広報小田原アーカイブ

広報小田原 第1171号

平成29年1月の一覧へ戻る

広報小田原 第1171号表示画像

広報小田原 第1171号

平成29年1月15日 発行

目次
#01:第47回 小田原梅まつり
#02:お知らせ
#03:募集
#04:相談
#05:イベント
#06:こども
#07:スポーツ
#08:健康


PDF版

テキスト版

====================
#01:第47回 小田原梅まつり
====================
【ID】P10436
観光協会 電話 0465-22-5002

【期】2月4日土曜日~3月5日日曜日
【場】曽我梅林・城址公園 他
【関】観光課

約35,000本もの白梅が咲き誇り、関東の富士見百景にも選ばれた「曽我梅林」を中心に、期間中、さまざまなイベントが行われます。
※詳しくは、2ページをご覧ください。

●土・日曜日、祝日は会場周辺が大変混雑します。なるべく公共交通機関をご利用ください。

●電車でお越しの皆さんへ
 最寄駅のJR御殿場線下曽我駅では、Suica(スイカ)・PASMO(パスモ)・toica(トイカ)などのICカードは利用できません。あらかじめ出発駅できっぷをお買い求めください。

「おだわらいふ」は5月号よりリニューアルし、毎月1日に発行する広報小田原に合冊します。
※移行期の4月15日号の内容は、4月1日号に合冊します。

====================
#02:お知らせ
====================

--------------------
郷土文化館の臨時休館〈3月6日月曜日~10日金曜日〉
--------------------
【ID】P21591
郷土文化館 電話 0465-23-1377

展示替えと資料整理のため、臨時休館します。

--------------------
かもめ図書館の臨時休館〈1月23日月曜日・24日火曜日、2月20日月曜日〉
--------------------
【ID】P21555
かもめ図書館 電話 0465-49-7800

放送設備の工事と電気設備の点検のため、終日休館します。返却はブックポストをご利用ください(ただし、紙芝居・大型絵本・視聴覚資料は開館日に直接カウンターへ返却)。

--------------------
「本のりさいくるコーナー」の設置
--------------------
【ID】P21650
かもめ図書館 電話 0465-49-7800

図書館で不要になった本や雑誌を提供するため、毎年2月に開催していた「本のりさいくるフェア」を中止し、「本のりさいくるコーナー」を常設しました。
来館の際にのぞいてみてください。
【場】かもめ図書館1階談話コーナー手前

--------------------
第47回小田原梅まつり開催中の行事
--------------------
観光協会 電話 0465-22-5002

〈曽我梅林〉 (※)…荒天時は中止
月日/2月4日土曜日
行事/開園式
時間/10時~11時
場所/梅の里センター

月日/2月5日日曜日
行事/俳句大会
時間/10時~
場所/梅の里センター

月日/2月11日祝日
行事/流鏑馬
時間/13時~14時30分
場所/原会場(荒天時19日日曜日に延期)

月日/2月12日日曜日
行事/ミカンの皮とばし大会
時間/11時~
場所/別所会場(荒天時18日土曜日13時30分~に延期)

月日/2月12日日曜日
行事/梅の中コンサート(歌、ピアノ)
時間/13時~
場所/中河原会場(瑞雲寺本堂)

月日/2月12日日曜日
行事/寿獅子舞
時間/13時30分~13時50分
場所/別所会場(※)

月日/2月12日日曜日
行事/小田原ちょうちん踊り
時間/13時55分~14時15分
場所/別所会場(※)

月日/2月18日土曜日
行事/しもそが五郎十郎市(下曽我商工振興会)
時間/10時~16時
場所/梅の里センター駐車場

月日/2月18日土曜日
行事/子どもたちの民舞と太鼓
時間/10時30分~11時
場所/別所会場(※)

月日/2月18日土曜日
行事/大正琴
時間/11時10分~
場所/別所会場(※)

月日/2月18日土曜日
行事/琴と尺八の合奏
時間/13時30分~14時
場所/中河原会場(瑞雲寺本堂)

月日/2月18日土曜日
行事/ういろう売りの口上
時間/14時~14時30分
場所/中河原会場(瑞雲寺本堂)

月日/2月18日土曜日
行事/地元子どもたちによる祭ばやし
時間/13時30分~、15時~
場所/別所会場(※)

月日/2月19日日曜日
行事/しもそが五郎十郎市(下曽我商工振興会)
時間/10時~16時
場所/梅の里センター駐車場

月日/2月19日日曜日
行事/寿獅子舞
時間/13時30分~13時50分
場所/別所会場(※)

月日/2月19日日曜日
行事/小田原ちょうちん踊り
時間/13時55分~14時15分
場所/別所会場(※)

月日/2月25日土曜日
行事/種とばし大会
時間/13時~
場所/中河原会場(瑞雲寺境内)(荒天時26日日曜日12時30分~に延期)

月日/2月25日土曜日
行事/地元子どもたちによる祭ばやし
時間/13時30分~、15時~
場所/別所会場(※)

月日/2月26日日曜日
行事/寿獅子舞
時間/14時~14時20分
場所/別所会場(※)

月日/期間中
行事/小田原梅品評会(梅干しの部展示)
時間/ 9時~17時
場所/梅の里センター

〈協賛行事〉
梅園と史跡めぐり(【主】NPO法人小田原ガイド協会)
【期】2月4日~3月5日の土・日曜日
【時】下曽我駅 9時~11時に随時出発

積善会看護専門学校による健康相談
【日】2月16日木曜日・17日金曜日10時~15時30分
【場】梅の里センター

〈流鏑馬神事〉
【日】2月11日祝日 ※荒天時は19日日曜日に延期。
   神事 12時15分~13時 奉射・競射 13時~14時30分
【場】曽我梅林 原会場
【出】武田流一門

〈レンタサイクル臨時貸出所〉
【ID】P10436
【期】2月4日~3月5日の土・日曜日
【時】9時~16時(最終貸し出しは15時)
【場】梅の里センター
※料金など詳しくは、市ホームページをご確認ください。

〈小田原城址公園 他〉
月日/2月4日土曜日
行事/立春青空句会
時間/10時~11時
場所/小田原城本丸広場

月日/2月12日日曜日
行事/俳句大会
時間/10時~16時
場所/UMECO

月日/2月25日土曜日・26日日曜日
行事/菓子祭り
時間/10時~16時30分
場所/ハルネ小田原

〈絵画コンクール〉
曽我梅林、城址公園、辻村植物公園、フラワーガーデンの梅を題材とした絵画を募集します。出品方法など詳しくは、観光協会(電話 0465-22-5002)までお問い合わせください。
【対】市内在学の小・中学生
【申】2月4日土曜日~24日金曜日

協力事業
●第14回小田原城馬上弓くらべ大会
 【日】3月5日日曜日10時~15時
 【場】小田原城二の丸広場
 【問】サドルバック(電話 0465-29-0830)

●第20回根府川おかめ桜まつり
 【期】2月下旬~3月中旬 
 【場】小田原市根府川地区内
 【問】きのこ苑お山のたいしょう(電話 0465-29-1393)

●第19回まつだ桜まつり(松田町)
 【期】2月11日祝日~3月12日日曜日
 【場】松田山西平畑公園
 【問】松田町観光経済課(電話 0465-83-1228)

