広報小田原アーカイブ

広報おだわら 第1039号

平成23年7月の一覧へ戻る

広報おだわら 第1039号表示画像

広報おだわら 第1039号

平成23年7月15日 発行

#01:小田原ちょうちん夏まつり/小田原みなとまつり
#02:お知らせ
#03:募集
#04:相談
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康


PDF版

テキスト版

--------------------
本文中の記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ

====================
#01: 小田原ちょうちん夏まつり/小田原みなとまつり
====================
--------------------
小田原ちょうちん夏まつり
--------------------
【日】7月30日土曜日・31日日曜日
12:00~20:00
【場】小田原城址公園二の丸広場
観光協会  電話0465-22-5002
小田原ちょうちん水上アートフェア
市内の小学生が作った約2,450個の手作りちょうちんを展示
【期】7月30日土曜日~8月7日日曜日点灯時間19:00~21:00
【場】お堀端通り沿いのお堀

7月30日土曜日
●オープニング音楽祭
●市民ステージ 
●外郎売の口上
●小田原ちょうちん踊りコンクール

7月31日日曜日
●市民ステージ
●小田原城太鼓合戦 
●盆踊り
●パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ・ライブ
両日
●出店 
●小田原ちょうちん製作
●わくわく子供広場
●東日本大震災義援金活動
●小田原囃子競演会(銅門広場・小田原駅前特設ステージ)
※東日本大震災による電力不足の影響を考慮し、例年お堀端通りで実施していたパレードは実施しません。また、夜間イベントの終了時間を例年より繰り上げています。

小田原まちなかプチ朝市in 緑一番街商店会
【日】7月31日日曜日7:30~9:30
【場】平井書店裏駐車場
【主】緑一番街商店会 電話0465-22-5370(平井書店)

氷彫刻技術コンクール大会
【日】7月31日日曜日14:00~16:00
【場】お堀端通り
【主】お堀端商店街振興組合 電話0465-24-2211(中村屋・片野)
※イベント内容は変更される場合があります。

--------------------
小田原みなとまつり
--------------------
【日】8月7日日曜日 9:00~18:00
※イベントによって時間が異なります。
【場】小田原漁港とその周辺
【問】水産海浜課  電話0465-22-9227
●相模湾のさわる水族館(特設プールで泳いでいる魚に直接さわる体験型水族館)
●アジの干物づくり教室
●漁業調査指導船「江の島丸」船内見学
●相模湾ゆかい探検(漁船に乗って相模湾をクルージング)
●アユのつかみどり
●目で知る相模湾の海(展示)、みなとまつりスタンプラリー、海藻おしば教室
●新鮮市場の物販コーナー
●みなとのステージ(和太鼓演奏、空手演舞、フラダンスほか)
●みなとの大抽選会(漁師が選んだ「海鮮セット」などが当たる大抽選会)
●みなとの写真コンクール受賞作品展示

====================
#02:お知らせ
====================
--------------------
用途地域の都市計画変更説明会
--------------------
都市計画課  電話0465-33-1571

都市計画道路穴部国府津線の整備に伴い、穴部国府津線沿道(成田~国府津)とマロニエを含む、中里地区地区計画区域内の用途地域の変更について、説明会を開きます。
【日】8月4日木曜日19:00~
【場】マロニエ

--------------------
年金事務所窓口の受付時間
--------------------
小田原年金事務所  電話0465-22-1391

年金事務所では、年金に関するご相談や各種手続きについて、毎週月曜日(祝日などに当たる場合は翌日)は受付時間を19時まで延長していましたが、東日本大震災の影響に伴う節電対策の一環として、東北電力と東京電力管内の年金事務所では7月から9月まで延長を取りやめます。
【週末相談】
【日】毎月第2土曜日9:30~16:00
※夏季も実施します。

--------------------
国民年金保険料のお支払いは、便利でお得な口座振替で
--------------------
小田原年金事務所  電話0465-22-1391

(1)6か月前納(10月~翌年3月分)
6か月分89,100円(1,020円のお得)
お申込期限は8月末まで。
(2)早割(当月末日振替)
月額14,970円(50円のお得)
お申し込みは随時受け付けます。
【持】年金手帳、預金通帳、金融機関お届け印
【申】取り引きのある金融機関または年金事務所

--------------------
年金受給権者に関する届け出の省略
--------------------
小田原年金事務所  電話0465-22-1391

7月1日より、関係法令が改正され、住民基本台帳ネットワークから本人確認情報が取得できることとなったため、次の届け出は省略できます。
(1)年金受給権者の住所変更届
※氏名変更届は省略できません。
(2)年金受給権者の死亡届(未支給年金や遺族年金の請求は、申請が必要です)
※共済年金は、共済組合にお問い合わせください。

--------------------
都市計画道路3・5・3号
小田原駅御幸の浜線の都市計画変更説明会
--------------------
都市計画課  電話0465-33-1571

都市計画道路3・5・3号小田原駅御幸の浜線の一部区間である、国道1号の御幸の浜交差点から海岸までの区間の都市計画を廃止することについて、都市計画変更説明会を開きます。
【日】7月22日金曜日19:00~
【場】第24区公民館

--------------------
小規模修繕業者登録制度
--------------------
管財契約課  電話0465-33-1323

市が発注する、小規模な修繕工事の受注を希望するかたを対象とした登録制度です。
【対】市内に本店を有する法人事業者または住所を有する個人事業者で競争入札参加資格のないかた
対象工事 1件30万円以下の修繕工事
【申】市役所 ※随時受付。
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
【ホ】地域経済・都市基盤→入札・契約→入札・契約制度→小田原市小規模修繕業者登録制度

--------------------
特別障害者手当・障害児福祉手当
--------------------
障がい福祉課  電話0465-33-1466

●特別障害者手当
【対】国で定める障がいが2つ以上重複するなど、日常生活で常時特別な介護を必要とする、20歳以上の在宅重度障がい者のかた
【額】月額26,340円
支給月 5月・8月・11月・2月
※施設に入所しているかた、病院などへ3か月以上入院しているかたは該当しません。

●障害児福祉手当
【対】国で定める障がいがあるため日常生活で常時介護を必要とする、20歳未満の在宅重度障がい児のかた
【額】月額14,330円
支給月 5月・8月・11月・2月
※施設に入所しているかたは該当しません。

各手当の受給には所得制限があります。
また、申請には手当認定診断書などが必要です。詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
耐震診断と耐震補強工事を補助
--------------------
建築指導課  電話0465-33-1433

木造住宅の耐震診断と耐震補強工事の費用の一部を補助します。市民のかたが所有し、居住する木造住宅で、次の条件のすべてに該当する場合は、事前に申請してください。
(1)昭和56年5月31日以前に着工された一戸建て住宅、2世帯住宅または併用住宅であるもの(昭和56年6月1日以後に増築されたものを除く)
(2)平屋・2階建てであるもの
(3)木造在来軸組工法であるもの

--------------------
バリアフリー・省エネ・耐震改修住宅への固定資産税の軽減
--------------------
資産税課  電話0465-33-1371

