小田原市
かな
文字色
読上げ
電力王の異名を持ち、近代数寄茶人としても知られた松永安左ヱ門(耳庵)が設立した施設で、現在は小田原市郷土文化館の分館として、一般に公開しています。
敷地内には、展示施設である松永記念館本館・別館と、松永安左ヱ門晩年の居宅であった老欅荘(ろうきょそう・国登録有形文化財)、茶人野崎幻庵の茶室葉雨庵(よううあん・国登録有形文化財)、茶室付属棟烏薬亭(うやくてい)などの施設があります。
また、池を中心とした庭園は、日本の歴史公園100選にも選ばれており、四季折々の景色が楽しめます。
電話番号:0465-23-1377
文化部:生涯学習課へのお問い合わせフォーム
文化部:生涯学習課のページはこちら
※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。 回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。 ※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。 ※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。