--------------------
市議会12月定例会の概要
--------------------
【ID】P21654
総務課 電話 0465-33-1291

審議された主な内容は、次のとおりです。
●専決処分の報告について(事故賠償) 2件
【平成28年度補正予算】
●一般会計補正予算
●介護保険事業特別会計補正予算
【一部を改正した条例】
●市税条例
●地域センター条例
●墓地等の経営の許可等に関する条例
●駅前広場条例
●地区計画の区域内における建築物に係る制限に関する条例及び地区計画形態意匠条例
●建築基準条例
●職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び職員の育児休業等に関する条例
●常勤の特別職職員の給与に関する条例等
●職員の給与に関する条例及び一般職の任期付職員の採用等に関する条例
【予算・条例以外】
●指定管理者の指定について(小田原市総合文化体育館 他)
●財産の取得について(城山陸上競技場競技用備品)
●固定資産評価審査委員会委員(宮崎清さん)の選任について
【議員提出議案】
●市議会議員の議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例
●地方自治法第100条の2及び市議会基本条例第11条の規定に基づく専門的知見の活用について(小田原市・南足柄市「中心市のあり方」に関する調査)

審議された主な内容や議案などは、行政情報センター(市役所4階)、タウンセンター、支所・連絡所に配架します。また、詳しい審議の内容は、市ホームページまたは「市議会だより」(2月1日発行)をご覧ください。

--------------------
1月の納税
--------------------
【ID】P01397
 納付関係…市税総務課 電話 0465-33-1345
 課税内容…市民税課  電話 0465-33-1351

1月31日火曜日は、個人市民税・県民税(第4期)の納期限です。期限までに納めてください。
口座振替をご利用の人は、納期限の前日までに預貯金残高をご確認ください。
※土・日曜日、祝日の納税は、マロニエ住民窓口、アークロード市民窓口、コンビニエンスストアをご利用ください。ただし、納付書が必要です。

--------------------
固定資産税の変更
--------------------
【ID】P18577
資産税課土地評価係 電話 0465-33-1365
    家屋評価係 電話 0465-33-1371

土地や建物の用途・形状に変更が生じた場合は、来年度の税額が変わる可能性がありますので、ご連絡ください。
●土地・建物の使い方を変更した場合
 例)畑から駐車場に変更した、店舗から住宅に変更した など
●建物(車庫や物置を含む)を取り壊した場合、または増築した場合

--------------------
「シニア★バンク」の登録について
--------------------
【ID】P19039
企画政策課 電話 0465-33-1379

「元気・活力のあるシニア世代(おおむね60歳以上)」と「シニア世代の活躍の場・いきがいづくりの場」をつなげる制度「シニア★バンク」を実施しています。
「外に出て活動したいと思うシニア」と「活躍の場・いきがいづくりの場」の登録を受け付けています。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。

--------------------
西湘地区就職面接会
--------------------
【ID】P21729
産業政策課 電話 0465-33-1514
小田原公共職業安定所 電話 0465-23-8609
小田原箱根商工会議所 電話 0465-23-1811

市内および近隣地域の企業の人事担当者による合同就職面接会を行います。
【日】2月7日火曜日13時~16時(受付12時30分~) ※入退場自由。
【場】市民会館3階小ホール
【対】一般求職者(平成29年3月に大学院・大学・短大・高専・専修学校卒業予定者含む・高校生は不可)
参加企業 20社(予定)
【持】履歴書

--------------------
県西地区不動産共同公売のお知らせ
--------------------
【ID】P19120
市税総務課 電話 0465-33-1366
小田原県税事務所納税課 電話 0465-32-8000

入札は、原則どなたでも参加できます。
【日】2月22日水曜日13時30分~(開場13時)
【場】小田原合同庁舎2階2G会議室(荻窪350-1)
【公売物件の概要(本市実施分)】土地4件・土地と建物1件
※事情により公売を中止する場合があります。
※詳しくは、市税総務課にある関係書類または市ホームページをご覧ください。

--------------------
償却資産(固定資産税)の申告は1月31日までに
--------------------
【ID】P01875
資産税課 電話 0465-33-1362

償却資産をお持ちの法人や個人は申告が必要です。申告期限間近は混雑が予想されますので、お早めに申告してください。
【対】土地・家屋以外の資産で、1月1日現在、事業用に所有している構築物・建物附属設備・機械・装置・船舶・運搬具(自動車税・軽自動車税の対象資産は除く)・工具・器具・備品 など
※インターネットを利用した電子申告サービス(eLTAX)をご利用いただけます。詳しくは、eLTAXホームページをご覧ください。
【ホ】http://www.eltax.jp/

--------------------
平成28年度12月補正予算の概要
--------------------
【ID】P19887
財政課 電話 0465-33-1312

●一般会計補正予算(23億2,933万6千円追加)
●介護保険事業特別会計補正予算(352万8千円追加)
この結果、全会計の予算額は、1,633億1,766万5千円となりました。
主な内容は、次のとおりです。
【一般会計】
●ふるさと応援寄附金PR事業費の増額
●臨時福祉給付金(経済対策分)給付事業費の計上
●幹線道路整備事業費の増額
●市営住宅・学校施設維持管理費の増額
●城山陸上競技場駐車場整備事業費の計上
【介護保険事業特別会計】
●地域包括支援センター増設に伴うシステム改修費等の計上
【寄附者一覧】(敬称略)
●ふるさと文化基金寄附金(合計9万6,371円)
 ・小田原パリ祭実行委員会
 ・鈴乃会
●社会福祉基金寄附金(合計2,470万円)
 ・匿名 2名
●ふるさとみどり基金寄附金(合計5万395円)
 ・小田原ライオンズクラブ
●学校管理費寄附金(40万円)
 ・匿名

--------------------
水洗化工事費(下水道接続工事費)補助金
--------------------
【ID】P02494
下水道総務課 電話 0465-33-1616

新たに下水道が整備された区域の既存住宅に住んでいる人に、接続工事費の一部を補助します。
【対】下水道が使えるようになった日(供用開始)から3年以内に接続を行い、市税や下水道受益者負担金に滞納がない人
   補助対象/補助金額
   供用開始から1年以内/5万円
   供用開始から2年以内/2万円
   供用開始から3年以内/1万円
※合併浄化槽からの切り替えの場合は、上記に加え、7万円の補助が受けられます(供用開始から3年以内に限る)。
※アパートなどの集合住宅の場合は、供用開始後の年数に関係なく、1戸につき1万円の補助が受けられます。
※ただし、接続工事完了後30日以内の申請が必要です。

--------------------
確定申告指導会
--------------------
青色申告会 電話 0465-24-2614

所得税や消費税などの確定申告指導会を実施。税理士の相談コーナーもあります。
【期】2月1日水曜日~3月15日水曜日 ※土曜日除く。
【時】9時~15時(最終日は14時まで)
【場】青色会館3階大ホール(本町2-3-24)
【対】確定申告をする人
【関】市民税課

--------------------
新たな開発許可制度(原案)の説明会
--------------------
【ID】P21735
開発審査課 電話 0465-33-1441

