新・北条五代記

かさ焼き祭り

かさ焼き祭り

下曽我の城前寺で毎年5月28日に行われるかさ焼まつりは建久4年(1193年)5月28日に曽我五郎・十郎の兄弟が富士の裾野で、工藤祐経を討った時、かさを燃やして松明とした故事から起こった行事といわれている。
この日は、付近の家々から古いかさを集めて本堂の裏側にある曽我兄弟の墓前に積み上げて火を放ち、衆僧が列をつくって読経をしながらその火を巡って行道・供養するのである。今では稚児が曽我兄弟に扮してこの行事に参加して火をつけるが近年の創作である。
この日は近郷近在の人々多数が訪れ境内では店が並び、子供の相撲大会等が開かれ賑わう。
この仇討ちは鎌倉時代の末ごろより物語本や遊行の人々によって読みつがれ語りつがれ、謡曲や芝居に上演され戦前までの日本では三大仇討ちの一つとして知られていた。

識別子 ODA20120528
年代 1965(昭和40)年
地域 川東北部地域
撮影場所 小田原市 城前寺
カテゴリ 文化
イベント・スポーツ
関連キーワード かさ焼き祭り城前寺祭り曽我曽我兄弟曽我五郎十郎工藤祐経

この情報に関するお問い合わせ先

広報広聴室

電話番号:0465-33-1261
FAX番号:0465-32-4640

パソコンからのお問い合わせは次のリンクから

広報広聴室へのお問い合わせフォーム

広報広聴室のページはこちら

ページトップ