消防局の航空隊(ヘリコプター)が参加し、応援活動訓練も行います。

--------------------
6/2木曜日~6/5日曜日
小田原もあ展
--------------------
産業政策課 電話0465-33-1515

無尽蔵プロジェクトの小田原のものづくりとアートを推進する「小田原もあ」メンバーが展示などのイベントを開きます。

●展示「ためしに垣根を越えてみる」
【時】10:00~17:00
【場】ツノダ画廊
【内】小田原の工芸品と現代アートのコラボレーション展示
※5日日曜日14:00~15:30はギャラリートークを実施。小田原もあ展に出展する作品を中心に現代美術と工芸の意外な関係を作品を例にわかりやすく解説します。
解説 富水にある通称「世界一小さな美術館」のすどう美術館長須藤一郎さん。

●みんなで創るアート「つながる」
【日】4日土曜日・5日日曜日10:00~17:00
【場】倭紙茶舗「江嶋」前
【内】ものづくりの現場から出た端材を使い、みんなで1つのアート作品を作ろう。

●体験教室(寄木コースター・風鈴作り)
【場】オービックビル
(1)寄木コースター作り
【日】4日土曜日・5日日曜日10:00~17:00
【定】各日100人・当日先着順 ※申込不要。
【費】500円
(2)風鈴作り
【日】4日土曜日10:00~12:00、14:00~16:00  5日日曜日10:00~12:00
【定】各12人・先着順
【費】3,000円
【申】5月31日火曜日までに産業政策課に 電話で。

●かまぼこ板deスタンプラリー
かまぼこ板に各会場のスタンプを集めると先着で記念品をプレゼントします。
【日】4日土曜日・5日日曜日10:00~16:00
記念品交換場所 オービックビル
かまぼこ板配布場所 ツノダ画廊、小田原の物産展示コーナー(アークロード)、小田原城ミューゼ

--------------------
6/4土曜日
山王川・久野川一斉清掃
--------------------
地域政策課 電話0465-33-1457

山王川・久野川の清掃活動を行います。
地域の川をみんなできれいにしましょう。
【時】午前中 ※大雨・河川増水時は中止。
【場】山王川・久野川流域
【申】
●足柄・芦子・二川・久野・山王網一色の各地区にお住まいのかたは、地域の自治会を通じてご参加ください。
●その他の地域にお住まいのかたや企業(団体)で参加を希望されるかたは、6月2日木曜日までに地域政策課にお電話ください。
【主】山王川・久野川を美しくする会

--------------------
6/4土曜日~6/26日曜日
Art Now in 清閑亭
--------------------
文化政策課 電話0465-33-1706

【場】清閑亭(南町1-5-73)
無尽蔵プロジェクトの「ウォーキングタウン小田原」と「市民による芸術文化創造」のコラボが実現。清閑亭を舞台に無尽蔵がプロデュースする芸術文化展です。
アート、ミュージックなどを邸園文化とともにお楽しみください。
【時】11:00~16:00
【内】絵画、写真、彫塑、オブジェなど計30人の作品を展示
【主】無尽蔵プロジェクト、NPO法人小田原まちづくり応援団

作家募集
8月18日木曜日~31日水曜日に行われるArt Now展に出品を希望する作家を募集します。
出品希望者説明会
【時】6月18日土曜日16:00~

※小田原市文化芸術web (【ホ】http://odawara-art.blogspot.com/)でも確認できます。

--------------------
6/5日曜日
おだわら食育まつり
--------------------
健康づくり課 電話0465-47-0820

小田原市食育推進計画のスタートイベントとして、「子供たち」と「生産からつながる食」をテーマにして行います。
【時】10:00~16:00
【場】マロニエ
【内】
●食育に関する講演会
●料理教室や体験教室
●市民団体などの活動紹介や展示
●小児アレルギー・ブラッシング指導(10:00~13:00)・栄養相談(13:00~16:00)
●血圧相談
●市の食に関する物販 
●ウォークラリー(参加記念品あり)
●食育講座やお


ページトップ