●バリアフリー改修住宅
平成25年3月31日までの間に、賃貸を除く住宅(平成19年1月1日以前に建てられたもの)に、一定のバリアフリー改修工事を行った場合、翌年度分の固定資産税が100平方メートル分まで3分の1減額されます。
65歳以上のかた、介護保険の要介護または要支援の認定を受けているかた、障がいのあるかたが住んでいる住宅が対象となります。

●省エネ改修住宅
平成25年3月31日までの間に、賃貸を除く住宅(平成20年1月1日以前に建てられたもの)に、一定の省エネ改修工事を行った場合、翌年度分の固定資産税が120平方メートル分まで3分の1減額されます。
なお、バリアフリー改修の軽減制度と併用して適用することも可能です。

●耐震改修住宅
昭和57年1月1日以前に建てられた住宅に、現行基準に適合する耐震改修工事を行った場合、最大2年度分の固定資産税が120平方メートル分まで2分の1減額されます。

いずれも、改修費用が30万円以上のものが対象になります。
また、改修工事完了後3か月以内に該当工事の証明書や領収書などの関係書類を添えて、資産税課に申告していただく必要があります。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
災害復興プレミアム商品券発行
--------------------
小田原市商店街連合会  電話0465-22-5961

市内約800店舗(予定)で利用可能!売上の一部を東日本大震災の被災地に寄附。
販売価格 1冊10,000円(1人2冊まで)※額面は12,000円(500円券×24枚)
販売開始 7月26日火曜日より ※8月1日月曜日~9月30日金曜日に利用可能。
販売時間 10:00~15:00
販売場所 市役所、小田原駅東口ペデストリアンデッキ(以上は26日のみ)、伊勢治書店(銀座通り)、小田原ダイナシティ内2か所、小田原百貨店栢山店ほか

--------------------
「箱根新道」恒久無料に
--------------------
国土交通省横浜国道事務所
電話045-311-2981(代表)

国道1号(箱根新道)が7月26日火曜日から恒久的に無料になります。
ただし、歩行者、自転車、125cc以下の二輪車は通行できませんのでご注意ください。
7月26日以降の問い合わせ先
国土交通省横浜国道事務所 小田原出張所  電話0465-47-2163

--------------------
災害時の情報交換に関する協定を小田原市と国土交通省で締結
--------------------
建設政策課  電話0465-33-1524
防災対策課  電話0465-33-1855

6月9日に市と国土交通省関東地方整備局は災害に関する協定を締結しました。
大規模災害などの発生時に被災状況の把握や災害応援対策など、迅速かつ的確な初動対応を図るため、国土交通省から市へ派遣される情報連絡員(リエゾン)を市の災害対策本部で受け入れるという内容です。
この協定の締結により、市が大規模な災害を受けた際、市の災害対策本部にある情報を派遣された情報連絡員(リエゾン)が国土交通省へ連絡することで、迅速、的確な支援を受けることが可能となります。

--------------------
平成23年度6月補正予算の概要
--------------------
財政課  電話0465-33-1312

一般会計補正予算
(1億3,232万2千円追加)
病院事業会計補正予算
(3億2,920万円追加)
この結果、全会計の予算額は、1,371億7,879万2千円となりました。
補正予算の主な内容は、次のとおりです。
●東日本大震災を踏まえた事業費の計上
[災害対策]
○海抜表示板設置事業費の計上
○防災用備蓄食糧購入費等の増額
○MCA無線機購入費等の計上
○医療資機材購入費の計上
[環境対策]
○放射線量率測定器購入費等の計上
○地下水放射線測定費の計上
[地域経済対策]
○中小企業信用保証料補助金の増額
○プレミアム商品券事業費補助金の計上
●(仮称)北条五代シンポジウム開催費の計上
また、次のとおりご寄附をいただきました。ご意思を生かせるように、各基金に積み立て、事業費を計上しました。
【寄附者一覧】(敬称略)
ふるさと文化基金寄附金
(合計17万6,600円)
○おだわらシルバー大学歴史観光コース
第15期卒業生一同
○小田原モラロジー事務所 ○鈴乃会
防災対策基金寄附金(合計240万円)
○西湘ビルメンテナンス協同組合
○株式会社スポーツプラザ報徳
○株式会社小田原水道サービスセンター
○鈴木智惠子
社会福祉基金寄附金
(合計51万8,030円)
○ぐるうぷ碧
○加藤一
○株式会社マッケンジー
○佐藤春治
○本多廣光
○報徳二宮神社崇敬会
○匿名
ふるさとみどり基金寄附金(75万円)
○小田原箱根観光株式会社
医療資機材整備費寄附金(100万円)
○社団法人小田原歯科医師会
環境整備費寄附金(400万円)
○国際ソロプチミスト小田原

★★★★★★★★★★
おわびと訂正
広報に電話番号の誤りがありました。
4月15日号市役所電話帳の真鶴町役場は、正しくは「68-1131」です。
7月1日号17ページの保険課国民健康保険係は、正しくは「33-1835」です。
おわびして訂正します。

7月の納税
納付関係:
市税総務課 電話0465-33-1345
課税内容:
資産税課 電話0465-33-1361

7月は、固定資産税・都市計画税(第2期)の納期です。
月末が日曜日のため、納期限は8月1日月曜日となります。納期限までにご納付ください。
口座振替をご利用のかたは納期限の前日までに預貯金残高をご確認ください。
※土・日曜、祝日の納税は、マロニエ住民窓口・アークロード市民窓口またはコンビニエンスストアをご利用ください。

--------------------
小船森土地区画整理地内の住宅地販売
--------------------
小船森土地区画整理株式会社
 電話0465-43-4755
市街地整備課
 電話0465-33-1592

販売箇所はホームページと現地でご覧になれます。詳しくは、小船森土地区画整理株式会社までお問い合わせください。
面積 130平方メートル(約39坪)~338平方メートル(約102坪)
価格 1,420万円~3,550万円
【交】国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩2分
【ホ】http://www.obune-tochi.com/

--------------------
市議会6月定例会
--------------------
総務課 電話0465-33-1291

審議された主な内容は、次のとおりです。
●小田原市土地開発公社経営状況の報告について
●財団法人小田原市体育協会経営状況の報告について
●財団法人小田原市公益事業協会経営状況の報告について
●株式会社小田原水道サービスセンター経営状況の報告について
●財団法人小田原市学校建設公社経営状況の報告について
●平成23年度一般会計補正予算
●平成23年度病院事業会計補正予算
●常勤の特別職職員の給与に関する条例の特例に関する条例
●美しく住み良い環境づくり基本条例の一部を改正する条例
●地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例及び地区計画形態意匠条例の一部を改正する条例
●和解について
●神奈川県最低賃金改定等に関する意見書
●30人以下学級の実現と義務教育費国庫負担制度存続に関する意見書
詳しくは、市ホームページまたは「市議会だより」(8月1日号)をご覧ください。

--------------------
ごみの出し方(花火・マッチ類)
--------------------
環境事業センター 電話0465-34-7325

ご家庭などで、花火で楽しく遊んだ後は、きちんと後片付けをしましょう。
使用済みの花火・マッチ類は、発火しないように水に濡らしてから指定ごみ袋に入れ、「燃せるごみ」の日にごみ集積所に出してください。

