五百羅漢から久野の史跡めぐり

天桂山玉宝寺(五百羅漢)

天桂山玉宝寺(五百羅漢)

【五百羅漢は市指定有形民俗文化財】
天桂山玉宝寺条幻庵屋敷跡は、北条氏の家臣・垪は和伊予守(天桂寺殿活翁宗漢居士) が、母である玉宝貞金大姉の追福のため、天文3 年(1534)に開いた寺であると伝えられ、伊予守と母の法名をとって寺号としています。この寺は五百羅漢を安置する寺として知られ、「多古の五百羅漢」と呼ばれています。
この五百羅漢は、木造で、立像は36cm~60cm、坐像のものは20cm余です。五百羅漢は木造のものや石造のものなど各所にありますが、木造でこれだけ立派に揃った五百羅漢は全国的に見ても珍しいとされています。五百羅漢像の造立は、享保15年(1730) からで、檀家の添田智鉄が一念発起し、7年間で170体を造りましたが途中で病没したため、弟の真澄が跡を継ぎ、宝暦7年(1757)に完成し、寺に安置したといわれています。


住所 神奈川県小田原市扇町5-1-28

アクセスマップ

>> 大きい地図を表示(新しいウインドウで開きます)
 からの 

この情報に関するお問い合わせ先

経済部:観光課

電話番号:0465-33-1521

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

よくある質問

このページに関連する「よくある質問」はありません

ページトップ