広報小田原アーカイブ

広報おだわら 第1043号

平成23年9月の一覧へ戻る

広報おだわら 第1043号表示画像

広報おだわら 第1043号

平成23年9月15日 発行

#01:小田原・箱根 元気フェスタ
無尽蔵プロジェクト シネマとライブのまちづくり 小田原映画祭シネマトピア 2011
無尽蔵プロジェクト シネマとライブのまちづくり 小田原城ミュージックストリート
#02:お知らせ
#03:相談
#04:募集
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康


PDF版

テキスト版

====================
まちづくり情報誌 広報 小田原
9/15─10/14
平成23年9月15日発行 No.1043
====================
目次の内容ごと閲覧できるようになりました。

目次
#01:小田原・箱根 元気フェスタ
無尽蔵プロジェクト シネマとライブのまちづくり 小田原映画祭シネマトピア 2011
無尽蔵プロジェクト シネマとライブのまちづくり 小田原城ミュージックストリート
#02:お知らせ
#03:相談
#04:募集
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康

--------------------
本文中の記号一覧
--------------------
【日】日時 【期】期間 【時】時間 【場】場所 【内】内容 【対】対象 【定】定員 【費】費用(記載のない物は無料) 【持】持ち物 【出】出演 【交】交通 【任】任期 【選】選考 【額】支給額・謝礼 【講】講師 【申】申し込み(期限があるのものは必着) 【E】Eメール 【ホ】ホームページ 【主】主催 【問】問い合わせ

市役所への郵便物
記事に指定がある場合を除き、各記事の担当部署へ郵送する場合は、「〒250-8555 小田原市○○課(室)」で届きます。
申込方法のルール
各記事の担当部署名の前に[申込]とある場合は、直接電話でお申し込みください。

====================
#01:小田原・箱根 元気フェスタ
無尽蔵プロジェクト シネマとライブのまちづくり 小田原映画祭シネマトピア 2011
無尽蔵プロジェクト シネマとライブのまちづくり 小田原城ミュージックストリート
====================
--------------------
小田原・箱根 元気フェスタ
--------------------
第30回 小田原・箱根産業まつり

【問】小田原箱根商工会議所 電話0465-23-1811
【日】10月1日土曜日・2日日曜日
【場】城址公園二の丸広場・銅門広場、小田原地下街ほか
【内】地元企業や地場産業の紹介、販売・展示、えっさホイおどり、ステージイベントなど

--------------------
無尽蔵プロジェクト シネマとライブのまちづくり 小田原映画祭シネマトピア 2011
--------------------
【期】9月24日土曜日~10月2日日曜日
【問】小田原映画祭実行委員会 電話090-7214-6401
【ホ】http://www.odawara-cinema.com/home/
スケジュールなど、詳しくはホームページをご覧ください。
(1)小田原城銅門野外上映会とオープニングセレモニー(事前申込制)
【日】9月24日土曜日17:30~21:00 【場】小田原城銅門(雨天時は三の丸小学校)
(2)小津安二郎監督作品と小田原ゆかりの映画を一挙上映
【日】9月30日金曜日・10月1日土曜日 【場】小田原コロナシネマワールド
(3)ショートフィルムコンテスト上映と授賞式
【日】10月2日日曜日 【場】小田原コロナシネマワールド、ダイナシティ

--------------------
無尽蔵プロジェクト 小田原城ミュージックストリート
--------------------
【問】小田原城ミュージックストリート 実行委員会  電話0465-33-1703
【日】10月16日日曜日10:30~17:00
【場】城址公園、小田原駅ペデストリアンデッキ、おしゃれ横丁、錦通り、お堀端通り、ダイヤ街など10か所以上
【内】小田原駅から城址公園までの約1キロの「まち」が「ストリート」が、ライブステージとなる1日。
約100組がライブを決行!フリーステージで飛び込み参加OK! 聞いて・踊って体感しよう!

--------------------
秋の小田原はイベントでいっぱい!
--------------------
産業政策課  電話0465-33-1511
※イベントの内容は「#02:お知らせ」をご覧ください。

開催日/10月8日土曜日・9日日曜日
イベント名/第9回 小田原おでん祭り
場所/城址公園 二の丸広場
問い合わせ/おでん祭り実行委員会 電話080-6500-1750

開催日/10月15日土曜日・16日日曜日
イベント名/オダワラソウルフードフェスタ2011※
場所/城址公園 二の丸広場ほか
問い合わせ/ 社団法人小田原青年会議所  電話0465-22-6381
イベント名/小田原城北條六斎市
場所/城址公園 二の丸広場ほか
小田原市商店街連合会  電話0465-22-5961
イベント名/第21回 川東ひかり祭り
場所/鴨宮北口商店街
問い合わせ/川東ひかり祭り実行委員会  電話0465-38-2985

開催日/10月16日日曜日
イベント名/まちなか市場in H5T※
場所/りそな銀行駐車場
問い合わせ/ほっとファイブタウン  電話0465-22-5370
イベント名/おいしいもの横丁のうまいもん祭り※
場所/小田原駅前 東通り特設会場
問い合わせ/おいしいもの横丁のうまいもん祭り実行委員会  電話0465-20-2421(18時以降)

開催日/10月の毎週土・日曜日
イベント名/小田原マルシェ
場所/ペデストリアンデッキ 小田原地下街ほか
問い合わせ/合同会社まち元気小田原  電話0465-44-4656

★★★★★★★★★★
市職員の窃盗容疑事件
市民の皆様へおわび申し上げます
小田原市長 加藤憲一
9月1日、窃盗容疑で本市職員が逮捕されました。「小田原市職員コンプライアンス推進委員会」を設置し、不祥事根絶に向けた取り組みを進めている矢先にこのような事件が起こり残念でなりません。
信頼回復への道はさらに厳しくなりましたが、職員の先頭に立って不祥事の防止を徹底していくことをお約束いたします。
市民の皆様へ心からおわび申し上げます。
★★★★★★★★★★

====================
#02:お知らせ
====================

--------------------
マロニエ臨時休館
--------------------
地域政策課      電話0465-49-9191
マロニエ住民窓口  電話0465-47-7000

法定点検のため、9月24日土曜日は全館(図書室も含む)休館します。
これに伴い、住民票・印鑑登録証明書の交付や公金の収納もお休みします。
お急ぎのかたは、アークロード市民窓口をご利用ください。

--------------------
就学時健康診断を受けましょう
--------------------
保健給食課  電話0465-33-1691

平成24年4月に小学校へ入学するお子さん(平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれ)は、10月下旬~12月上旬に行う就学時健康診断を必ず受けてください。
就学時健康診断通知書は、10月中旬にお子さんの住民登録のある住所あてに届きます。転居後に住民登録を変更していないかたは、ご注意ください。

--------------------
社会福祉士ってなあに?
--------------------
〔申込〕高齢介護課  電話0465-33-1864

地域包括支援センターの社会福祉士の取り組みの紹介と、消費生活センターによる消費者被害の講演会を開きます。
【日】(1)10月12日水曜日14:00~16:00
(2)10月28日金曜日14:00~16:00
(受付13:30~) ※2回とも内容は同じ。
【場】(1)マロニエ(2)けやき
【対】市内在住のかた100人・先着順
【申】前日までに、直接または電話で。