--------------------
花火は、近所の迷惑にならないように楽しみましょう!
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1482
小田原警察署 地域課  電話0465-32-0110

深夜(22:00~翌6:00)に公共の場所で大きな音が出る花火をすることは、県・市の条例で禁止されています。近所に迷惑をかけないよう配慮しながら、楽しく遊びましょう。
深夜の花火でお困りの場合は、最寄りの交番にご連絡ください。また、日頃、迷惑花火でお悩みのかたは、環境保護課にご相談ください。

--------------------
側溝などの害虫(蚊・小蝿)駆除
--------------------
環境保護課  電話0465-33-1486

市では、市道などの側溝または小規模水路で発生する衛生害虫(蚊・小蝿)の消毒作業を行っています。
市の委託業者は、「小田原市害虫駆除委託業務(平成23年度)」と書かれた腕章をつけ、防疫薬剤(農薬でないもの)を使用し作業を行っています。
消毒中には、ご迷惑をおかけすることがありますが、ご協力をお願いします。

--------------------
久野霊園行き直通臨時バスの運行
--------------------
箱根登山バス株式会社  電話0465-35-1271

お盆の時期に合わせて久野霊園への直通臨時バスが運行します。
【日】8月13日土曜日~15日月曜日
発車場所と時刻
行き 小田原駅西口発 9:00~15:00(30分間隔) ※12:00発は運休。
帰り 久野霊園発 9:30~15:30(30分間隔) ※12:30発は運休。
【費】片道:大人600円、小人350円

--------------------
本が泣いています
~図書館マナーの向上をめざして~
--------------------
かもめ図書館  電話0465-49-7800

書き込みなどで汚れたり、ページが破れたりしたために、貸し出しができなくなった図書を展示します。
図書館の本は市民の皆さんの大切な財産です。マナーを守って、大切にご利用ください。
【期】7月18日(祝)~8月31日水曜日
【場】かもめ図書館

--------------------
夏休みおすすめの本
リーフレットの配布
--------------------
市立図書館  電話0465-24-1055

図書館では、夏休みに合わせて小学生向けと中・高校生向け(ティーンズ通信vol.5)に、夏休みにおすすめの本を紹介したリーフレットを配布します。
●配布場所
図書館、図書室、図書コーナー、生涯学習施設など
※市ホームページからもご覧いただけます。

--------------------
放置自転車のない安全なまちに
--------------------
地域安全課  電話0465-33-1396

放置自転車は、まちの景観を乱すだけでなく、歩行者の通行を妨げ交通事故を誘発したり、非常時に緊急車両の通行の障害になるなど、多くの危険性があります。「放置」とは、時間や理由にかかわらず、自転車を歩道や道路上に置き、すぐに移動することができない状態です。
市では、特に放置自転車などが多い小田原駅、鴨宮駅、下曽我駅、足柄駅周辺を「自転車等放置禁止区域」に指定しています。この区域内の公共の場所(駅前・道路など)に放置された自転車などは、条例に基づき撤去します。返還は、東町自転車等保管場所(電話0465-35-0850)で行いますが、2か月を過ぎると、市が処分します。

小田原駅東口・西口放置禁止区域
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

--------------------
求職活動支援講座
--------------------
〔申込〕県人材育成支援センター 電話0466-28-3535(平日8:30~17:15)

自己分析、履歴書の書き方、ビジネスマナー、面接のノウハウなど就職に役立つ講座を開きます。
【日】8月18日木曜日9:30~16:30
【場】けやき
【対】求職者20人・先着順
※年齢制限はありません。

--------------------
起業家応援セミナー
--------------------
〔申込〕おだわら街なか起業家支援センター
電話0465-23-6660

【日】(1)7/27水曜日、(2)8/3水曜日、(3)24水曜日、(4)31水曜日 19:00~21:00
【場】市民会館
【内】
(1)競争マーケティング戦略
(2)小さな企業を強化する競争マーケティング戦略の実際
(3)値下げ競争に巻き込まれないブランドの作り方
(4)お客がどんどん集まるインターネット販売促進術

--------------------
かながわ若者就職支援センター
--------------------
(1)〔申込〕就職応援塾事務局
 電話0120-373-004 FAX0120-114-507
(2)〔申込〕産業政策課
 電話0465-33-1514

(1)就職応援塾
30歳代までのかたを対象とした就職活動支援セミナーです。
【日】8月9日火曜日
●応募書類作成講座 9:30~12:30
●模擬面接講座 13:30~16:30
【場】けやき
【定】25人・先着順(両方受講も可)
【申】7月26日火曜日~8月8日月曜日に、電話(平日10:00~17:00)またはファクスで。

(2)若者のための働き方相談
就職活動の悩みや不安に、キャリアカウンセラーがアドバイスをします。
※求人の紹介はしません。
【日】8月19日金曜日
10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~(1人1時間程度)
【場】市役所
【対】30歳代までのかた6人・先着順
【申】直接または電話で。
※8月26日金曜日の就職面接会の直前セミナーや相談にご活用ください。

--------------------
下水道指定工事店に感謝状
--------------------
下水道総務課 電話0465-33-1616

平成22年度に下水道への接続工事を多く手掛け、市の下水道接続促進に貢献した次の排水設備指定工事店に、5月24日感謝状を贈呈しました。

●(有)村山設備工業
●サーヴ住設 株式会社
●(有)マルシン

--------------------
地籍調査
--------------------
土木管理課 電話0465-33-1537

平成19年度から地区を選定し、市の道路・水路など(官地)と民地の境界を確認する地籍調査を行っています。
今回は、国府津、田島、高田、中里の各一部です。この調査に伴い、立ち会いをお願いする場合がありますので、その際は調査にご協力ください。
【期】8月~12月(予定)

--------------------
平成23年度の保険料率が決定
--------------------
保険課 電話0465-33-1834

国民健康保険の保険料は、医療分、支援分、介護分の保険料額を合計したものです。それぞれの保険料額は、被保険者の人数と市県民税額に保険料率を乗じて算出します。算出した保険料額など、詳細は7月中旬にご通知しますので、ご確認ください。

平成23年度保険料率
保険料の区分/医療分保険料率/支援分保険料率/介護分保険料率
所得割(市県民税に応じた額)/119.18%/52.62%/52.39%
均等割(1人当たりの額)/21,306円/7,975円/9,115円
平等割(1世帯当たりの額)/19,576円/7,327円/5,795円
賦課限度額/510,000円/140,000円/120,000円

--------------------
キャンパスおだわらコーナー
--------------------
キャンパスおだわら事務局 電話0465-33-1890

だれもが、いつでも、どこでも、なんでも学べる場「キャンパスおだわら」がスタート。市民主体の生涯学習のまちを目指します。
このコーナーでは、学習講座や学習情報など、キャンパスおだわらに関する情報を掲載します。