人口減少・超高齢社会において持続可能な都市であるために、市街化調整区域においても土地利用の規制・誘導の方向性を検討する必要があることなどから、都市計画審議会に諮問し、市街化調整区域の土地利用の在り方について答申を受けました。答申を受け、市街化調整区域での新たな開発許可制度を検討しましたので、その原案の説明を行います。
【日】(1)1月20日金曜日・(2)27日金曜日・(3)31日火曜日、(4)2月7日火曜日・(5)10日金曜日19時~20時
【場】(1)JA片浦支店会議室
   (2)市役所7階大会議室
   (3)尊徳記念館1階視聴覚室
   (4)こゆるぎ2階ABCホール
   (5)梅の里センター2階大会議室

--------------------
下水道に異物を流さないでください
--------------------
【ID】P02488
下水道総務課 電話 0465-33-1616

下水道は、皆さんの日常生活から出る排水などを処理するために整備されています。
溶けない紙や髪の毛、生理用品、油、布類などの異物を流した場合、汚水ポンプや下水道本管のつまりの原因となり、周囲の家で汚水があふれるなど、多大な影響を及ぼすおそれがあります。
快適な生活を営むため、下水道に異物を流さないでください。

--------------------
景観法・景観条例に基づく届け出
--------------------
【ID】P01754
都市計画課 電話 0465-33-1573

一定規模以上または重点区域内の建築物や工作物の外観に係る工事(塗り替えを含む)を行う際は、あらかじめ景観法・景観条例に基づく届け出が必要です。
また、届け出が不要であっても、景観計画への配慮をお願いします。色彩については推奨色がありますので、ご相談ください。
※一部区域では、一定条件を満たす場合、工事費の一部を助成する制度があります。詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
地区計画区域の建築行為などの届け出
--------------------
【ID】P13999
都市計画課 電話 0465-33-1571

地区計画区域内では、建築物の屋根や外壁の色の他、塀の材質や高さなどを基準に適合させる必要があります。建築行為だけでなく、外構工事や屋根・外壁を塗り替えるときにも制限の内容を確認し、事前相談のうえ、着手の30日前までに届け出てください。
地区名 成田・桑原、小船森、羽根尾、中里、三の丸、板橋、城山三丁目(※)、下堀(※)、緑城山(※)、小田原漁港(※)
(※)の地区では、形態意匠条例に基づく申請も必要。

--------------------
都市計画変更案の縦覧について
--------------------
【ID】P12240
都市計画課 電話 0465-33-1571

次のとおり都市計画変更案(建築基準法施行令改正に伴う条項移動)の縦覧を行います。
●三の丸地区 地区計画
●中里地区 地区計画
なお、縦覧期間中に意見書を提出することができます。
【期】1月17日火曜日~31日火曜日 ※土・日曜日を除く。
【時】8時30分~17時15分
【場】市役所6階都市計画課

--------------------
小田原市社会を明るくする運動 中学生作文コンテスト
--------------------
【ID】P21835
人権・男女共同参画課 電話 0465-33-1725

342点の応募作品の中から入賞者が決まりました。入賞作品は、更生保護制度の普及・啓発などに活用します。(敬称略)
最優秀賞
 鈴木胡桃(城南中3年)
優秀賞
 志澤涼香(橘中2年)
 五味将太(千代中2年)
 川邊大聖(泉中3年)
 小川凱矢(城山中3年)

--------------------
小児医療費助成事業の申請
--------------------
【ID】P20112
子育て政策課 電話 0465-33-1453

通院時の医療費助成を平成28年10月診療分から、中学校卒業まで拡大しました。手続きには申請が必要です。
【場】市役所2階子育て政策課(12番窓口)、タウンセンター、支所・連絡所
※所得制限により、対象とならない場合があります。

--------------------
市民税課からのお知らせ
--------------------
市民税課 (1)電話 0465-33-1351 (2)電話 0465-33-1354

(1)公的年金所得者の皆さんへ
 公的年金等の収入額が400万円以下で、それ以外の所得が20万円以下の場合には、確定申告をする必要はありません。しかし、医療費、生命保険など源泉徴収票に含まれない控除を追加する場合は、市・県民税申告が必要になりますので、市民税課で申告をしてください(既に確定申告が済んでいる人は必要ありません)。
 【持】●印鑑(朱肉を使用するもの)
    ●公的年金等の源泉徴収票
    ●必要に応じて(医療費の領収書、生命保険料の控除証明書、地震保険料の控除証明書など)
 ※申告をしないと昨年と比較して市・県民税が増額になる場合があります。
(2)事業主の皆さんへ
 平成28年分の給与支払報告書の提出期限は1月31日火曜日です。
 給与支払報告書は、金額にかかわらず、受給者の平成29年1月1日現在の住所地である市町村へ、早めに提出してください(パート・アルバイト、退職者分もお願いします)。

--------------------
所得税と市・県民税の申告は期間内にお早めに
--------------------
所得税…小田原税務署 電話 0465-35-4511(自動音声によるご案内になります)
市・県民税…市民税課  電話 0465-33-1351~3

申告が必要な人は、期間内に早めの申告をお願いします。なお、小田原税務署では平日以外でも、2月19日と26日の日曜日に限り、確定申告書の作成アドバイス、用紙の配布や受け付けなどを行います(確定申告の相談および申告書の受け付け以外の業務は行っていません)。

〈所得税と復興特別所得税の確定申告 相談と申告〉
【期】2月16日木曜日~3月15日水曜日 ※土・日曜日を除く。
   小田原税務署の申告書作成会場は、2月16日木曜日から開設します。
【場】小田原税務署(申告書を記入した人は郵送でも可)
●確定申告が必要な人
 (1)事業所得や不動産所得などがある人で、平成28年中の所得金額の合計額が、扶養控除などの各種所得控除の合計額を超える人
 (2)給与所得者で、
  ●平成28年中の給与収入が2,000万円を超える人
  ●給与所得の他に20万円を超える所得がある人
  ●2か所以上から給与を受けている人
 (3)不動産やゴルフ会員権などの資産を譲渡した人 など
●確定申告の受け付け
 所得税の確定申告は、税務署で受け付けます。
 ただし、還付申告など「確定申告書A」に該当する申告のうち、以下に該当しないものは、2月16日木曜日~3月14日火曜日に市役所(2階談話ロビー)でも受け付けます(3月1日水曜日~3日金曜日は、市役所での受け付けはしていませんのでご注意ください)。
 〈税務署でのみ受け付ける確定申告〉
 青色申告、譲渡所得・事業所得・不動産所得または退職所得がある申告、亡くなった人の確定申告、雑損控除・住宅借入金等特別控除・給与所得者の特定支出控除を受ける申告、平成27年分以前の確定申告など
●確定申告のご注意
 ●申告書や収支内訳書の記入できるところは、事前に記入してください。
 ●昨年の申告書の控えをお持ちください。
 ●医療費控除を受ける人は、必ず事前に領収書の合計額を計算してください。
 ●国民年金保険料などの社会保険料控除の領収書などをお持ちください。
●所得税・事業税・市県民税の申告相談
 【日】2月8日水曜日 9時30分~12時(受付11時まで)、13時~16時(受付15時まで)
 【場】マロニエ3階マロニエホール
●小田原税務署主催の税理士による無料申告相談
 【日】2月9日木曜日 9時30分~12時(受付11時まで)、13時~16時(受付15時まで)
 【場】マロニエ3階マロニエホール
●納税 
 所得税の納付は、便利な振替納税や電子納税をご利用ください。納付書で納める場合は、お近くの金融機関で3月15日水曜日までに納めてください。
 ※振替納税や電子納税を利用するには、事前の手続が必要です。
●復興特別所得税(平成25年分から適用)
  「復興特別所得税」とは、東日本大震災からの復興施策に必要な財源を確保するために、「復興特別法人税」とともに創設された税金で、個人で所得税を納める義務のある人に納めていただきます。
 ※給与所得者は、平成25年1月1日以降に支払いを受ける給与などから復興特別所得税が源泉徴収されています。詳しくは、小田原税務署にお問い合わせください。