--------------------
がん検診無料クーポン券
乳がん・子宮頸がん対象者のかたへ
--------------------
健康づくり課  電話0465-47-0820

無料クーポン券をお持ちのかたは該当の小田原市のがん検診を無料で受診できます。早めに受診していただくことをお勧めします。
※年齢は前年度の到達年齢。
【対】●乳がん検診(マンモグラフィ併用検診)40歳・45歳・50歳・55歳・60歳
●子宮頸がん検診 20歳・25歳・30歳・35歳・40歳

--------------------
補装具の巡回更生相談
--------------------
〔申込〕障がい福祉課  電話0465-33-1467

身体障がい者の補装具の巡回更生相談を行います。
(1)補聴器
【日】9月22日木曜日13:00~14:00
【場】社会福祉センター
【対】耳鼻咽喉科(補聴器)
(2)装具など
【日】10月24日月曜日、11月14日月曜日13:00~14:00
【場】いそしぎ
【対】整形外科(装具、車いす、つえなど)

--------------------
敬老行事 高齢者に感謝をこめて
--------------------
高齢介護課  電話0465-33-1841

多年にわたり社会に尽くしてこられた高齢者を敬愛し、長寿を祝いましょう。
●市からのお祝い
○88歳、99歳、100歳のかた…祝金
○100歳のかた…額縁
○最高齢の男女…記念品
○長寿夫妻(結婚60年・70年を迎えた夫妻)…祝状と額縁
●国からのお祝い
○100歳のかた…祝状、銀杯

--------------------
子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)&エコチル育児相談
--------------------
市立病院医事課  電話0465-34-3175

本市は、環境省が実施するエコチル調査の対象地区に選ばれています。調査へのご理解とご協力をお願いします。エコチル調査に参加すると、横浜市立大学による育児相談(完全予約制)も受けられます。
エコチル調査とは
子どもが健やかに成長できる環境、安心して子育てができる環境づくりを目指し、赤ちゃんがお腹にいる時から13歳になるまでを対象に、環境要因が子どもたちの成長・発達にどのような影響を与えるのかを調査するものです。

育児相談
【日】第1・3木曜日13:00~15:30
【場】市立病院2階 なんでも相談室内
【対】エコチル調査参加者(市立病院ほか協力医療機関登録者のかた)
【申】エコチル担当(電話0465-34-3175・内線5318)に電話で。
【ホ】http://www.yokohama-cu.ac.jp/ecochil/
【問】エコチルかながわユニットセンター(電話045-782-2770)

--------------------
日赤社員増強運動(募金活動)の結果
--------------------
福祉政策課  電話0465-33-1863

5月に行った日本赤十字社による日赤社員増強運動(募金活動)で、市民の皆さんにご協力いただいた日赤活動資金は、23,720,960円になりました(前年度比367,200円増)。
お寄せいただいた活動資金は、日本赤十字社を通じて災害救援活動のほか、血液・医療事業、ボランティア活動など地域に根ざしたさまざまな活動に役立てられます。ご協力ありがとうございました。

--------------------
共同募金運動にご協力を
--------------------
共同募金会小田原市支会(社会福祉協議会内)電話0465-35-4000
福祉政策課 電話0465-33-1863

赤い羽根募金と年末たすけあい募金運動を行います。赤い羽根募金は、県内の高齢者や子どもたちの施設などに、年末たすけあい募金は、市内の認知症や寝たきりの高齢者を介護している世帯や障がい者地域作業所、市民主体の地域福祉活動支援などに役立てられます。
【期】10月1日土曜日~12月31日土曜日

--------------------
食品衛生責任者講習会
--------------------
小田原保健福祉事務所食品衛生課 電話0465-32-8000(内線3284)
健康づくり課 電話0465-47-0820

平成23年度の食品衛生責任者講習会を開催します。食品衛生責任者のかたは次のいずれかを受講してください。
【日】【場】(1)10月18日火曜日梅の里センター
(2)10月20日木曜日尊徳記念館
(3)10月31日月曜日けやき
(4)11月10日木曜日保健センター
(1)~(4)共通
【時】14:00~16:00(受付13:30~)
【内】食中毒予防について
【持】食品衛生責任者手帳、筆記用具
※会場の収容人数の関係で、(3)~(4)の日時を優先的に受講してください。

--------------------
イノシシ、シカの駆除
--------------------
農政課  電話0465-33-1494

農作物に被害を及ぼすイノシシ、シカを、猟友会が銃器で駆除します。
【期】9月17日土曜日~10月16日日曜日
【場】小田原市内の山間部
【問】小田原市鳥獣被害防止対策協議会事務局 JAかながわ西湘(電話0465-47-8183)

--------------------
中小企業退職金共済掛金の市補助制度新規受付が終了します
--------------------
産業政策課  電話0465-33-1514

この制度は、中小企業などの事業主が新たに従業員の退職金共済に加入した場合、その掛金の一部を市が事業主に対して補助するものです。
補助制度の新規受付は平成23年12月末の制度加入をもって終了します。
すでに補助を受けている場合は、期間満了まで補助が受けられます。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
小田原マルシェオープン
--------------------
合同会社 まち元気小田原 電話0465-44-4656
産業政策課 電話0465-33-1518

小田原マルシェは、こだわりを持った商品を「つくる人」「食べる人」「使う人」たちが集い、語らい、新たな出会いが生まれる場所です。出店者も募集しています。
【日】毎週土・日曜日9:00~18:00
【場】小田原地下街ほか
【内】県西地域で収穫された野菜、加工された農産・水産加工品、生産された工芸品、食料品などの販売

--------------------
防災行政用無線放送(緊急情報)のFMおだわらへの割り込み放送の開始
--------------------
防災対策課  電話0465-33-1855

津波警報や、ミサイル発射情報などの時間的余裕がない情報は、国から情報を受信した際に、人手を介さず自動的に防災行政用無線放送を行っています。 
9月5日から、これらの情報をFMおだわら(78.7MHz)の放送に強制的に割り込ませることになりました。
今後の緊急情報取得手段の一つとしてFMおだわらをご活用ください。

--------------------
10月1日から国民健康保険被保険者証が変わります
--------------------
保険課  電話0465-33-1845

本市では、2年に一度、国民健康保険被保険者証(保険証)の一斉更新を行っています。現在お持ちの保険証の有効期限は、9月30日金曜日です。
10月1日土曜日からお使いいただける新しい保険証は、9月中旬から下旬にかけて簡易書留郵便でお送りします。
現在お持ちの保険証は、10月1日以降、保険課、支所・連絡所、マロニエ、いずみにご返却ください。

--------------------
口蹄疫被害に係る国民年金保険料免除
--------------------
日本年金機構 電話0570-05-1165
小田原年金事務所 電話0465-22-1391
保険課 電話0465-33-1867

平成22年4月以降発生が確認された口蹄疫被害により、国民年金保険料のお支払いが困難な場合には、申請により保険料の免除を受けることができます。
最寄りの年金事務所、または住民登録のある市区町村の国民年金窓口にご相談ください。

--------------------
がんばろう!日本 元気なかながわ再発見キャンペーン
--------------------
観光課  電話0465-33-1521