【学習講座】
ジャンルごとに主な講座をお知らせします。
今回は、情報誌創刊号に掲載の講座です。日程など詳しくは、情報誌をご覧ください。
●教養・文化(全58講座)
・プリザで可愛いアレンジメント
・標本作り講座~入門編~
・ボイストレーニング ストレッチと歌
・シルバー大学公開講座
●スポーツ・健康(全13講座)
・骨盤歪みチェックと姿勢、健康維持
・いつでもどこでも太極拳
・山歩きの楽しさ~基礎知識と体験歩き~
●おだわら再発見(全10講座)
・文学講座 文学ナビ「白秋と小田原」
・まちづくり講座「小田原ブランド 食育編」
・二宮尊徳に学ぶ生きる知恵「報徳塾」
・歴史・文化講座「小田原の文化財を知ろう」
●情報処理・通信(全5講座)
・初級パソコン講座
・身体障がい者・高齢者のためのパソコン講座
●国際交流・語学(全2講座)
・イタリア語入門講座
・やさしいスペイン語
●現代的課題学習(全3講座)
・かわいいハガキにリサイクル
・新聞紙でエコバッグ作り
・アロマと環境ECO
●その他(全3講座)

【学習情報】
「キャンパスおだわら情報誌」(創刊号)を発行しました。市内公共施設などで入手できます。ホームページと併せて、皆さんの学びにご活用ください。
【ホ】http://www.campusodawara.jp

--------------------
小田原城紋章展「戦国武将の紋章~小田原合戦に参戦した武将~」
--------------------
観光課 電話0465-23-1373

【日】7月30日土曜日~9月11日日曜日
9:00~17:00 7・8月の土・日曜日、祝日は~18:00(入館は30分前まで)
【場】小田原城天守閣
入場料 大人400円、小・中学生150円
※紋章の手描き実演
国選択無形文化財「紋章上絵保存会」会員による紋章の手描きを実演します。
【日】7月31日~8月28日の各日曜日 11:00~15:00

--------------------
お堀のハスを鑑賞しよう
--------------------
郷土文化館 電話0465-23-1377

城址公園南堀のハスの開花に合わせて、郷土文化館のバルコニーを開放します。お堀いっぱいに花を咲かせるハスを、いつもとは違うアングルからご覧ください。
【日】7月23日土曜日~8月14日日曜日8:30~12:00 
【場】郷土文化館

--------------------
夢みるみどりの探検隊が「食育推進ボランティア表彰」を受賞!!
--------------------
農政課 電話0465-33-1494

内閣府主催の「食育推進ボランティア表彰」を、夢みるみどりの探検隊が受賞しました。
この賞は、若い世代を対象とした食育活動の推進を図るため、他の地域でも参考となる取り組みをしているボランティアに贈られます。

--------------------
小学生の税の書道展作品
--------------------
青色申告会 電話0465-24-2613

【対】県西地域2市8町に在学する小学生
課題作品
【1~3年生】ぜい、あおいろ、のうぜい、ぜいほう、しんこく
【4~6年生】税、青色申告、消費税法、自動車税、電子申告
【申】9月1日木曜日までに各学校に。
※詳しくは、各学校で配布した募集要項をご覧ください。

====================
#03:募集
====================
--------------------
技能功労者・優秀技能者・青年優秀技能者表彰の推薦
--------------------
産業政策課 電話0465-33-1555

市内在勤で、優れた技能をお持ちのかたを表彰します。次のいずれかの基準を満たすかたを推薦してください。なお、勤務先が大企業のかたはご遠慮ください。
●技能功労者
同じ職種に30年以上従事。55歳以上で功績が顕著なかた
●優秀技能者
同じ職種に20年以上従事。40歳以上で優れた技能を持ち、ほかの模範となるかた
●青年優秀技能者
同じ職種に10年以上従事。40歳未満で優れた技能を持ち、将来を期待されているかた

推薦方法
8月5日金曜日までに、各職業団体、職種団体が推薦書(所定用紙)を直接。また、団体に属さないかたでも、同業者2人以上の推薦があれば可。

--------------------
そろばん・算数・数遊び教室
--------------------
〔申込〕小田原箱根商工会議所 電話0465-23-1811

そろばんは、計算力向上だけでなく、「忍耐力向上」「集中力向上」など、さまざまな効果が期待できると、近年注目されています。
【日】8月24日水曜日~26日金曜日10:00~12:00(全3回)
【場】小田原箱根商工会議所
【対】小学3年生以下20人・先着順
【費】2,000円(教材費含む)
【持】そろばん・筆記用具

--------------------
〈C〉親子料理教室
--------------------
〔申込〕学校給食センター 電話0465-36-7512

【日】8月2日火曜日~5日金曜日9:30~13:30(全4回)
【場】学校給食センター(飯泉1248)
【対】各回小・中学生親子15組30人程度・先着順
【費】1人 400円(食材費)
【持】筆記用具・エプロン・三角きん・ふきん・室内履き
【申】7月27日水曜日までに。
※託児の施設はありません。

--------------------
下水道中期ビジョンの意見募集
--------------------
下水道整備課 電話0465-33-1623 FAX 0465-33-1286

今後10年間の施策をまとめた「下水道中期ビジョン(案)」について、皆さまからのご意見・ご提言を募集します。ビジョン(案)は、下水道整備課、支所、市ホームページなどでご覧になれます。
【期】7月15日金曜日~8月12日金曜日
【申】直接、郵送、ファクスまたはEメールで。
【E】gesuisei@city.odawara.kanagawa.jp

--------------------
久野霊園の使用者
--------------------
みどり公園課 電話0465-33-1583

募集区画 4平方メートル14区画、6平方メートル5区画
【対】応募の時点で市内に1年以上居住し、焼骨を自宅や一時預かり所などに有し、かつ墳墓をお持ちでないかた
【費】使用料、年間管理料
4平方メートル525,000円、5,000円
6平方メートル787,000円、7,500円
【申】7月28日木曜日~8月5日金曜日に、みどり公園課に直接。多数抽選。
※必要書類は、事前にお問い合わせください。

--------------------
「松永記念館茶会」参加団体
--------------------
〔申込〕郷土文化館 電話0465-23-1377

近代小田原三茶人ゆかりの地で、お茶席を設けてみましょう。
【日】11月3日(祝)10:00~15:00
【場】松永記念館 席数 屋内席3席、野点2席程度
【対】お茶に親しまれている市民グループ・多数抽選 ※流派は問いません。
【申】8月31日水曜日までに。

--------------------
〈C〉ミュージアムリレー第167走 松永記念館
--------------------
〔申込〕郷土文化館 電話0465-23-1377

神奈川県西部地域ミュージアムズ連絡会に加盟している博物館・美術館などを毎月順番に訪ねる行事です。今回は「電力王」と呼ばれた松永耳庵ゆかりの松永記念館を見学します。
【日】8月24日水曜日10:00~11:30
【場】松永記念館
【定】30人・先着順

--------------------
普通救命講習1
--------------------
警防課 電話0465-49-4446

AEDの使用方法、心肺蘇生法、止血法などを学びます。
【日】8月21日日曜日9:00~12:00
【場】消防本部
【対】市内在住・在勤・在学の中学生以上のかた20人・先着順
【申】7月21日木曜日9:00から電話で予約。
その後、8月12日金曜日までに申請書を最寄りの消防署に直接。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
上級救命講習 ※中学生対象
--------------------
警防課 電話0465-49-4446