〈市・県民税の申告〉
【期】2月16日木曜日~3月14日火曜日8時30分~16時30分 ※土・日曜日を除く。
【場】市役所2階談話ロビー
※3月1日水曜日~3日金曜日と上記の期間以外は、市民税課(市役所2階9番窓口)で受け付けます。
※市役所は現在、けやきの耐震改修工事に伴い、駐車台数が少なくなっていますのでご了承ください。
●申告が必要な人
 (1)平成29年1月1日現在小田原市に住所があり、平成28年中に所得があった人(税務署に確定申告をした人は、市・県民税申告は不要です)
 (2)収入がなく、家族などの税金上の扶養になっていない人
 (3)市外に住んでいるが、市内に事務所や家屋敷がある人
 (4)その他、申告書の送付を受けた人
 【持】申告書、印鑑、所得の明細書(源泉徴収票または雇用主の給与支払明細書、収支の明細書など)、所得から差し引かれる各種控除の領収書 など
●扶養控除は正しく
 年末調整で扶養控除を受けている家族に、パート収入や保険の満期による一時金などがある場合は、収入金額などについて再度確認してください。誤りがある場合は、確定申告が必要になります。
●市・県民税の出張申告相談
 月日/時間/会場
 2月20日月曜日/9時~11時/片浦支所(会議室)
 2月21日火曜日/9時~11時/曽我みのり館(会議室)
 2月21日火曜日/13時~16時/梅の里センター1階A・B会議室
 2月22日水曜日/9時~11時、13時~16時/尊徳記念館3階研修室301
 2月23日木曜日/9時~11時、13時~16時/いずみ2階いずみホール
 2月24日金曜日/9時~11時/上府中支所(分館講堂)
 2月24日金曜日/13時~16時/豊川支所(分館会議室)
 2月27日月曜日/9時~11時、13時~16時/大窪支所(会議室)
 3月 1日水曜日~3日金曜日/9時~11時、13時~16時/マロニエ3階集会室301
 3月 8日水曜日/9時~11時、13時~16時/こゆるぎ2階こゆるぎホールA・B・C

 ※マロニエでは、混雑解消のため対象地区を設けています。
 月日/対象/会場
 3月1日水曜日/下府中地区の人/マロニエ3階集会室301
 3月2日木曜日/国府津地区の人/マロニエ3階集会室301
 3月3日金曜日/酒匂地区の人/マロニエ3階集会室301

--------------------
新就学児童・生徒の保護者の皆様へ
--------------------
【ID】P07139
教育指導課 電話 0465-33-1682

新就学児童・生徒とは、平成29年4月に入学する小学生(平成22年4月2日~23年4月1日生まれ)、または中学生(平成16年4月2日~17年4月1日生まれ)です。
就学通知書は、住民基本台帳(住民記録)を基に1月末までに郵送しますので、入学式にお持ちください。
引っ越し後、住民異動の届け出をしていないご家庭は、戸籍住民課、タウンセンター、支所・連絡所(窓口コーナーは除く)で至急手続きをしてください。
また、私立や国・県立の学校へ入学する人は、教育委員会への届け出が必要です。入学決定後、入学する学校の入学承諾書を持って、早めに教育指導課で手続きしてください。

--------------------
お弁当レシピコンテスト各賞の決定
--------------------
【ID】P21770
保健給食課 電話 0465-33-1693

食育の一環として、市内小・中学校で取り組んでいる「弁当の日」。子どもが自分の弁当を作るこの取り組みをさらに進めるため、「お弁当レシピコンテスト」を開催しました。
中学生から作品を募集し、1,292点の応募がありました。この中から選考された7人の中学生が、12月3日の最終審査会に、腕を振るっておいしいお弁当を仕上げ、試食した審査員を驚かせていました。
【結果】(敬称略)
市長賞/鴨宮中 樋口瑞香
教育長賞/城山中 鎗田こころ
優秀賞/国府津中 島崎晴菜
おいしそうで賞/酒匂中 下川裕司
地産地消で賞/鴨宮中 太平帆海
お弁当奨励賞(2人)/城南中 北川健太郎、泉中 伊藤莞大
審査員特別賞/鴨宮中  樋口瑞香
小田原ガス賞/城南中  北川健太郎

※審査員特別賞はヒルトン小田原リゾート&スパ、小田原ガス賞は小田原ガス(株)にご協力いただきました。

--------------------
新斎場の整備について説明します
--------------------
【ID】P14570
環境政策課 電話 0465-33-1422

新斎場整備について説明会を開催します。直接会場へお越しください。
【日】(1)2月15日水曜日18時30分~20時
   (2)2月19日日曜日10時~11時30分
   ※受け付けは開始30分前から。
【場】(1)マロニエ3階集会室301
   (2)市役所7階大会議室
【定】(1)80人、(2)100人

--------------------
ペットはマナーを守って飼いましょう
--------------------
【ID】P02508
環境保護課 電話 0465-33-1481

●飼い犬が散歩中にふんをしたら、必ず持ち帰るなど、迷惑をかけないようにしましょう。また、犬の散歩はリードをつけ、制御できる人が行いましょう。
●猫のトラブルや被害も増えています。近隣の環境美化のためにも餌は食べ終えたらすぐに片付け、トイレを近くに設けましょう。
●「野良猫の去勢・不妊手術費補助事業」を実施しています。詳しくは、環境保護課までお問い合わせください。

--------------------
国民年金保険料の口座振替前納
--------------------
小田原年金事務所 電話 0465-22-1391

国民年金保険料を4月に、2年分、1年分または6か月分前納する場合、口座振替にすると、納付書での前納より割引額が大きくなります。口座振替で前納するには、2月28日火曜日までに手続きが必要です。
【場】口座振替を希望する金融機関または小田原年金事務所
【持】口座振替する預金通帳、預金通帳の届け印、年金手帳
【関】保険課

--------------------
国民健康保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料の「納付済額のお知らせ」の送付
--------------------
【ID】P03448・P11445
保険課 電話 0465-33-1832

平成28年中に納付された保険料額のお知らせを、1月20日金曜日に送ります。
国民健康保険料などの納付額は、所得税や市県民税を申告する際に、社会保険料控除の対象となります(添付不要)。
※特別徴収(年金からの天引き)の場合は、年金支払者から届く「公的年金等の源泉徴収票」をご利用ください。控除は本人の申告にしか適用されません。