秋の神奈川を楽しむ観光キャンペーンを行います。小田原駅観光案内所や観光施設で、県内のイベントや見どころ情報満載のインビテーションブックを配布。観光施設や飲食代の割引クーポンもあるので、この機会にご活用ください。対象施設に宿泊のかたには抽選ですてきなプレゼントもあります。
【期】10月1日土曜日~12月25日日曜日

--------------------
小田原フラワーガーデン展示会
--------------------
〔申込〕フラワーガーデン  電話0465-34-2814

(1)現代押し花アート展
【期】9月18日日曜日~10月23日日曜日
【時】9:00~17:00
【出】日本レミコ押し花学院
(2)羊歯(シダ)植物標本鉢植展
【期】10月6日木曜日~10日祝日
【時】9:00~17:00
(3)講演会 「シダを楽しむ」
【日】10月9日日曜日13:00~15:30
【定】50人・先着順
【講】中池敏之さん

--------------------
秋のおすすめイベント
--------------------
開催日・場所・問い合わせ先は表紙をご覧下さい。

オダワラソウルフードフェスタ2011
県西地域と箱根山を囲む観光エリアを中心としたご当地グルメが大集合。
まちなか市場 in H5T
「地産地消」を合言葉に、まちなかに活気ある市場が登場。
おいしいもの横丁のうまいもん祭り
東通りからうまいもんを発信!さまざまなイベントや無料のふるまいも。

--------------------
キャンパスおだわらコーナー
--------------------
キャンパスおだわら事務局 電話0465-33-1890 けやき 電話0465-33-1871

だれもが、いつでも、どこでも、なんでも学べる場「キャンパスおだわら」。市民主体の生涯学習のまちを目指します。このコーナーでは、学習講座や学習情報など、キャンパスおだわらに関する情報を掲載します。
【学習講座】
ジャンルごとに主な講座をお知らせします。情報誌創刊号に掲載している今後開催予定の講座です。日程など詳しくは、情報誌をご覧ください。申し込み締め切り後も定員に達するまで受け付けます。
●教養・文化(全25講座)
○初心者の為の詩吟教室
○ミュージアム・リレー169走
○楽しいエッセーの書き方
○スケッチングウォーク
○第九「歓喜の歌」「ハレルヤコーラス」をうたう ほか
●スポーツ・健康(全3講座)
○骨盤の歪みチェックと姿勢、健康維持
○吹き矢を楽しもう ほか
●おだわら再発見(全4講座)
○古代小田原の文化と歴史
○酒匂川みてあるき ほか
●情報処理・通信(全4講座)
○パソコンと友達に! ほか
●国際交流・語学(全2講座)
○イタリア語入門講座
○やさしいスペイン語
【学習情報】
「キャンパスおだわら情報誌」(創刊号)を発行しました。市内公共施設で入手できます。ホームページと併せて、皆さんの学びにご活用ください。
【ホ】http://www.campusodawara.jp/
【学習相談】
何かやってみたい、学びたいと思った瞬間から生涯学習が始まります。迷ったらご相談ください。
相談窓口
●けやき 電話0465-35-5300/33-1890
【時】9:00~17:00※第4月曜日と年末年始を除く。
●まなびの相談室(マロニエ内)電話0465-47-3002
【日】火・水・金曜日の9:00~16:00 ※マロニエ休館日を除く。

--------------------
違反建築防止週間
--------------------
建築指導課  電話0465-33-1433

建築物の安全性を確保し、良好な市街地環境を守るために、違反建築パトロールを行いますので、ご協力をお願いします。
家を建築されたかたは、適法建築物の証明となる「検査済証」がお手元にあるか、もう一度ご確認ください。
【期】10月11日火曜日~17日月曜日

--------------------
無料簡易耐震診断を開催
--------------------
建築指導課  電話0465-33-1433

建築士や市職員による木造住宅の簡易耐震診断を無料で行います。
【日】9月28日水曜日10:00~11:30、13:00~15:30
【場】いずみ
【対】昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅
【持】1階平面図
※予約は不要です。
※診断には1時間程度かかります。

--------------------
省エネナビを貸し出します
--------------------
〔申込〕環境政策課  電話0465-33-1472

省エネナビを使うと、家庭の電気使用量の「見える化」を体験でき、平均10パーセントの節電効果も期待できます。この機会に省エネナビを使ってみませんか。
【期】冬期3か月間(12月~平成24年2月末)
【対】市内在住で、省エネに興味のあるかた20人・先着順
【申】10月14日金曜日までに。
※一つ一つの電化製品の消費電力が調べられるワットアワーメーターも貸し出します(先着3台)。

--------------------
既存宅地開発許可制度の廃止
--------------------
開発審査課  電話0465-33-1442

市街化調整区域における既存宅地開発許可制度が、平成24年11月29日に終了します。
この制度を利用して建物を建てる予定のあるかたは、制度の終了までに許可を取得する必要があります。
手続きには2~3か月かかりますので、お早めに手続きをお済ませください。
※ご不明なかたはご相談ください。

--------------------
石垣山一夜城歴史公園駐車場の使用制限
--------------------
農政課  電話0465-33-1494

早川地区グリーン・ツーリズム事業の一環として、石垣山一夜城歴史公園駐車場の整備を行うため、工事期間中は駐車場が一部使用できなくなります。
詳しくは、お問い合わせください。
【期】9月15日木曜日~11月30日水曜日(予定)

--------------------
国・県・市による合同行政相談所の開設
--------------------
地域安全課  電話0465-33-1383

国の行政について苦情や意見、要望があるかたはお気軽にご相談ください。また、当日は人権擁護委員、民生・児童委員、土地家屋調査士による相談も行います。
【日】9月22日木曜日13:00~16:00(受付は15:30まで)
【場】市役所
【内】道路、交通安全、環境衛生、国税、登記、年金、相続、マンション管理、人権問題、心配ごとなど

--------------------
不登校出張相談会
--------------------
〔申込〕教育相談指導学級マロニエ教室 電話0465-45-1188
教育指導課 電話0465-33-1684

【日】10月18日火曜日、平成24年1月17日火曜日13:00~17:00
【場】マロニエ
【定】各回とも4人・先着順
カウンセラー
登校拒否文化医学研究所
臨床心理士 高橋 良臣さん
心理相談員 戸田晋太郎さん

--------------------
シニアくらしサポートセミナー「今からはじめる老い支度」
--------------------
産業政策課  電話0465-33-1514

「生活設計と資産の管理」「成年後見制度と相続・遺言」「現代の葬儀とお墓事情」などを学びます。
【日】10月8日土曜日13:00~16:30
【場】市民会館
【対】50人・先着順
【申】県労働者福祉協議会(電話045-773-0708・FAX045-771-8919)に電話またはファクスで。

--------------------
公的年金からの住民税特別徴収
--------------------
市民税課  電話0465-33-1351

平成22年4月2日~平成23年4月1日に65歳になられたかたを対象に、10月支給分の公的年金から住民税(市県民税)の特別徴収(天引き)が始まります。
これは、法令に基づく納付方法の変更で、年税額が増えるものではありません。また、特別徴収される税額は、公的年金等にかかるものです。対象となる年金は、老齢または退職を支給事由とする年金(老齢基礎年金または老齢年金・退職年金など)です。

--------------------
バリアフリー・省エネ・耐震改修住宅への固定資産税の軽減
--------------------
資産税課  電話0465-33-1371

