小田原市
メニュー
閉じる
サイト内検索
Language
日本語
English(英語)
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어(韓国語)
Deutsche(ドイツ語)
français(フランス語)
かな
文字色
読上げ
文字サイズ
小
中
大
特
総合トップ
暮らしの情報
市の取り組み
公共施設
観光
小田原市公式サイトトップ
よくある質問
よくある質問
参照の多い質問と回答
小田原城はどのような整備をしているのですか。
史跡の整備について、現在は、どのような整備事業を実施しているのですか。
最新の質問と回答
史跡の整備について、現在は、どのような整備事業を実施しているのですか。
小田原城はどのような整備をしているのですか。
カテゴリーから探す
各課別に探す
このカテゴリー内から
すべてのカテゴリーから
質問と回答の一覧 史跡
カテゴリーから探す
総合トップ
暮らしの情報
文化/生涯学習
文化財
指定文化財
史跡
質問
回答概要
担当課
史跡の整備について、現在は、どのような整備事業を実施しているのですか。
平成23年度からは、本丸の北側に位置する御用米曲輪(旧城内臨時駐車場)の整備に着手しております。史跡と緑の共生を目指し、修景的な整備を行っていきます。
文化部:文化財課
小田原城はどのような整備をしているのですか。
市では、貴重な文化遺産である国指定史跡小田原城跡を保存し、活用するため、令和3年に『史跡小田原城跡保存活用計画』を定め、これを基に小田原城の整備を進めています。
文化部:文化財課