--------------------
市立病院からのお知らせ
--------------------
医事課 電話 0465-34-3175

●【ID】P00443 身近な「かかりつけ医」を持ちましょう
 当院は、重症度の高い患者さんを優先して救急診療を行う「三次救急」に指定され、地域の医療機関との機能分担に取り組んでいます。
●【ID】P00435 診療体制について
 初診または過去3か月間受診されていない人が、次の診療科を受診する場合は、開業医などからの紹介状が必要です。
※内科、総合診療科、整形外科、耳鼻咽喉科、婦人科、リハビリ科、心身医療科(要予約)、心臓血管外科(要予約)、泌尿器科(他にかかりつけ医のあるとき)
※紹介状がなくても受診できる科に、紹介状がなく初めて受診する場合は、非紹介患者初診料(1,720円)がかかります。

--------------------
20歳になったら国民年金~新成人のためのQ&A~
--------------------
保険課 電話 0465-33-1867

日本国内に住所のある20歳以上60歳未満の全ての人に、国民年金の加入義務があります。新成人には、誕生月に日本年金機構から案内が送られます。
Q.なぜ年金の保険料を納めなければいけないの?
A.年金は、世代間で支え合う制度です。納められた保険料で高齢者の生活を支え、高齢になると次の世代に支えてもらいます。
Q.年金の保険料はいくらなの?
A.1か月当たりの保険料は16,260円です(平成28年度)。
Q.年金の保険料はいつまで納めるの?
A.20歳から60歳になるまでの40年間納付します。40年間の納付で満額となります。
Q.保険料が納められないときはどうすればいいの?
A.学生は「学生納付特例制度」が、50歳未満で所得が少なく納付が困難な人は「納付猶予制度」が利用できます。保険課または小田原年金事務所へご相談ください。
Q.年金は老後のためだけのもの?
A.病気やけがで重度の障がいが残ったときに障害基礎年金、加入者が亡くなったときにその配偶者または子に遺族基礎年金が支給されることがあります。
Q.将来、年金は本当にもらえるの?
A.国民年金は、国が責任を持って運営しています。必ず受け取ることができます。

====================
#03:募集
====================

--------------------
保険料徴収嘱託員
--------------------
【ID】P21876
保険課 電話 0465-33-1832

保険料の徴収などに関する業務を行う嘱託員を募集します。
勤務場所 (1)市役所保険課内
       (2)市内一円および市役所保険課内
【内】(1)電話・窓口応対業務、内部事務など
   (2)訪問による納付指導・現金徴収、現地調査、電話催告など
【対】(1)(2)ともパソコン操作のできる人 
    ※(2)のみ要普通運転免許。
勤務条件
 (1)週3~4日、9時~17時内6時間程度
  ※シフト制予定。
 (2)月92時間以上 
  ※内部事務従事の固定時間有り。
選考 一次:書類選考 二次:面接
【額】(1)(2)とも月額90,000円(実働92時間以上)
   ※(2)は能率給加算有り。
【申】電話連絡後、1月27日金曜日17時までに、エントリーシート(指定様式)などを直接または郵送で。
※詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

--------------------
ガイド協会企画ガイド
--------------------
〔申込〕小田原ガイド協会 電話 0465-22-8800

(1)「曽我の梅まつり」
 梅林の他、曽我地区の名所を巡ります。
 【日】2月4日土曜日~3月5日日曜日の毎週土・日曜日、祝日
(2)「いちご狩り&梅の里」(約4キロメートル)
 【日】2月15日水曜日9時30分~14時
 集合 (1)(2)とも下曽我駅
【定】(1)随時、(2)50人・申込先着順
【費】(2)2,200円(いちご狩り、保険代、資料代)
【持】(2)昼食、飲み物、雨具、保険証(写し可)
【関】観光課

--------------------
ガイド協会ガイド養成講座受講生
--------------------
小田原ガイド協会 電話 0465-22-8800

小田原の歴史跡に触れ、自分の街をガイドしましょう。
【期】4月~平成30年3月(毎週水曜日)
【定】30人
【費】20,000円
【申】2月22日水曜日までに、住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、ファクス番号を書いて往復はがきで。
 送付先 〒250-0014 城内3-22 NPO法人小田原ガイド協会
※面接日程は、3月1日水曜日に応募者全員に発送します。
【関】観光課

--------------------
県立職業技術校2017年4月生
--------------------
県産業人材課      電話 045-210-5715
東部総合職業技術校 電話 045-504-2810
西部総合職業技術校 電話 0463-80-3002

募集コース(校によって異なります)
機械、機械CAD、電気、溶接・板金、造園、室内施工、介護調理など。
【対】職業に必要な知識、技術・技能を習得して就職する意思がある人
【申】2月6日月曜日までに、ハローワークで事前手続き後、各校へ郵送または持参。
選考日 2月19日日曜日
【関】産業政策課

--------------------
求人企業訪問ツアー~見てから決める就活!~
--------------------
【ID】P21736
〔申込〕産業政策課 電話 0465-33-1514

求人企業をバスで訪問し、見学や説明を聞きます。希望者には採用面接も行います。
【日】(1)2月2日木曜日
   午前 紀伊産業(株) 午後 (福)東洋会
   (2)2月10日金曜日
   午前 (株)コイワイ、(株)ExOne
   午後 (株)フジミ、山岸(株)
【対】市内に就職を希望する人各回20人・申込先着順
【申】(1)1月30日月曜日、(2)2月7日火曜日までに。
※詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。

--------------------
市立病院臨時職員
--------------------
経営管理課 電話 0465-34-3175

電話受付後、面接します。
(1)【ID】P09103 助産師・看護師
 勤務条件 日勤、夜勤、二交替制または夜勤専従
 【対】当該資格をお持ちの人
 【額】時給1,720円~ 
 ※夜勤手当・夜間看護手当有り(夜勤1回につき9,810円~)。
(2)【ID】P10407 ナースメイト(看護補助員)
 【内】看護師の補助業務、病棟の患者給食の配膳など
 勤務条件 二交替勤務(日勤、早番、夜番、夜勤)
 【額】時給1,100円~
 ※夜勤手当・夜間看護補助業務手当有り(夜勤1回につき5,360円~)。
 ※介護福祉士の有資格者は加給。
(3)【ID】P14455 メディカルアシスタント(医師事務作業補助者)
 【内】外来での医師事務補助、医療関係書類の作成補助など
 勤務条件 日勤(平日週5日勤務)
 ※時間外勤務、雇用後に院内研修有り。
 【対】基本的なパソコン操作ができる人
 【額】時給1,000円~ 
    ※入職後3か月は930円。
待遇 当院臨時職員の規定による

--------------------
小田原ふれあい体験市場
--------------------
〔申込〕小田原箱根商工会議所 電話 0465-23-1811

小田原駅周辺の各店舗で、プロの技術や魅力に触れられる「就業体験教室」を開催。対象者、定員、参加費など詳しくは、お問い合わせください(各教室先着順)。
【関】産業政策課

体験内容/知る!味わう!作る!食べるサプリ“雑穀”を楽しむ講座
日時/1月21日土曜日、3月15日水曜日10時30分~12時
     2月21日火曜日13時~14時30分
場所/志村屋米穀店