●バリアフリー改修住宅
平成25年3月31日までの間に、賃貸を除く住宅(平成19年1月1日以前に建てられたもの)において一定のバリアフリー改修工事を行った場合に、翌年度分の固定資産税が100平方メートル分まで3分の1減額されます。65歳以上のかた、介護保険の要介護か要支援の認定を受けているかたや障がいのあるかたが住んでいる住宅が対象となります。
●省エネ改修住宅
平成25年3月31日までの間に、賃貸を除く住宅(平成20年1月1日以前に建てられたもの)に一定の省エネ改修工事を行った場合、翌年度分の固定資産税が120平方メートル分まで3分の1減額されます。なお、バリアフリー改修の軽減制度と併用して適用することも可能です。
●耐震改修住宅
昭和57年1月1日以前に建てられた住宅において、現行基準に適合する耐震改修工事を行った場合に、最大2年度分の固定資産税が120平方メートル分まで2分の1減額されます。

いずれも、改修費用が30万円以上のものが対象になります。
また、改修工事完了後3か月以内に該当工事の証明書や領収書などの関係書類を添えて、資産税課に申告していただく必要があります。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
ON AIR情報
--------------------
小田原ケーブルテレビ地デジ11ch デジタル111ch

●「議会放送(9月定例会一般質問)」
9月24日土曜日・25日日曜日9:00~(予定)

====================
#03:相談
====================

--------------------
公証人による遺言・相続の相談
--------------------
〔申込〕地域安全課  電話0465-33-1383

横浜公証人会による無料相談を行います。
【日】10月6日木曜日13:30~16:00
【場】市役所
【内】遺言・相続、金銭消費貸借、借地借家、その他の契約
【申】予約制のため、事前に電話で。

--------------------
無料調停相談会
--------------------
地域安全課  電話0465-33-1383

多重債務、家賃・地代、交通事故など民事のトラブル、夫婦・親子間のトラブルや遺産相続などについて、民事調停委員・家事調停委員による無料相談を行います(秘密厳守)。
【日】10月15日土曜日14:00~17:00
【場】市民会館
【申】当日先着順
【問】小田原民事調停協会  電話0465-40-3188
   小田原家事調停協会  電話0465-22-6586
後援 最高裁判所

--------------------
司法書士による「法の日」無料相談会
--------------------
地域安全課  電話0465-33-1383

司法書士による無料相談を行います。
【日】10月1日土曜日10:00~15:00
【場】市民会館
【内】相続・売買などの不動産登記手続き、会社登記手続き、少額訴訟などの裁判事務、多重債務問題、地代家賃の供託手続き、成年後見制度に関する相談など
【問】神奈川県司法書士会小田原支部(文字支部長)  電話0465-23-1235

--------------------
各種相談
--------------------
●市民相談(10月)地域安全課  電話0465-33-1383
【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
一般/休日を除く毎日 9:00~11:00、13:00~16:00
心配ごと/毎週月曜日 13:00~15:30
法律(予約制)/毎週水曜日 13:30~15:30
人権擁護/11日火曜日 13:00~15:00
登記/13日木曜日 13:30~15:30
税務/18日火曜日 13:30~15:30
行政苦情/20日木曜日 13:30~16:00
宅地建物取引/27日木曜日 13:30~15:30

【場】マロニエ
行政書士/15日土曜日 14:00~16:00
※一般相談は、多重債務、相続、離婚など軽易な法律問題の相談です。
※登記相談は、相続・贈与などの登記手続きに関する相談です。
※行政書士相談は、相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などの相談です。
※法律相談は弁護士による相談です。

●そのほかの相談
消費生活相談
消費生活センター 電話0465-33-1777
消費生活に関する苦情や問い合わせなど、お気軽にご相談ください。電話でもお受けします。
【日】月~金曜日 9:30~12:00、13:00~16:00
【場】消費生活センター(市役所内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学のかた

県の消費生活相談
かながわ中央消費生活センター 電話045-311-0999
【日】月~金曜日 9:30~19:00 土・日曜日、祝日 9:30~16:30
【場】横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2(かながわ県民センター内)

農地活用相談
市街地整備課    電話0465-33-1592 FAX0465-33-1659
JAかながわ西湘  電話0465-47-8176
市街化区域内農地の抱えている問題や将来の活用などをご相談ください。
最寄りのJAにて担当職員が随時相談をお受けします。
電話、ファクスでの問い合わせもできます。

建築等紛争相談
都市政策課  電話0465-33-1307
紛争相談員が、中高層建築物などの建築などにより生じる日照や通風、工事中の振動・騒音など、生活環境への影響に関する紛争の相談をお受けします。
【日】毎週木曜日(祝日を除く)10:00~16:00 【場】市役所

建築物などのデザイン相談
都市計画課  電話0465-33-1573
建築物、工作物、広告物などのデザイン、色彩、緑化などについての相談を、街づくり景観アドバイザーがお受けします。建築などをお考えの際には、お気軽にお問い合わせください。
※建築や色彩などの専門家がアドバイスをします。実際の設計などは行いませんのでご了承ください。

女性相談
人権・男女共同参画課  電話0465-33-1737
夫婦間のトラブルなど、女性が抱えるさまざまな悩みを相談員がお受けします。
【日】月・水・木・金曜日 9:00~12:00、13:00~16:30 【場】市役所
※全国共通ナビダイヤルでも対応しています。
内閣府男女共同参画局DV相談ナビ 電話0570-0-55210

児童相談
子育て政策課  電話0465-33-1454
子育てについてのさまざまな悩みを児童相談員がお受けします。
【日】月・火・木・金曜日 9:00~12:00、13:00~16:30 【場】市役所

青少年相談
青少年相談センター 電話0465-23-1481
非行や不良行為のような問題行動、学校、いじめ、しつけ、進路、家族などの問題で悩んでいる青少年や保護者、学校関係者などからの相談に応じ、問題の早期解決へのお手伝いをします。
【日】毎週月~金曜日(祝日を除く) 9:30~16:15
【場】青少年相談センター(元県立小田原城内高校の北側)

====================
#04:募集
====================

--------------------
〈C〉これだけは知っておきたい!インターネット安全教室
--------------------
NPO情報セキュリティフォーラム 電話045-311-8777
情報システム課  電話0465-33-1264

なりすまし、フィッシング詐欺、架空請求など、多発するインターネットのトラブルや犯罪に巻き込まれないための講座です。
【日】10月7日金曜日14:00~16:00
【場】マロニエ
【定】100人・先着順
【申】10月5日水曜日までに、住所(町名まで)・氏名・年代・「10月7日インターネット安全教室希望」を書いて、NPO情報セキュリティフォーラム「インターネット安全教室小田原会場」係にファクスまたはEメールで。
【FAX】045-311-8747
【E】seminar2@isef.or.jp
【主】経済産業省、NPO日本ネットワークセキュリティ協会
※詳しくはホームページをご覧ください。
【ホ】http://www.net-anzen.go.jp/

--------------------
中高年のパソコン講座
--------------------
〔申込〕小田原市シルバー人材センター  電話0465-49-2333
    高齢介護課  電話0465-33-1841

(1)文書作成/表計算コース
【日】10月28日~12月16日までの毎週金曜日(全8回・予定)
(2)インターネットコース 
【日】12月7日水曜日 4時間(1回・予定)
(3)画像処理コース(デジタル写真の色彩調整・切抜き・文字記入など)
【日】12月14日水曜日 4時間(1回・予定)