普通救命講習1の内容に「傷病者管理」「副子固定法」「熱傷の手当」「搬送法」などを加え、応急手当全般を学びます。
【日】8月7日日曜日9:00~18:00
【場】消防本部
【対】市内在住・在学の中学生20人・先着順
【申】電話で予約。
その後、8月1日月曜日までに申請書を最寄りの消防署に直接。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
家族で楽しむ自然教室
--------------------
〔申込〕酒匂川水系保全協議会
電話0465-33-1481

写真教室なども交えながら家族で酒匂川水系の豊かな自然に親しみましょう。
【日】8月10日水曜日 8:50~16:30頃 集合場所 小田原駅西口
【場】丹沢湖周辺
【対】小・中学生と保護者40人・先着順
【持】水にぬれてもよい服または着がえ、弁当、レジャーシート、デジカメ
【講】日本写真家協会 山下 勲さん

--------------------
母なる川 酒匂川フォトコンテスト
--------------------
酒匂川水系保全協議会 電話0465-33-1481

酒匂川水系を題材にした未発表の写真を募集します。
【申】9月15日木曜日までに、公共施設などにある応募用紙に必要事項を書いて、郵送で。
〒250-8555 酒匂川水系保全協議会(小田原市環境保護課内)
※応募作品は引き取りにこられない場合は返却しません。入選されたかたには、ネガなどの提出をお願いします。

--------------------
JCサマースクール
~美しいこころの学舎~
--------------------
社団法人小田原青年会議所 電話0465-22-6381

いこいの森で、親子でのさまざまな体験を通じ、感謝と思いやりの心を養います。
【日】8月20日土曜日、21日日曜日
【対】小学3~6年生の親子64組・多数抽選
【費】大人2,000円 小人1,000円
【申】7月31日日曜日までに、中村(電話090-9819-1822)に電話で。
※詳しくは、ホームページをご覧ください。
【ホ】http://www.odawara-jc.or.jp/2011/index.htm

--------------------
ブルーベリージャム作り体験教室
--------------------
〔申込〕
梅の里センター 電話0465-42-5321
農政課 電話0465-33-1494

毎年大好評の、小田原産ブルーベリーを使用したおいしいジャムを作りましょう。200g×2ビンお持ち帰りできます。
【日】8月7日日曜日9:30~11:30
【場】梅の里センター
【定】35人・先着順
【費】1,800円
【持】エプロン、三角きん
【主】小田原市農産物加工品普及推進協議会

--------------------
シソジュース作り体験教室
--------------------
〔申込〕農政課 電話0465-33-1494

夏バテに効果あり。色のきれいなシソジュースを作りましょう。ペットボトル1本分の濃縮ジュースをお持ち帰りできます。
【日】7月24日日曜日10:00~12:00
【場】けやき
【定】30人・先着順
【費】1,500円
【持】空きペットボトル(500ml)、エプロン、三角きん
【講】夢みるみどりの探検隊

--------------------
野遊び探検
--------------------
農政課  電話0465-33-1494

緑に囲まれ、豊かな自然が残る久野川上流での川遊びイベントです。
たき火を使った料理も体験できます。
【日】8月20日土曜日 9:30~15:00
【場】久野地区
【対】親子20組・先着順
【費】1組1,000円
【申】美しい久野里地里山協議会・近藤(電話0465-35-4400)に、電話で。
【主】美しい久野里地里山協議会

--------------------
禁煙講演会&座談会
--------------------
〔申込〕健康づくり課 電話0465-47-0820

「吸わない人にも知ってほしい タバコの秘密!」をテーマに、講演会と座談会を行います。タバコを吸うかたも吸わないかたも、どなたでも参加できます。
【日】7月30日土曜日14:00~16:00(受付13:30~)
【場】保健センター
【講】長谷川病院 原田久 医師
【申】当日までに。
※託児を希望されるかたは、申し込み時に合わせてご予約ください。

--------------------
いこいの森
森林レクと飯ごう炊さん
--------------------
〔申込〕いこいの森 電話0465-24-3785

森林散策しながら植物や昆虫の観察をします。お昼は飯ごうでご飯を炊いて、いこいの森特製カレーを食べましょう。
【日】7月26日火曜日、28日木曜日 9:00~15:00
【場】いこいの森
【定】30人・先着順(1グループに保護者1人以上)
【費】500円
【持】米1合、飲み物、着替え、履きなれた靴

--------------------
食と農の体験学習
なし狩り・なしのお菓子づくり
--------------------
〔申込〕農政課 電話0465-33-1494

夏休みに、親子でなし狩り体験をしてみませんか。なし狩り後、なしを丸々使ったお菓子づくりも楽しめます。
【日】8月27日土曜日9:00~12:00 ※雨天中止。
【場】大井町西大井 下澤農園
【対】小学生とその保護者10組・先着順(市内在住のかた優先)
【費】1組2,000円
【講】足柄地区農業経営士会

--------------------
夏休み子どもあぐりスクール
--------------------
農政課 電話0465-33-1494

地域の食と農を体感するイベントです。
【日】8月18日木曜日10:00~17:00
【場】朝ドレファーミほか
【内】農家での収穫体験、牛舎見学、地場農産物を使った料理体験と試食など
【対】小学4~6年生20人・多数抽選
【申】JAかながわ西湘(電話0465-47-8183)に、電話で。
【主】JAかながわ西湘

--------------------
〈C〉市民体操 「おだわら百彩」講習会
--------------------
〔申込〕健康づくり課 電話0465-47-0820

メダカやみかん、お猿のかごやなど、小田原をイメージできる動きと、“なんば”の動きを取り入れた市民体操の講習会です。
【日】【場】(1)7月15日金曜日14:00~15:30 いそしぎ
(2)8月4日木曜日10:00~11:30 小田原アリーナ
【定】各日20人・先着順
【持】室内履き、飲み物、体操のできる服装

--------------------
親と子の料理教室
--------------------
〔申込〕健康づくり課 電話0465-47-0820

親子で楽しくバランスのよい食事づくりにチャレンジしませんか。
【日】8月27日土曜日10:00~13:00
【場】保健センター
【対】市内在住の5歳から小学生までの子どもとその保護者15組・先着順
【費】親400円、子100円
【持】エプロン、三角きん、食器用ふきん、筆記用具
【講】小田原市食生活改善推進員
【申】8月19日金曜日までに。

--------------------
健康増進教室
--------------------
〔申込〕健康づくり課 電話0465-47-0820

(1)口腔衛生教室
「カラダの健康はお口から!口腔がん講演会&口腔ケア術」
歯科医師の講話を聞いて、口腔がんについて学びましょう。歯科衛生士による口腔ケアの方法も実践します。
【日】8月4日木曜日
【持】歯ブラシ、手鏡、筆記用具
【講】小田原歯科医師会 吉井威博さん
小田原地域歯科衛生士会 橋本伸子さん

(2)脂質異常予防教室
「知って予防!脂質異常予防講演会 ~血液サラサラへの道~」
医師の講話を聞いて、血液サラサラのコツを学びましょう。
【日】9月1日木曜日
【持】筆記用具
【講】小田原医師会 荒川宏さん