体験内容/若返りは頭皮から!
日時/1月23日月曜日、2月17日金曜日、3月17日金曜日 14時~15時30分
場所/松屋

体験内容/帯で作るじゃばらカードケース作り体験
日時/1月24日火曜日、2月1日水曜日・11日祝日・16日木曜日・22日水曜日、3月1日水曜日13時~14時30分
場所/白牡丹

体験内容/和菓子!季節のねりきりを作ろう
日時/1月26日木曜日、2月9日木曜日・16日木曜日、3月9日木曜日・16日木曜日14時~15時
場所/河内屋製菓舗

体験内容/簡単にできるDIY塗装体験~塗装の仕方
日時/1月26日木曜日、2月7日火曜日・23日木曜日、3月2日木曜日・14日火曜日14時~15時30分
場所/ヤブタ塗料

体験内容/梅コロッケ教室
日時/1月29日日曜日、3月5日日曜日14時~15時
場所/田中屋本店

体験内容/もうすぐバレンタインデー ブラウニーを作りましょう
日時/1月31日火曜日、2月7日火曜日13時30分~15時
場所/ボンジュール

体験内容/ロイヤルミルクティーのおいしいいれ方とスコーンの食べ比べ体験
日時/2月19日日曜日13時~15時 
場所/小田原HOJYO庵

体験内容/2時間で完成する可愛い手さげバッグ作り体験
日時/3月6日月曜日・9日木曜日14時~16時
場所/中戸川ボタン店

--------------------
プレイパーク・学習会(市民提案型協働事業)
--------------------
【ID】P15474
子育て政策課 電話 0465-33-1874

【日】1月21日土曜日13時~15時
【場】マロニエ2階202会議室
【内】「遊びが育む生きる力って?」
   ※申込不要、直接会場へ。
【講】山崎新さん(プレイリーダー)
【問】pp@seisho・戸田(電話 0465-31-1787)

--------------------
県西部地域若者サポートステーション「事務職即戦力講座」
--------------------
〔申込〕県西部地域若者サポートステーション 電話 0465-32-4115

入社してすぐに役立つ事務職のノウハウを丁寧に教えます。
【日】(1)2月16日木曜日・(2)17日金曜日10時~16時
【場】小田原合同庁舎3階3H会議室
【内】(1)事務職基礎編、(2)事務職IT編
【対】就労を希望する15~39歳の人12人・申込先着順
【関】青少年相談センター

--------------------
いこいの森関連イベント
--------------------
〔申込〕いこいの森 電話 0465-24-3785

(1)ボードウォークとバウムクーヘン作り
 小田原の育林材で板張りの遊歩道、プランターを作り、植林地の整備をします。午後は、竹を使ったバウムクーヘン作りにチャレンジ。
 【日】2月11日祝日10時~15時
 【場】いこいの森(バス停のある駐車場)
 【定】30人・申込先着順(各グループに保護者1人以上必要)
 【費】500円
 【持】弁当、軍手、履き慣れた靴
(2)しいたけのホダ木づくり
 長さ90センチメートルのこならの木に専用ドリルで穴を開け、しいたけの駒菌を打ちます。しいたけはすぐには出ませんが、持ち帰り、大事に育てて収穫を楽しみにお待ちください。
 【期】2月15日水曜日~原木の在庫終了時
 【時】9時~16時
 ※休園日(月曜日、祝日の翌日)を除く。
 【費】500円~(原木の太さによる)
 【申】いこいの森管理棟に電話または直接。

--------------------
空き家バンク
--------------------
【ID】P17305
都市政策課 電話 0465-33-1307

市では、空き家の所有者と空き家を必要とする人とのマッチングを行う「空き家バンク」を実施しています。
市内で所有する空き家を「貸したい・売りたい」と考えている人は、空き家バンクへの登録をご検討ください。
【申】都市政策課または市ホームページにある申込書を郵送または直接。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
食で生き生き!栄養教室
--------------------
【ID】P03391
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1826

「“腸内フローラ”で腸を元気に!」をテーマに、講義と調理実習を行います。
【日】2月24日金曜日10時~13時
【場】マロニエ2階食の創作室
【内】野菜と缶詰の魚を使った簡単グラタン、高野豆腐の卵とじ 他
【対】市内在住の65歳以上の人20人程度・申込先着順
【費】500円(食材費)
【持】エプロン、三角巾、布巾
【申】2月17日金曜日までに。
共催 小田原創友クラブ

--------------------
認知症サポーター養成講座~認知症を知る(基礎編)~
--------------------
【ID】P18188
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1864

認知症の症状について学びましょう。
【日】(1)2月19日日曜日14時~16時
   (2)3月15日水曜日10時~12時
【場】(1)ラヴィーレ小田原弐番館(南鴨宮3-20-2)
   (2)こゆるぎ2階ホールA
【対】市内在住・在勤・在学の人各30人・申込先着順
【持】筆記用具
【講】市キャラバン・メイト
【申】(1)2月17日金曜日、(2)3月14日火曜日までに直接または電話で。

--------------------
家族介護教室
--------------------
【ID】P18184
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1864

介護に関する基礎的な知識や技術について学ぶ講座です。1回のみの参加も可。
【日】(1)1月25日水曜日「福祉用具」
   (2)2月24日金曜日「介護技術(1)食事」
   10時~12時
【場】マロニエ3階集会室301
【対】家庭で高齢者を介護している家族、または介護に関心のある人25人・申込先着順
【申】各前日までに、直接または電話で。

--------------------
「おだわら家族会」のお誘い~認知症の介護者を支援する会~
--------------------
【ID】P18187
〔申込〕高齢介護課 電話 0465-33-1864

同じ立場にある介護者が語り合い、介護の悩みや困り事などを一緒に考え、励まし合う会です。
【日】(1)2月17日金曜日、(2)3月17日金曜日10時~12時
【場】小田原合同庁舎4階多目的室2
【内】交流会
【対】認知症高齢者などを介護している家族
【申】各前日までに、直接または電話で。

--------------------
障害者生活相談支援員
--------------------
【ID】P21862
〔申込〕障がい福祉課 電話 0465-33-1467

障がい児・者の相談・窓口・事務などを行います。2月1日からの採用です。
【対】普通自動車運転免許をお持ちの人
   ※社会福祉士の資格を持つ人はなお可。
勤務条件 週4日(8時30分~16時45分)
【額】月額 163,600円(4月~)
※交通費の支給はありません。
※当初2か月間は、時給930円、10時~16時勤務で、交通費有り。
【申】1月27日金曜日までに。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
要介護認定調査員
--------------------
【ID】P18922
高齢介護課 電話 0465-33-1872

要介護認定申請者宅などへの訪問調査を行います。
勤務条件 月~金曜日9時~16時 ※応相談(週3日以上)。
【対】介護支援専門員、看護師または保健師として就業経験のある人・若干名
【額】日額10,000円(交通費込み)
【申】電話で受け付け後、面接を行います。
※詳しくは、お問い合わせください。

--------------------
小田原市職員募集
--------------------
【ID】P21730
職員課 電話 0465-33-1241