(1)~(3)共通
【場】いそしぎ
【対】市内在住のかた(初心者歓迎)・多数抽選
【費】2時間あたり1,000円
※別途教材費がかかります。
【申】9月30日金曜日までに。
※説明会を10月14日金曜日10:00から開きます。

--------------------
キャンパスシティおだわら
--------------------
けやき 電話0465-33-1871

あなたの学びを市が認定するシステムです。対象事業は、記事中に《C》(必修)または〈C〉(自由)と表示しています。

--------------------
認知症サポーター養成講座を含む認知症に関する知識と対応を学ぶ講座
--------------------
〔申込〕第三地区地域包括支援センター 電話0465-66-4190
高齢介護課  電話0465-33-1825

認知症のかたやその家族が住みなれた土地で暮らせるように、認知症に関する知識や対応について学びませんか。
【日】10月22日土曜日・23日日曜日10:00~16:00
【場】れんげの里(実習先は潤生園など)
【対】2日間参加できるかた20人・先着順
【申】10月14日金曜日までに。

--------------------
障がい者レクリエーション大会
--------------------
障がい福祉課  電話0465-33-1467

市内の障がい者とその家族が参加し、スポーツに親しむとともに、障がい者やその家族間の交流を図るほか、健康チェックコーナーでは、骨密度・血管年齢・体脂肪を測定します。
【日】10月23日日曜日10:00~14:00
【場】西湘体育センター
種目 卓球・輪投げ・インディアカほか
※参加方法などについては障害者福祉協議会(電話0465-31-1300)にお問い合わせください。

--------------------
〈C〉普通救命講習1
--------------------
警防課  電話0465-49-4446

AEDの使用方法、心肺蘇生法、止血法などを学びます。
【日】10月23日日曜日9:00~12:00
【場】消防署南分署
【対】市内在住・在勤・在学の中学生以上のかた20人・先着順
【申】9月22日木曜日9:00から電話で予約後、10月16日日曜日までに申請書を最寄りの消防署に直接。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
戦没者遺児による慰霊友好親善事業
--------------------
財団法人日本遺族会事業課事業係 電話03-3261-5521
福祉政策課 電話0465-33-1861

財団法人日本遺族会では、厚生労働省から委託・補助を受け、さきの大戦における戦没者遺児を対象に、旧戦域を訪れ、慰霊追悼・同地域住民との友好親善を図る事業を行っています。参加者を募集していますので、日程など、詳しくはお問い合わせください。

--------------------
《C》市民法律セミナー「くらしと法律」
--------------------
〔申込〕地域安全課  電話0465-33-1383

【日】【内】
(1)10月4日火曜日
  「相続~これだけは押さえておきたい相続・遺言の基礎知識」
(2)10月11日火曜日
  「消費者問題~賢い消費者になるために」
(3)10月17日月曜日
  「高齢者をめぐる法律問題~老後のための法律知識(成年後見制度など)」
(4)10月27日木曜日
  「弁護士との上手な付き合い方」
(5)10月31日月曜日
  「離婚~新たな一歩を踏み出すために」

(1)~(5)共通
【時】18:30~20:00
【場】けやき
【定】70人・先着順
【講】横浜弁護士会西湘支部弁護士
【申】直接または電話で。
※5回連続講座ですが、1回だけの受講も可能です。

--------------------
関東学院大学・市民公開講座「不安定社会の法と生活-危機と法」
--------------------
関東学院大学 電話0465-34-2211
文化政策課  電話0465-33-1703

【日】10月1日~11月12日の毎週土曜日(10月22日・29日は除く)13:00~15:00(全5回)
【場】関東学院大学小田原キャンパス
【内】(1)検察腐敗の深層(宮本弘典教授)
   (2)ウィキリークス問題をどう考えるか(丸山重威教授)
   (3)企業活動と法-企業の社会的責任について考える(三原園子教授)
   (4)被災者への募金・寄付と社会保障制度(大原利夫准教授)
   (5)国際関係の危機-および総括(高瀬幹雄教授)
【費】6,000円 ※申し込み受け付け後、振込用紙を送付します。
【申】9月27日火曜日までに、はがきに住所、氏名(フリガナ)、電話番号を書いて郵送(消印有効)またはホームページから。
   〒250-0042 小田原市荻窪1162-2 関東学院大学公開講座係
【ホ】http://hougaku.kanto-gakuin.ac.jp/

--------------------
尊徳フォーラムほか参加者
--------------------
〔申込〕尊徳記念館  電話0465-36-2381

尊徳記念館では第54回尊徳祭の参加者を募集します。

【10月15日土曜日】
●報徳の集い ~報徳活動を実践されている団体や企業による活動発表会
【時】13:45~15:30
【定】150人・先着順

【10月16日日曜日】
●《C》尊徳フォーラム (キャンパスおだわら報徳塾公開講座)
【時】10:00~12:00
【内】演題「報徳が結ぶ小田原・相馬」
【定】200人・先着順
【講】報徳博物館 齋藤清一郎さん

●尊徳くらし体験 ぞうり作りとやせうま背負い
【時】13:00~16:00
【定】親子20組・先着順

●二宮金次郎柴刈ウオーク
【時】8:00大雄山線塚原駅集合
   11:30頃尊徳記念館到着(行程約10キロ)
【定】100人・先着順

尊徳ゆかりの史跡清掃参加者も募集
二宮尊徳いろりクラブのメンバーが、尊徳について語り合いながら坂口堤・捨苗栽培地などの清掃を行います。
【日】9月26日月曜日9:00~11:00 ※雨天中止。
   集合 尊徳記念館
※軍手、運動靴など作業しやすい服装でお越しください。

--------------------
小船森土地区画整理地内の住宅地販売
--------------------
小船森土地区画整理株式会社  電話0465-43-4755
市街地整備課         電話0465-33-1592

販売箇所はホームページ、現地でご覧になれます。詳しくは小船森土地区画整理株式会社までお問い合わせください。
面積 130平方メートル(約39坪)~338平方メートル(約102坪)
価格 1,420万円~3,550万円
【交】国府津駅または二宮駅下車、バス約11分、徒歩2分
【ホ】http://www.obune-tochi.com/

--------------------
〈C〉おだわらシルバー大学公開講座
--------------------
〔申込〕けやき  電話0465-33-1871

(1)文学作品を読む
講師の音読をまじえながら、小田原ゆかりの作家の作品と小田原ゆかりの作品を読み込みます。作品は牧野信一「ゼーロン」、泉鏡花「千歳之鉢」など。
【日】10月6日木曜日・13日木曜日14:00~16:00
【場】マロニエ
【定】各70人・先着順
【講】横浜国立大学・文教大学非常勤講師 德植俊之さん
※2回連続講座ですが、1日のみの参加も可能です。

(2)戦時下の小田原
戦時下の小田原で人々はどのように暮していたのか、さまざまな戦争体験から学びます。
【日】10月18日火曜日10:00~12:00
【場】マロニエ
【定】60人・先着順
【講】戦時下の小田原地方を記録する会会員 井上弘さん

--------------------
〈C〉市民体操「おだわら百彩」講習会
--------------------
〔申込〕健康づくり課  電話0465-47-0820