(1)(2)共通
【時】13:30~15:30(受付13:00~)
【場】保健センター
【対】市内在住のかた
【申】当日午前中までに。

--------------------
夏の星空観察会
--------------------
〔申込〕上府中公園 電話0465-42-5511

夏の夜空をながめましょう。
【日】8月1日月曜日18:00~20:30
【場】上府中公園小田原球場 ※雨天の場合、室内で行います。
【対】市内在住の小学6年生までとその保護者50組・先着順
【申】7月31日日曜日までに。

--------------------
録音ボランティア養成基礎講座
--------------------
〔申込〕社会福祉協議会 電話0465-35-4000

市の広報などをテープに録音し、目の不自由なかたを支援するボランティアの知識と技術を学ぶ講座です。
【日】9月13日~11月22日の毎週火曜日10:00~12:00 (全11回)
【場】社会福祉センター
【対】60歳くらいまででボランティアに関心のあるかた15人・先着順
【費】500円(テキスト代)
【講】小田原録音奉仕会

--------------------
夏休み中高生ボランティア体験学習参加者
--------------------
〔申込〕市民活動サポートセンター 電話0465-22-8001

市民活動サポートセンターの登録団体が、夏休みにボランティア体験の機会を提供します。受入団体ごとに先着順です。
【対】中学・高校生(団体によっては小学生・大学生・一般も可)
【申】市民活動サポートセンター(市民会館4階)に直接または電話で。
詳しくは、公共施設に配布するチラシまたは市ホームページをご覧ください。

--------------------
公立保育園臨時保育士の登録
--------------------
保育課 電話0465-33-1455

選考の上、必要になり次第任用します。
勤務条件
 常 勤 週5日勤務(ローテーション勤務有り)
 非常勤 週3~4日勤務または、週5日
短時間勤務(7:30~12:30か14:00~19:00など)
【額】常勤 時給950円 非常勤 時給900円
【対】保育士資格をお持ちのかた
【申】保育課または市ホームページにある申込書に書いて、直接または郵送で。

--------------------
自衛官募集案内
--------------------
総務課 電話0465-33-1291

防衛大学生や航空学生などの自衛官を募集します。自衛官になるには、いろいろなコースがあります。
募集種目、資格、受付期間、試験日などについては、下記にお問い合わせください。
【問】〒250-0011 栄町1-14-9NTビル3F 自衛隊小田原地域事務所 電話0465-24-3080

--------------------
統計調査員の登録
--------------------
〔申込〕総務課 電話0465-33-1295

国が行う統計調査で、世帯や事業所への調査書類の配布・回収などを行う市登録統計調査員を募集します。
【対】市内在住・在勤の20歳以上65歳未満のかた
【額】1調査につき、30,000円前後
※電話申し込み受付後、面接を行います。
※1回の調査の従事期間は、1~2か月程度です。調査の実施数や規模は年によって異なり、年間を通じて業務があるとは限りません。

--------------------
個人情報保護運営審議会委員
--------------------
総務課 電話0465-33-1288

市が保有している個人情報保護に関する取り扱いの改善や、そのほかの重要事項の調査審議を行うための個人情報保護運営審議会委員を募集します。
【対】市内在住・在勤・在学の20歳以上70歳未満のかた2人
【任】11月1日火曜日~平成25年10月31日木曜日※会議は年3回程度。
【選】書類選考(応募の動機・抱負など)
【額】会議1回につき10,000円
【申】8月15日月曜日までに、応募用紙に必要事項を書いて、直接、郵送またはEメールで。
【E】somu@city.odawara.kanagawa.jp
※応募用紙は、行政情報センター(市役所4階)、タウンセンター、支所・連絡所、窓口コーナーで配布します。また、市ホームページからもダウンロードできます。
※結果は、応募者全員に通知します。

--------------------
キャンパスシティおだわら
--------------------
けやき 電話0465-33-1871

あなたの学びを市が認定するシステムです。対象事業は、記事中に《C》(必修)または〈C〉(自由)と表示しています。

--------------------
夏の観察会
--------------------
環境保護課 電話0465-33-1481

田んぼや用水路の生物の観察会です。
おやつにスペシャルかき氷がでます。
【日】7月24日日曜日9:00~12:30
【場】日本新薬の前の田んぼ
【費】500円
【持】お絵かき道具、タオル、水にぬれてもよい服、かかとのある靴
【講】勝呂尚之さん
【申】090-2548-1406(事務局 藤尾)
【ホ】http://tanbo.gooside.com/
【主】たんぼの恵を感じる会

--------------------
医療通訳ボランティア
--------------------
人権・男女共同参画課 電話0465-33-1725

日本語を母語としない外国籍患者が安心して医療を受けられるよう、医療機関で通訳をしませんか。

募集言語 ベトナム語、カンボジア語、ラオス語、タガログ語、タイ語、ポルトガル語など
【定】60人
【申】7月25日月曜日までに、MICかながわ(電話045-314-3368)に、電話で。
※詳しくは、MICかながわへ。

--------------------
〈C〉動く市政教室・夏休み親子教室
--------------------
〔申込〕広報広聴課 電話0465-33-1263

市のバスで近隣の施設を巡ります。
【日】(1)8月11日木曜日、(2)26日金曜日8:40~15:00
【場】(1)環境事業センター、フラワーガーデン、生命の星・地球博物館
(2)環境事業センター、フラワーガーデン、小田原市水道局
【対】市内在住の小・中学生とその保護者各日 20組・先着順
【持】お弁当
【申】(1)(2)7月27日水曜日までに。

--------------------
市民会館を検証するワークショップ
--------------------
〔申込〕文化政策課 電話0465-33-1702

皆さんが利用しやすい市民ホールを整備するために、現在、利用されている市民会館のバックステージ、通常では入れないシーリングスポットなどを巡りながら、市民会館が担ってきた役割や利用方法、施設の機能を一緒に考えます。
【日】7月31日日曜日13:00~17:00
【場】市民会館
【定】30人・先着順
【持】きやすい服装、スニーカー
【申】7月29日金曜日までに。

====================
#04:相談
====================
--------------------
既存宅地開発許可制度の廃止に関する相談窓口
--------------------
開発審査課 電話0465-33-1442

既存宅地開発許可制度の廃止に関する相談窓口をJAかながわ西湘本店、各支店に設置します。この制度について、不明な点などがあるかたは、ぜひご利用ください。
詳しくは、お問い合わせください。
【時】14:00~16:00
JA本店/毎月第一水曜日 ※平成24年11月7日まで
JA下府中支店/7月20日水曜日
JA国府津支店/7月27日水曜日
JA下曽我支店/8月10日水曜日
JA下中支店/8月24日水曜日
JA片浦支店/8月31日水曜日
JA上府中支店/9月14日水曜日
JA曽我支店/9月21日水曜日
JA酒匂支店/9月28日水曜日