平成29年4月に採用する職員を募集します。
【申】1月16日月曜日9時から、指定の申込書類を1月27日金曜日17時までに直接、または、1月26日木曜日までに郵送(消印有効)で。

職種/学芸員(考古)
受験資格/昭和33年4月2日以降に生まれ、学芸員の資格を有し、別に定める条件を満たす人(※)
採用予定人員/若干名
 ※受験資格など詳しくは、市ホームページをご確認ください。

--------------------
通訳ボランティアスキルアップ研修
--------------------
【ID】P21716
〔申込〕人権・男女共同参画課 電話 0465-33-1725

経験豊富な日本人講師と、ネイティブ講師により教育現場における通訳ボランティアスキルを学びます。
【日】1月29日日曜日10時30分~12時30分
【場】UMECO会議室7
【対】外国籍住民の支援に興味のある人20人・申込先着順
【講】岩本弥生さん、宮嶋ジャネットさん(MICかながわ)

--------------------
要約筆記入門講座
--------------------
〔申込〕社会福祉協議会 電話 0465-35-4000

聴覚障がい者を支えるコミュニケーションの一つ「要約筆記」について学ぶボランティア育成講座です。
【日】2月7日火曜日・14日火曜日・21日火曜日13時30分~15時30分(全3回)
【場】おだわら総合医療福祉会館1階会議室
【対】市内在住、在勤、在学(高校生以上)の人20人・申込先着順
【講】要約筆記サークルこゆるぎ
【関】福祉政策課

--------------------
はじめての福祉ボランティア講座
--------------------
〔申込〕社会福祉協議会 電話 0465-35-4000

福祉ボランティアを始めるための基本的な学習と体験をする講座です。
【日】2月3日~3月3日の各金曜日10時~12時(全5回)
【場】おだわら総合医療福祉会館 他
【内】ボランティアマナー、認知症について、施設訪問、体験談講話 他
【定】20人・申込先着順
【関】福祉政策課

--------------------
魅力的な自分になろう
女性のための「伝えかた」講座
--------------------
【ID】P21836
〔申込〕人権・男女共同参画課 電話 0465-33-1755

「どうしたら相手に伝わるの?」「自分の説明、もしかしたら眠くない?」という不安の解消をお手伝いします。
【日】2月15日水曜日10時~12時
【場】UMECO会議室4
【定】30人・申込先着順 
【講】原田知世之さん((株)girasol) 
託児 2歳以上就学前まで(2月8日水曜日までに申し込み、おやつ代など100円)

--------------------
第63回市民文化祭作品
--------------------
【ID】P20868
文化政策課 電話 0465-33-1706

市民の皆さんから広く作品を募集します。
●写真展作品
 【期】3月1日水曜日~5日日曜日
 受付・搬入 2月18日土曜日13時~16時
        けやき3階視聴覚室
 ※サイズなどは、四ツ切から全紙までのパネル張り、または額装(ガラス不可)
 【問】県西写真連盟・石塚(電話 090-3437-5477)
●書道展作品
 【期】2月23日木曜日~26日日曜日
 受付 1月22日日曜日13時30分~14時30分
     UMECO会議室2
 搬入 2月21日火曜日9時~11時
     けやき2階ロビー
 【費】一般4,000円(高校生は無料)
 ※一般は半折の場合、縦仕上がり寸法は180センチメートル以内。
 【問】小田原書道連盟・杉山(電話 0465-34-6352)
※詳しくは、各団体へお問い合わせください。

--------------------
パブリックコメント(市民意見)の募集
--------------------
【ID】P04405
総務課 電話 0465-33-1293

次の規則などの策定にあたり、市民の意見を募集します。規則などの案と意見記入用紙は、担当課、タウンセンター、支所・連絡所、窓口コーナーなどで配架する他、市ホームページに掲載します。また、これらの案件の他、パブリックコメントを募集している場合がありますので、市ホームページをご覧ください。
【申】意見提出期間内に担当課まで直接、郵送、ファクスまたは市ホームページの投稿フォームで。

規則などの案の題名/小田原市ほう賞基金に関する条例施行規則の一部改正
担当課・係/青少年課育成係 電話 0465-33-1723
意見提出期間/実施中~2月13日月曜日

規則などの案の題名/給水装置工事設計・施工指針の改正
担当課・係/給水課給水装置係 電話 0465-41-1231
意見提出期間/実施中~2月13日月曜日

--------------------
レセプショニスト講座
--------------------
【ID】P21854
〔申込〕文化政策課 電話 0465-33-1706

市民会館などの公演会場で活躍するレセプショニストの仕事や、サービスの基本マナーを学ぶ講座です。
【日】2月11日祝日13時~16時30分
【場】UMECO会議室7
【対】レセプショニストに登録し、土・日曜日に活動ができる60歳くらいまでの人20人・申込先着順
【費】500円
【申】2月6日月曜日までに。
【主】小田原文化サポーター

--------------------
手作り味噌体験教室
--------------------
【ID】P21850
農政課 電話 0465-33-1494

小田原産大豆を使って、味噌を作りましょう。味噌約4キログラムを持ち帰りできます。
【日】(1)2月25日土曜日・(2)26日日曜日10時~12時
   ※2月18日土曜日10時~11時に、市役所正面玄関前で、事前に大豆を配布、費用を集金します。
【場】けやき4階調理実習室 
【定】30人・申込先着順
【費】3,000円 
【持】エプロン、三角巾
【講】夢みるみどりの探検隊

--------------------
バラの大苗植付講座
--------------------
〔申込〕フラワーガーデン 電話 0465-34-2814

5種類の苗から好きなバラを選んで剪定し、土を作り、鉢に植えつけるまでを実地で体験し、その後の管理についても学びます。初心者でも気軽にバラの栽培を始められます。
【日】1月28日土曜日10時~12時
【場】フラワーガーデン
【定】30人・申込先着順
【費】3,500円(苗・材料費 他) 
【講】柏木孝太さん、永江晴子さん(ガーデナー)
【申】1月17日火曜日から。

--------------------
平成29年度放課後児童クラブ支援員
--------------------
【ID】P18646
青少年課 電話 ?0465-33-1736

放課後児童クラブの支援員を募集します。
勤務時間 月~金曜日 放課後~18時30分
       土曜8時~18時30分(交替制)
勤務日数 週3日~(応相談)
【場】市内24小学校区の放課後児童クラブ
【内】放課後児童クラブでの児童の指導とクラブ施設の管理など
【額】時給940円(別途交通費実費支給)
【申】電話連絡後、青少年課に履歴書を直接。随時受け付けます。
※詳しくは、お問い合わせください。

====================
#04:相談
====================

--------------------
法務局の登記相談(予約制)
--------------------
 不動産登記について
  西湘二宮支局 電話 0463-70-1102
 会社法人登記について
  湘南支局   電話 0466-35-4620

登記の申請に関する相談は予約が必要です。詳しくは、最寄りの法務局にお問い合わせください。 
【関】地域安全課

--------------------
若者のための働き方相談
かながわ若者就職支援センター
--------------------
【ID】P02230
〔申込〕産業政策課 電話 0465-33-1514