メダカやみかん、お猿のかごやなど、小田原をイメージできる動きと、“なんば”の動きを取り入れた市民体操の講習会です。
【日】【場】(1)9月20日火曜日14:00~15:30 いそしぎ
      (2)10月6日木曜日10:00~11:30 小田原アリーナ
【定】各日20人・先着順
【持】室内履き、体操のできる服装、飲み物

--------------------
健康増進教室
--------------------
〔申込〕健康づくり課  電話0465-47-0820

こころの健康づくり「あなたに知ってほしい!~こころを癒すリラクゼーション方法~」
こころの健康づくりのために、臨床心理士の講話を聞いてみませんか?
【日】10月18日火曜日13:30~15:30(受付13:00~)
【場】保健センター
【対】市内在住のかた
【持】筆記用具
【申】当日までに。

--------------------
かながわ若者就職支援センター「若者のための働き方相談」
--------------------
〔申込〕産業政策課  電話0465-33-1514

就職活動の悩みや不安にアドバイスします。求人の紹介はしません。
【日】10月7日金曜日、11月4日金曜日、12月2日金曜日、1月13日金曜日、2月3日金曜日、3月2日金曜日
(1)10:00~、(2)11:00~、(3)13:00~、(4)14:00~、(5)15:00~、(6)16:00~(1人1時間程度)
【場】市役所
【対】30歳代までのかた各日6人・先着順
【申】直接または電話で。

--------------------
清閑亭イベント 
--------------------
観光課 電話0465-33-1521

【場】清閑亭(南町1-5-73) ※11:00~16:00開館、火曜休館。 【申】清閑亭(電話・FAX0465-22-2834)に電話またはファクスで。

(1)季節のちりめん細工教室 
今月のテーマ「栗」
【日】9月29日木曜日 9:00~12:00
【定】30人・先着順
【費】2,000円(材料費、喫茶・茶菓代)
【持】裁縫道具

(2)政財界人の邸園巡りと「東海道中箱根越え三大土産」グルメツアー
【日】10月1日土曜日10:00~15:30
【定】40人・先着順
【費】3,000円(食事付き)

(3)「ふだんつかいのもの」展 
地元工芸作家の器や家具を楽しみます。
【日】10月1日土曜日~9日日曜日11:00~16:00
【費】入館無料(喫茶は有料)

(4)十三夜観月会コンサート
【日】10月9日日曜日18:00~20:00
【定】40人・先着順
【費】2,000円(菓子ビュッフェ付き)

(5)村井弦斎おすすめ秋の懐石 
栗や鯛など旬を味わい弦斎ゆかりの地を散歩します。
【日】10月23日日曜日12:00~13:00
【定】30人・先着順 
【費】3,500円(懐石付き)

--------------------
千代地区市民農園利用者
--------------------
〔申込〕農政課  電話0465-33-1494

澄んだ空気のもと、自分の手でおいしい野菜を作りませんか。
【場】小田原市千代879・851番地(市立千代中学校南側)
【定】1区画(20平方メートル/区画)・先着順
【費】4,000円(年額)

--------------------
西湘地区障害者就職面接会
--------------------
〔申込〕ハローワーク小田原  電話0465-23-8609
産業政策課 電話0465-33-1514

企業の人事担当者と面接できます。
【日】10月14日金曜日13:00~16:00(開場12:30)
【場】平塚総合体育館(平塚市大原1-1)
【対】仕事を探している障がい者のかた
【持】障害者手帳(本体とコピー複数枚)・履歴書(複数枚)など
【申】10月5日水曜日までに。
【主】ハローワーク小田原・ハローワーク平塚・ハローワーク松田

--------------------
指導者養成研修「おだわら自然楽校」特別研修(第1回)「野遊びの達人」
--------------------
〔申込〕青少年課  電話0465-33-1736

おだわら自然楽校では指導者に必要な基礎的な知識、技術を学ぶ年間研修を行っています。今回は、プロナチュラリストの佐々木洋さんを講師に迎え「野遊びの達人」と題した特別研修を開きます。身近な自然をフィールドとした野遊びやゲーム、自然観察、安全対策など、子どもを対象とした自然体験活動の指導方法を実践形式で学んでいきます。
講師の佐々木洋さんはプロの自然案内人として豊富な知識とユーモアあふれる話術で自然の魅力を伝え、野外学習やテレビ出演など多方面で活躍しています。
※特別研修はアウトドアをテーマに全4回開きます。

【日】10月23日日曜日9:00~
【対】市内在住(在学・在勤)で青少年育成に携わるかた、体験活動に関心のあるかた30人(先着順)※高校生以上
【費】1,000円
【申】10月14日金曜日までに。

--------------------
〈C〉音楽教養講座「クラシック音楽入門~今年はリスト生誕200年&協奏曲の歴史etc...」
--------------------
〔申込〕かもめ図書館  電話0465-49-7800

(1)10月23日日曜日13:30~16:00 もっとショパン! 「ピアノ協奏曲第1番」
(2)10月30日日曜日13:30~16:00 リスト生誕200年「ラ・カンパネラ」
(3)11月6日日曜日13:30~16:00 ベートーヴェン再び「皇帝」
【定】各日中学生以上100人・先着順
【講】斉藤彌三郎さん
【申】直接または電話で。

--------------------
緩和ケア市民公開講座参加者
--------------------
市立病院医事課  電話0465-34-3175

がんとともに自分らしく過ごしていく場所や方法について、講演やビデオ上映、合唱などを行います。情報提供・相談ブースもあります。
テーマ 「住みなれた地域でがんとともに自分らしく2011」
【日】10月8日土曜日13:00~16:00
【場】マロニエ
【主】小田原市立病院、ピースハウス病院

--------------------
〈C〉図書館こどもクラブ参加者
--------------------
〔申込〕かもめ図書館  電話0465-49-7800

学校や遊びの要素を取り入れた活動を通して、こどもたちに図書館の楽しさをもっとよく知ってもらうため、図書館こどもクラブの参加者を募集します。
【日】10月15日土曜日~3月17日土曜日の毎月第3土曜日10:00~(全6回)※1時間半~2時間程度。
【場】かもめ図書館
【内】カウンター業務や手作り絵本の制作、高齢者とのふれあいなど
【対】市内在住の小学1~3年生20人・多数抽選
【申】9月30日金曜日までに、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・学校名・学年・保護者氏名を、直接、電話または郵送で。
   〒250-0875 南鴨宮1-5-30 かもめ図書館
※一度この事業に参加したかたは、ご遠慮ください。小学4~6年生は3月15日号で募集します。

--------------------
小田原市職員募集
--------------------
職員課  電話0465-33-1241

平成24年4月に採用する職員の採用試験を行います。人物重視の採用を進めています。すでに採用試験の準備を進めているかたはもちろん、民間企業を中心に就職活動をしているかたや、転職を考えているかたからの申し込みもお待ちしています。

募集職種および受験資格
職種/消防職
受験資格/昭和62年4月2日以降に生まれ、別に定める身体的条件(【ホ】参照)を満たすかた 
採用予定人数/3人程度

職種/学芸員(日本史)
受験資格/昭和56年4月2日以降に生まれ、学芸員の資格を有し(見込み)、日本史(近世または近代)に関する専門課程を履修したかた
採用予定人数/1人程度