--------------------
東京大学法律相談所の無料法律相談
--------------------
地域安全課 電話0465-33-1383

東京大学法学部生が無料相談に応じます。弁護士、大学教授も参加します。
【日】7月31日日曜日10:00~16:00
【場】マロニエ
【内】税法、刑法、年金問題を除く法律相談
【申】7月29日金曜日までに、東京大学法律相談所(電話03-3814-6378)に、電話で。
当日、会場でも受け付けます(14:50まで)。

★★★★★★★★★★
--------------------
各種相談
--------------------
●市民相談(8月)地域安全課 電話0465-33-1383
【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
一般/休日を除く毎日9:00~11:00、13:00~16:00
心配ごと/毎週月曜日(1日を除く)13:00~15:30
法律(予約制)/毎週水曜日(31日を除く)13:30~15:30
人権擁護/ 9日火曜日13:00~15:00
登記/11日木曜日13:30~15:30
税務/16日火曜日13:30~15:30
行政苦情/18日木曜日13:30~16:00
宅地建物取引/25日木曜日13:30~15:30

【場】マロニエ
行政書士/20日土曜日14:00~16:00
※一般相談は、多重債務、相続、離婚など軽易な法律問題の相談です。
※行政書士相談は、相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などの相談です。
※法律相談は弁護士による相談です。

●そのほかの相談
消費生活相談 消費生活センター 電話0465-33-1777
消費生活に関する苦情や【問】い合わせなど、お気軽にご相談ください。電話でもお受けします。
【日】月~金曜日 9:30~12:00、13:00~16:00
【場】消費生活センター(地域安全課内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学のかた

県の消費生活相談 かながわ中央消費生活センター 電話045-311-0999
【日】月~金曜日 9:30~19:00 土・日曜日、祝日 9:30~16:30
【場】横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター内

労働相談会 県かながわ労働センター湘南支所 電話0463-22-2711
働くかたのいろいろな悩みに社会保険労務士とカウンセラーが詳しくお答えします。児童扶養手当の現況届出期間中ですので、届出の際にお気軽にご相談ください。相談は無料です。
【日】8月4日木曜日・5日金曜日10:00~15:00 ※社労士の相談は、5日金曜日12:00~15:00。
【場】市役所

農地活用相談
市街地整備課
 電話0465-33-1592 FAX 0465-33-1659
JAかながわ西湘
 電話0465-47-8176
市街化区域内農地の抱えている問題や将来の活用などをご相談ください。
最寄りのJAにて担当職員が随時相談をお受けします。
電話、ファクスでの問い合わせもできます。

建築等紛争相談
都市政策課  電話0465-33-1307
紛争相談員が、中高層建築物等の建築などにより生じる日照や通風、工事中の振動・騒音など生活環境への影響に関する紛争の相談をお受けします。
【日】毎週木曜日(祝日を除く)10:00~16:00
【場】市役所

建築物などのデザイン相談
都市計画課 電話0465-33-1573
建築物、工作物、広告物などのデザイン、色彩、緑化などについての相談を、街づくり景観アドバイザーがお受けします。建築などをお考えの際には、お気軽にお問い合わせください。
※建築や色彩などの専門家がアドバイスをします。実際の設計などは行いませんのでご了承ください。

女性相談
人権・男女共同参画課 電話0465-33-1737
夫婦間のトラブルなど、女性が抱えるさまざまな悩みを相談員がお受けします。
【日】月・水・木・金曜日 9:00~12:00、13:00~16:30
【場】市役所

児童相談
子育て政策課 電話0465-33-1454
子育てについてのさまざまな悩みを児童相談員がお受けします。
【日】月・火・木・金曜日 9:00~12:00、13:00~16:30
【場】市役所

青少年相談
青少年相談センター 電話0465-23-1481
非行や不良行為などの問題行動、学校、いじめ、しつけ、進路、家族などの問題で悩んでいる青少年や保護者、学校関係者などからの相談に応じ、問題の早期解決へのお手伝いをします。
【日】毎週月曜日~金曜日(祝日を除く)9:30~16:15
【場】青少年相談センター(元県立小田原城内高校の北側)

====================
#05:イベント
====================
--------------------
県西地域から子どもたちへのプレゼント
~待ちに待った夏休み!思いっきり遊ぼう~
--------------------
神奈川県の西部2市8町(小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、開成町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町)では、広域での相互協力事業を行っています。今回掲載されている夏のイベント情報や、小・中学生を対象とした施設利用チケットもこの事業の一環です。この機会にぜひ周辺の市町のイベントや施設に行きましょう! ※計画停電の影響により、事前告知なく内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。

[市町名] 南足柄市
[イベント名] 第35回足柄金太郎まつり
[実施時期] 8月7日日曜日
[内 容] お水送り、子ども太鼓、足柄ばやし、狩川ダックレース、パレード(神輿)、盆踊り、東北物産市、子どもランドほか 
【場】南足柄中学校ほか
[問い合わせ先] 観光協会事務局(産業振興課内) 電話0465-73-8031

[市町名]大井町
[イベント名]大井よさこいひょうたん祭
[実施時期]8月7日日曜日
[内 容]役場庁舎駐車場と周辺道路を会場に開かれる「大井よさこいひょうたん祭」は、華やかに飾りつけられたけやき通りとメイン会場となる駐車場で、1,000人を超える踊り手が、よさこい節の軽快なリズムに乗って、華やかに飾りつけられた会場を踊りまわり、真夏の夜を彩ります。
[問い合わせ先]大井町地域振興課  電話0465-85-5013

[市町名]松田町
[イベント名]まつだ観光まつり
[実施時期]8月27日土曜日
[内 容]昼間はパレードとして大名行列赤坂奴、まとい、神輿、チアリーディングなどが商店街などを回ります。夜は酒匂川で打ち上げ花火も見られます。
[問い合わせ先]松田町観光協会  電話0465-85-3130

[市町名]松田町・開成町
[イベント名]あしがら花火大会
[実施時期]8月27日土曜日
[内 容]松田町と開成町が合同で開きます。夏の終わりに、華やかな花火が酒匂川の夜空を彩ります。
[問い合わせ先]松田町観光協会  電話0465-85-3130

[市町名]山北町
[イベント名]カヌーマラソンIN 丹沢湖
[実施時期]7月18日(祝)
[内 容]豊かな森林(もり)と清流のまち“やまきた”を漕ぐ、さわやかレクリエーションレース。さわやかな風がふきぬける自然豊かな丹沢湖へ、色とりどりのカヌーが全国各地から集結!
[問い合わせ先]山北町生涯学習課 電話0465-75-3649

[イベント名]洒水の滝まつり
[実施時期]7月24日日曜日
[内 容]洒水の滝は「日本の滝百選」、またその水は「全国名水百選」に選ばれている名瀑です。雄大なその姿は三段からなり、落差は一の滝は69m、二の滝は16m、三の滝は29mという豪快な滝です。まつりでは、洒水太鼓の演奏、火祭り、奉納舞踊、歌謡ショー、地場産品の販売などが行われます。
[問い合わせ先]山北町観光協会  電話0465-75-2717

[イベント名]丹沢湖花火大会
[実施時期]8月10日水曜日
[内 容]花火大会メイン会場の丹沢湖駐車場では、夕方から和太鼓や郷土芸能などが行われます。夜の花火大会での打上花火と水中花火のコラボレーションは必見で、花火の音が周囲の山々に反響し迫力ある響きが楽しめます。
丹沢湖花火大会
[問い合わせ先]実行委員会(産業観光課内)  電話0465-75-3646

