記者発表 資料
記者発表 資料
発信日 | 2025 年 09 月 02 日 | 公開日 | 2025 年 09 月 04 日 |
---|---|---|---|
担当課 | 経済部:産業政策課 | 電話番号 | 0465-33-1514 |
事業名称 | 労働講座「自分らしく働くために」 |
---|---|
サブタイトル | ~勤労者・労務担当者、それぞれの視点から~ |
事業内容 | 労務管理の知識を有する専門家が、令和7年4月および10月の育児・介護休業法の改正を踏まえた制度の概要や、職場で発生する「パワハラ」「セクハラ」「カスハラ」などのハラスメントへの対応について解説します。 【日時】 10月29日(水)午後3時~4時30分 【場所】 UMECO 会議室7(栄町1-1-27) 【講師】 社会保険労務士・行政書士 近藤 剛氏 【対象】 ・勤労者、労務担当者 ・講座内容に関心のある人 【定員】 30人 ※申込先着順 【申込期間】 9月10日(水)~10月27日(月) 【申込方法】 市ホームページ(関連サイト1)の電子申請または産業政策課に電話で 【受講料】 無料 【持ち物】 筆記用具 【一般の問い合わせ】 産業政策課労政雇用係 電話:0465-33-1514 |
添付資料1 | 令和7年度 労働講座チラシ |
---|---|
添付資料2 |
関連サイトタイトル1 | 令和7年度 労働講座を開催します【10月29日(水)】 |
---|---|
関連サイトアドレス1 | https://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/industry/manage/p40060.html |
関連サイトタイトル2 | |
関連サイトアドレス2 |