職種/学芸員(美術)
受験資格/昭和56年4月2日以降に生まれ、学芸員の資格を有し(見込み)、美学または日本美術史に関する専門課程を履修したかた
採用予定人数/1人程度

職種/一般事務(身体障がい者対象)
受験資格/昭和27年4月2日以降に生まれ、次の条件を満たすかた
・身体障害者手帳の交付を受けていること
・自力による通勤と事務作業が可能なこと
・活字印刷文による出題に対応できること
採用予定人数/2人程度

【申】市のホームページ上で、電子申請後、指定の申込書類を9月26日月曜日17:00までに直接、または9月24日土曜日までに郵送(消印有効)。
   同内容の「職員採用案内」を、職員課、総合案内、消防本部、マロニエ、いずみ、支所・連絡所、窓口コーナーでも配布します。
【ホ】https://conv.bingocms.tech/municipality/staffin/saiyou/

--------------------
小田原市鴨宮ケアセンター指定管理者
--------------------
高齢介護課  電話0465-33-1841

小田原市鴨宮ケアセンター(老人デイサービスセンター)の指定管理者(管理運営を実施する団体)を募集します。詳細は市ホームページでご確認ください。
所在地 南鴨宮2-27-19(県営住宅鴨宮ペアハイム1階の一部)
申込受付 10月14日金曜日~24日月曜日 8:30~17:00(土・日曜日を除く)
申込方法 10月24日月曜日までに、直接または郵送で。

--------------------
人権施策推進委員会委員
--------------------
人権・男女共同参画課  電話0465-33-1725

人権が尊重される社会を実現するため、市が取り組む人権施策について評価し、意見をいただけるかたを募集します。
【対】市内在住・在勤・在学で、平成23年9月1日現在18歳以上のかた1人
【任】平成25年3月31日まで
【額】会議1回3,000円
【申】10月14日金曜日までに、直接または郵送で。
※応募用紙は、市内公共施設にあります。

--------------------
女性のエンパワーメント講座の聴講生
--------------------
〔申込〕人権・男女共同参画課 電話0465-33-1725

女性のエンパワーメント講座の聴講生を募集します。
【日】10月14日金曜日14:00~15:30
【場】市役所
【内】エネルギー問題の過去、現在、未来
【定】10人・先着順
※男性も聴講できます。

--------------------
来年度の幼稚園・保育所の入園者
--------------------
【幼稚園】教育指導課 電話0465-33-1682 / 【保育園】保育課  電話0465-33-1451

市立幼稚園
【対】次の項目のすべてに当てはまること。(1)平成19年4月2日~平成20年4月1日に生まれた4歳児 (2)入園を希望する市立幼稚園の通園区域に住んでいるか、来年3月31日までに住む予定 (3)公私立保育所・私立幼稚園などに在園していない (4)公私立保育所・私立幼稚園などに入園願書を提出していない
願書 10月17日月曜日~21日金曜日9:00~16:30に入園希望の幼稚園で配布。
受付 11月1日火曜日・2日水曜日14:30~16:30に入園希望の幼稚園で。多数抽選。
※酒匂幼稚園では延長保育を実施(4歳児15人程度、保育時間14:00~17:00)。要問い合わせ。

施設名(定員・学区)/所在地/電話番号
酒匂幼稚園(105人/酒匂・富士見小)/酒匂6-8-26/ 電話0465-47-3661
東富水幼稚園(70人/富水・東富水小)/中曽根355-5/ 電話0465-36-3606
前羽幼稚園(35人/前羽小)/前川510/ 電話0465-43-0831
下中幼稚園(70人/下中小)/小船174-1/ 電話0465-43-0612
矢作幼稚園(70人/下府中・矢作・豊川小)/矢作231/ 電話0465-48-4515
報徳幼稚園(35人/桜井・報徳小)/柳新田129-3/ 電話0465-37-0585

私立幼稚園(県認可)
【対】平成19年4月2日~平成21年4月1日に生まれた3歳児と4歳児
願書 10月15日土曜日から入園希望の幼稚園で配布
受付 11月1日火曜日から入園希望の幼稚園で。必ず事前に各園にお問い合わせください。

施設名/所在地/電話番号
新玉幼稚園/栄町4-6-5/ 電話0465-22-4060
御濠端幼稚園/城内2-16/ 電話0465-23-2958
鴨宮幼稚園/上新田130/ 電話0465-47-4251
こゆるぎ幼稚園/永塚387-5/ 電話0465-42-5667
城山幼稚園/城山2-1-3/ 電話0465-34-2800
富水幼稚園/飯田岡92/ 電話0465-36-2641
花園幼稚園/南町2-2-45/ 電話0465-22-8702
みみづく幼稚園/城山4-19-8/ 電話0465-22-2098
友愛幼稚園/北ノ窪176/ 電話0465-35-1512
れんげ幼稚園/東町3-12-23/ 電話0465-34-4538
※満3歳に達した幼児の願書の配布と受け付けは随時行っています。

公立・民間保育所
【対】保護者(同居の祖父母も含む)全員が、次の項目のどれかに該当し、家庭内で、誰もお子様の保育ができない状態にあること。(1)家庭の内外で仕事をしている場合 (2)妊娠中や出産後、間もない場合 (3)病気やけが、心身に障がいがある場合(4)親族などを常に介護する必要がある場合 (5)災害の復旧に当たっている場合 (6)(1)~(5)に類すると市長が認めた場合
受付 10月3日月曜日~11月15日火曜日8:30~17:00(土・日曜日、祝日は除く)
【申】公立・民間ともに9月20日火曜日から保育課(市役所5階)で配布する申込用紙に必要事項を記入して、保育課に直接
※みどりの家愛児園は認定こども園ですので、直接お申し込みください。

【公立保育所】
施設名/所在地/保育年齢/電話番号
下曽我保育園/曽我原347/4か月~/ 電話0465-42-0951
曽我保育園/下大井104/4か月~/ 電話0465-42-2852
上府中保育園/千代694-1/産休明け~/ 電話0465-42-1642
豊川保育園/成田654-5/4か月~/ 電話0465-36-4754
江之浦保育園/江之浦328-1/1歳~/ 電話0465-29-0271
早川保育園/早川2-3-13/4か月~/ 電話0465-22-2710
桜井保育園/曽比2153-2/4か月~/ 電話0465-36-0710
城山乳児園/城山2-1-5/4か月~2歳/ 電話0465-34-3227