[市町名]箱根町
[イベント名]湖水まつり
[実施時期]7月31日日曜日
[内 容]湖水の神事、灯籠流しを行います。(7月31日日曜日~8月5日金曜日の間、花火大会が開かれ、夏の芦ノ湖を鮮やかに彩ります[花火は、3日水曜日を除き毎日上がります]。)
箱根町総合観光案内所 電話0460-85-5700

[イベント名]灯街道・箱根湯本
[実施時期]8月1日月曜日~8月31日水曜日
湯本の早川沿いなどを寄木灯籠でライトアップし、幻想的な空間を演出します。期間中は各種イベントも開かれます。
[問い合わせ先]箱根町総合観光案内所 電話0460-85-5700

[イベント名]鳥居焼まつり、流灯祭
[実施時期]8月5日金曜日
[内 容]湖上に浮かべた大鳥居に火を放ち、花火や灯籠とともに湖水を美しく彩ります。(7月31日日曜日~8月5日金曜日の間、花火大会が開かれ、夏の芦ノ湖を鮮やかに彩ります[花火は、3日水曜日を除き毎日上がります]。)
[問い合わせ先]箱根町総合観光案内所 電話0460-85-5700

[イベント名]箱根大文字焼
[実施時期]8月16日火曜日
[内 容]大正時代から続く、今年で90周年を迎える伝統行事です。明星ヶ岳山頂付近に大きく「大」の文字が浮かび上がります。花火も打ち上げられます。
[問い合わせ先]箱根町総合観光案内所 電話0460-85-5700

[イベント名]仙石原すすきまつり
[実施時期]8月25日木曜日
[内 容]野外ステージで湯立獅子舞や歌謡ショーなどが披露されます。
[問い合わせ先]箱根町総合観光案内所 電話0460-85-5700

[市町名]真鶴町
[イベント名]貴船まつり
[実施時期]7月27日水曜日28日木曜日
[内 容]国の重要無形民俗文化財にも指定されている貴船神社の歴史ある例大祭。鹿島踊り、花山車、おはやしなど。 【場】貴船神社、真鶴町内
※櫂伝馬、小早船は中止となります。 
[問い合わせ先]真鶴町観光協会  電話0465-68-2543

[イベント名]岩海岸夏まつり
[実施時期]8月6日土曜日
[内 容]灯籠流し、盆踊り、海上花火。 
【場】岩海岸 
[問い合わせ先]真鶴町観光協会  電話0465-68-2543

[イベント名]マナ真鶴~ハワイアンの夕べ~
【主】真鶴町商工会
[実施時期]8月27日土曜日28日日曜日
[内 容]ヤシが揺れる南国情緒あるれる公園でのフラダンスの演舞。サーフフォトグラファーによるスライド&フィルムライブショー。ワークショップなど。 【場】お林展望公園 
真鶴町商工会  電話0465-68-0033

[市町名]湯河原町
[イベント名]サンバパレード&伊豆湯河原温泉納涼花火大会
[実施時期]7月30日土曜日
[内 容]国内最大級の規模とトップクラスのパフォーマンス(演奏、ダンス)を誇るサンバチームが、温泉街を華やかにパレードします。パレードの終了地点「泉公園」では、毎年恒例の「伊豆湯河原温泉納涼花火大会」が開かれます。間近でみる勇壮な遠州手筒花火と打ち上げ花火は迫力満点です!
[問い合わせ先] 社団法人湯河原温泉観光協会  電話0465-64-1234

[イベント名]湯河原やっさまつり
[実施時期]8月2日火曜日
[内 容]郷土の英雄である土肥実平が民衆に放歌乱舞の機会を与えたことが起源と言われ、花車やみこしがくり出すにぎわいの中を、夏を呼ぶ独特の「やっさ、もっさ」の掛け声とともに、ちびっ子や芸妓たちが粋な姿で練り踊ります。 【場】湯河原小学校~桜木公園
※3日水曜日には海上花火大会のみを開催。
[問い合わせ先]湯河原町観光課  電話0465-63-2111(内線711~714)

--------------------
こんなにあるよ!県西地域のお出かけスポット!
--------------------
[市町村名]小田原市
[施設名]小田原城天守閣
[開場時間/定休日]9:00~17:00(入場16:30まで) ※土日・祝日は9:00~18:00(入場17:30まで)/定休日:なし
[料金]一般400円、小・中学生150円
[所在地/連絡先など]城内6-1  / 電話0465-23-1373

[施設名]小田原城歴史見聞館
[開場時間/定休日]9:00~17:00(入場16:30まで)/定休日:なし
[料金]一般300円、小・中学生100円
[所在地/連絡先など]城内3-71  / 電話0465-23-1373

[施設名]御幸の浜プール
[開場時間/定休日]9:00~17:00(入場16:30まで)/定休日:なし
平成23年度利用期間は7月16日土曜日~8月31日水曜日
※大会などで利用できない場合があります。
[料金]一般250円、小・中学生・4~6歳の未就学児100円  本町3-15-15  / 電話0465-22-6080

[施設名]いこいの森(木工芸体験教室)
[開場時間/定休日]9:00~17:00/定休日:なし
[料金]教室参加料200円
※材料費有料。要予約。
[所在地/連絡先など]久野4294-1  / 電話0465-24-3785

[施設名]尊徳記念館
[開場時間/定休日]9:00~17:00(入館16:30まで)/定休日:なし
[料金]一般200円、小・中学生100円
[所在地/連絡先など]栢山2065-1  / 電話0465-36-2381

[施設名]小田原文学館
[開場時間/定休日]9:00~17:00(入館16:30まで)/定休日:なし
[料金]一般250円、小・中学生100円
[所在地/連絡先など]南町2-3-4  / 電話0465-22-9881

[施設名]小田原フラワーガーデン(トロピカルドーム)
[開場時間/定休日]9:30~16:00/定休日:月曜日
[料金]一般200円、小・中学生100円
[所在地/連絡先など]久野3798-5  / 電話0465-34-2814

[施設名]小田原アリーナ(バスケットボール・バドミントン・卓球の個人利用)
[開場時間/定休日]9:00~21:30(小・中学生だけの利用は18:00まで)/定休日:第4月曜日
※イベントなどで利用できない場合があります。
高校生以上300円、小・中学生100円(1回で2時間利用可)
※ボールなどの器具類・体育館履きは持参(裸足は利用不可)。
[所在地/連絡先など]中曽根263  / 電話0465-38-1144

[市町村名]南足柄市
[施設名]体育センター温水プール
[開場時間/定休日]9:30~20:30 /定休日:月曜日
[料金]一般500円、小・中学生100円
[所在地/連絡先など]和田河原1030  / 電話0465-72-2451

[施設名]足柄森林公園丸太の森
[開場時間/定休日]9:00~17:00/定休日:夏休み期間中は無休
[料金]中学生以上400円、小学生300円、園児100円
[所在地/連絡先な


ページトップ