就職活動の悩みや不安に、キャリアカウンセラーがアドバイスをします。応募書類の添削や面接練習もできます。
※求人の紹介はしません。
【日】1月20日金曜日、2月3日金曜日
   (1)10時~、(2)11時~、(3)13時~、(4)14時~、(5)15時~、(6)16時~
【場】市役所
【対】39歳以下の人6人・申込先着順
【申】直接または電話で。

--------------------
くらしの豆知識
ご注意ください!キャッシュレス決済
--------------------
【ID】P21731
地域安全課 電話 0465-33-1775

無料アプリで知り合った女性に頼まれ、コンビニで指定されたプリペイドカードを購入し、カードに書いてある番号を女性に電話で伝えた後、女性とは連絡が取れなくなり、購入金額の全てを支払うケースがあります。使われてしまったお金を取り戻すのは困難です。
困ったときは市消費生活センター(専用ダイヤル 電話 0465-33-1777)にご相談ください。

--------------------
各種相談
--------------------
秘密厳守です。お気軽にご相談ください。

--------------------
●市民相談(2月) 
--------------------
地域安全課 電話 0465-33-1383

【場】市役所2階(土・日曜日、祝日を除く)
一般/離婚、相続、近隣トラブルなど日常生活上の軽易な問題に関する相談/月~金曜日/9時~12時、13時~16時
心配ごと/家庭や地域で困ったこと、悩みごとに関する相談/毎週月曜日/13時30分~15時30分
法律(予約制)/離婚、相続、多重債務などの法律問題に関する相談(予約は2週間前から)/毎週水曜日/13時30分~16時
司法書士/相続・贈与などの登記手続き、成年後見、遺言書の作成などに関する相談/9日木曜日/13時30分~15時30分
人権擁護/嫌がらせ・名誉き損・プライバシーの侵害などに関する相談/14日火曜日/13時30分~15時30分
行政苦情/国・県・市への要望や苦情/16日木曜日/13時30分~15時30分
税務/相続・贈与・譲渡所得税などの税金に関する相談(6人・当日先着順)/21日火曜日/13時30分~15時30分
宅地建物取引/不動産の売買など取引、賃借などに関する相談/23日木曜日/13時30分~15時30分

【場】マロニエ2階集会室203
行政書士/相続・遺言、成年後見、各種許認可申請などに関する相談/18日土曜日/14時~16時

--------------------
●その他の相談
--------------------
消費生活相談
消費生活センター 電話 0465-33-1777
消費生活に関する苦情や問い合わせなど、お気軽にご相談ください。電話でもお受けします。
【日】月~金曜日(祝日を除く)9時30分~12時、13時~16時
【場】消費生活センター(市役所2階地域安全課内)
【対】小田原市・箱根町・真鶴町・湯河原町に在住・在勤・在学の人

県の消費生活相談
かながわ中央消費生活センター 電話 045-311-0999
【日】月~金曜日9時30分~19時 土・日曜日、祝日9時30分~16時30分
【場】横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2(かながわ県民センター内) 

県の出張労働相談
かながわ労働センター湘南支所 電話 0463-22-2711(代)
賃金不払い、解雇、パワハラなどの問題に、県職員がお答えします。電話でもお受けします。
【日】毎週水曜日(祝・休日を除く)9時~12時、13時~17時
【場】小田原合同庁舎1階県民の声・相談室

建築等紛争相談
都市政策課 電話 0465-33-1307
中高層建築物の建築などにより生じる日照や通風、工事中の振動・騒音など、生活環境への影響に関する紛争の相談を、紛争相談員がお受けします。
【日】毎月第2・4木曜日(祝日を除く)10時~16時(予約制) 
【場】市役所

建築物などのデザイン相談
都市計画課 電話 0465-33-1573
小田原の地域ごとの特性を活かした景観を形成するため、建築物、工作物、広告物などのデザイン、色彩、緑化などについて、相談をお受けします。なお、設計などは行いません。
※必要に応じ、専門家がアドバイスをします。

分譲マンション管理相談
都市政策課 電話 0465-33-1307
分譲マンションの管理組合の運営全般、規約の見直し、大規模修繕、長期修繕計画の見直しやその他日常生活のトラブルに関する相談などをマンション管理士がお受けします。
【日】毎月第2金曜日(祝日を除く)13時30分~16時30分(予約制) 
【場】市役所2階市民相談室
【対】市内分譲マンションの管理組合の役員・区分所有者・居住者

児童相談
子育て政策課 電話 0465-33-1454
子育てのさまざまな悩み(18歳未満の児童に関するもの)を児童相談員がお受けします。
【日】月・火・木・金曜日9時~12時、13時~16時30分
※予防接種、離乳食、授乳については、健康づくり課(保健センター 電話 0465-47-0820)にお問い合わせください。

女性相談
人権・男女共同参画課 電話 0465-33-1737
親しい男性とのトラブルなど、女性が抱える悩みを相談員がお受けします。
【日】月・水・木・金曜日9時30分~11時30分、13時~16時30分
※全国共通ナビダイヤルでも対応しています。
 内閣府男女共同参画局DV相談ナビ 電話 0570-0-55210

青少年相談
青少年相談センター 電話 0465-23-1482
ひきこもりや若年無業者(ニート)、不登校、親子や友人との関係などの問題で悩む子ども、若者(30歳代まで)やその保護者からの相談をお受けします。
【日】月~金曜日(祝日を除く)9時~12時、13時~17時
【場】青少年相談センター(城山4-2-11)

====================
#05:イベント
====================

--------------------
1月17日火曜日~31日火曜日
花と風景の写真展
--------------------
フラワーガーデン 電話 0465-34-2814

小田原で撮影した四季の写真展です。
【時】9時~17時 
   ※17日は13時~。31日は~13時。
【場】フラワーガーデン管理棟1階展示室
出展 写真好き五人衆

--------------------
1月25日水曜日~2月14日火曜日
セピア色の写真展2016
星﨑記念館の歩み
--------------------
【ID】P21759
市立図書館 電話 0465-24-1055

昭和34年に開館し、永年市民の皆さんに愛されてきた「星﨑記念館」。
建築工事、内部のようす、開催事業などについて、市立図書館所蔵の写真や資料パネルで紹介し、図書館の果たしてきた役割などを振り返ります。
【場】かもめ図書館1階ロビー

--------------------
フラワーガーデン 梅まつり
--------------------
フラワーガーデン 電話 0465-34-2814

早咲きから遅咲きまで、関東最多級の約200品種480本の梅が咲き誇る梅林で開催。入園・駐車場無料で楽しめます。
【期】1月28日土曜日~3月12日日曜日
【内】・オリジナルのエッセンシャルオイルを使った梅のアロマミスト作り
   ・紅梅の草木染
   ・梅のお香作り
   ・梅の花かざぐるま作り
   ・梅のつまみ細工(簡易的な体験)
   ・Atelierはなことばによる梅のトールペイント 他
オリジナル梅だれ餅や期間限定梅ソフトアイスの販売、プチ軽トラ市、おでんカー、移動販売車の来園など、食事も充実。詳しくは、ちらし・ホームページでご確認ください。
【ホ】http://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/

--------------------
1月25日水曜日、2月15日水曜日、3月15日水曜日
音楽創造ワークショップ~カリブのリ


ページトップ