※上府中保育園は運営を民間に委託しています。
※おおとり保育園の募集は、10月1日号の広報おだわらなどでお知らせします。

【民間保育所】
施設名/所在地/保育年齢/電話番号
小田原愛児園/浜町1-3-8/2歳~/ 電話0465-22-3523
小田原乳児園/浜町1-2-15/産休明け~2歳/ 電話0465-22-3523
クレヨンの森保育園/板橋544/3か月~/ 電話0465-24-1352
足柄保育園/扇町2-17-2/産休明け~/ 電話0465-34-2528
みゆき愛児園/本町4-6-18/産休明け~/ 電話0465-22-3722
中島保育園/中町2-13-48/3か月~/ 電話0465-22-4359
山王保育園/東町1-30-30/産休明け~/ 電話0465-34-0380
久野保育園/久野1550/産休明け~/ 電話0465-35-2253
五百羅漢保育園/扇町5-7-35/3か月~/ 電話0465-34-3247
蛍田愛児園/蓮正寺783/6か月~/ 電話0465-36-1914
荻窪保育園/荻窪542-5/産休明け~/ 電話0465-34-4596
国府津保育園/国府津3-11-25/産休明け~/ 電話0465-47-3355
石塚保育園/国府津2769/産休明け~/ 電話0465-47-3367
城前寺保育園/曽我谷津592/産休明け~/ 電話0465-42-0140
富水保育園/栢山1946/3か月~/ 電話0465-36-0531
西大友保育園/西大友485-2/産休明け~/ 電話0465-36-4378
下府中保育園/中里184-6/産休明け~/ 電話0465-47-8294
春光保育園/鴨宮444/7か月~/ 電話0465-48-5162
報徳保育園/栢山880/3か月~/ 電話0465-36-0272
たんぽぽ保育園/府川139-2/産休明け~/ 電話0465-35-6505
桃重保育園/小八幡4-1-13/産休明け~/ 電話0465-48-6770
認定こども園
みどりの家愛児園/中町1-15-11/1歳~/ 電話0465-23-2866

====================
#05:イベント
====================

--------------------
9/24土曜日 軽音楽の愉快な仲間たちin 関東学院大
--------------------
文化政策課  電話0465-33-1703

近隣高校の軽音楽部によるライブイベント。
【時】11:30~17:00(受付11:00~12:00)
【場】関東学院大学小田原キャンパス
※駐車場に限りがあります。路線バスをご利用ください。

--------------------
9/28水曜日 生(いき)ごみサロン
--------------------
環境政策課  電話0465-33-1471

生ごみの堆肥化に興味のあるかたや、段ボールコンポストなど各種方法で堆肥化を行っているかたの集いの場です。情報交換や疑問の解消にも役立ちます。サロンは毎月開いています。
【時】14:00~ 
【場】マロニエ
【対】生ごみ堆肥化事業「生ごみ小田原プロジェクト」参加者・生ごみ堆肥化に興味のあるかた

--------------------
10/1土曜日 園内クリーン作戦とバウムクーヘン作り
--------------------
〔申込〕いこいの森  電話0465-24-3785

いこいの森内や付近の林道のごみを拾いながら、環境問題について考えましょう。
【時】9:00~15:00
【場】いこいの森
【定】小学生以上30人 グループごとに保護者1名以上参加
【持】飲み物・着替え・軍手
※昼食・材料は用意します。

--------------------
10/1土曜日 栢山・富水周辺探訪「酒匂川と金次郎」
--------------------
環境保護課  電話0465-33-1481

酒匂川河川敷を歩きながら学びます。
【時】10:00~15:00 集合 飯田岡駅9:50 
※雨天の場合、10月2日日曜日に順延。
【定】30人・先着順 
【費】500円(資料、保険代)
【持】飲み物、昼食、健康保険証(写し可) 
【申】9月20日火曜日までに、酒匂川ネットワーク会議事務局及川(電話090-1773-2382)に電話で。

--------------------
10/1土曜日 小田原賞作曲コンクール入賞者授賞式と入賞・入選作品発表会
--------------------
文化政策課  電話0465-33-1733

子どもが演奏できるピアノ曲の全国コンクール入賞曲を発表します。
【時】19:00~
【場】市民会館
【内】(1)入賞者授賞式と入賞・入選作品の発表、(2)アトラクション演奏 小田原ジュニア弦楽合奏団
【主】小田原賞作曲コンクール事務局

--------------------
(1)10/1土曜日~17月曜日
(2)10/19水曜日~31月曜日
セピア色の写真展 ~小田原よいとこ・懐かしの一場面~
--------------------
市立図書館  電話0465-24-1055

カラースライド「小田原よいとこ」は、昭和20・30年代の市民の生活を記録したもの。スライドを写真として紹介します。
(1)かもめ図書館 9:00~19:00(土・日曜日、祝日は17:00まで)
(2)市役所 8:30~17:00(火曜日は19:00まで) 
※土・日曜日、祝日は休み。

--------------------
10/2日曜日 いこいの森木工教室~グルーガンで森のアート~
--------------------
〔申込〕いこいの森  電話0465-24-3785

グルーガン(ホットボンド)を使って動物や植物を作ろう。
イメージどおりに上手に作れるかな。
【時】(1)9:30~、(2)13:30~
【場】いこいの森
【定】各5組・先着順
【費】1作品500円(1人2作品まで)

--------------------
10/2日曜日 収穫の喜びを味わおう!稲刈り体験
--------------------
〔申込〕農政課  電話0465-33-1494

小田急線沿いに広がる水田で稲刈りをしませんか。稲刈り終了後、会が今年収穫した、新米のおにぎりが振る舞われます。お米1キロのお土産付き。
【時】10:00~ 
【場】栢山 
【定】20人・先着順 
【費】1,000円
【講】金次郎のふる里を守る会
【持】汚れてもよい服装、タオル、帽子、飲み物

--------------------
10/8土曜日 いこいの森バードゴルフ大会
--------------------
〔申込〕いこいの森  電話0465-24-3785

毎年恒例のバードゴルフ大会。日頃の練習の成果を発揮しましょう。
ハンデもあるので初心者でも賞品を獲得することができます。
【時】9:00~14:00 
※雨天中止。
【場】いこいの森
【定】50人・先着順
【費】1,000円(昼食代込み)
【申】10月1日土曜日までに。

--------------------
10/8土曜日 探検!発見!!小田原の自然~小・中学校理科副読本「小田原の自然」活用講座~
--------------------
〔申込〕教育指導課  電話0465-33-1730

小田原の植物や生き物、地質などを学ぶ講座です。
【時】8:30~11:30
【場】長興山・荻窪用水 集合 入生田駅
【対】小学4年~中学3年生、保護者、教職員
【申】9月30日金曜日までにお問い合わせください。参加申込書を送付します。

--------------------
10/8土曜日~10祝日
フラワーガーデンオータムフェスタ
--------------------
フラワーガーデン  電話0465-34-2814

今年の秋のイベントは名称を改め、「オータムフェスタ」として、多くの体験イベントを企画しています。
【時】9:00~17:00
●フラワーアレンジメント体験
 季節の花を使ったアレンジを作ります。
●押し花クリアファイル製作体験
 押し花でクリアファイルを飾ります。
●かぼちゃランタン製作体験
 本物のかぼちゃでランタンを作ります。
●ギガンチューム植えつけ体験
 来年の春にきれいに咲かせましょう。
●らんの植え替え体験
 らんの植え替え実践指導。
●みどりのフリーマーケット
 盆栽・草花・球根などの販売。出店者を募集します。
【費】1日1,000円(出店料)
●フラワーミュージック
 芸術の秋。音楽もお楽しみください。
※体験はすべて無料で参加できます。
※希望者多数の場合は抽選を行います。
【ホ】http://seibu-la.co.jp/odawarafg/

--------------------
10/8土曜日〈C〉郷土研究講座「古文書から見る二宮尊徳の小田原時代」
--------------------
〔申込〕郷土文化館  電話0465-23-1377

小田原出身の農政家 二宮尊徳の関係資料を読みながら、小田原時代の尊徳(誕生から桜町領仕法に赴くまで)について学びます。尊徳直筆の書簡類も公開します。
【時】13:30~16:00
【場】郷土文化館
【定】20人・先


ページトップ