最終更新日:2025年02月07日
○前住所地の市区町村が発行した転出証明書
○窓口に来る方の本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険の資格確認書など)
その他転入に伴う手続きに必要なもの
○通知カード(お持ちのかた)
○在学証明書(公立の小・中学生)
○年金手帳(国民年金加入者)
○介護保険の受給資格証明書(要介護・要支援認定者)
○障害者手帳(お持ちのかた)
○マイナンバー(個人番号)カードまたは住民基本台帳カード(お持ちのかた)
○転入者全員の在留カード、または特別永住者証明書(外国人住民のかた)
○世帯主と本人との続柄を確認できる文書とその翻訳文(世帯主でない外国人住民のかたが転入される場合で、世帯主が外国人住民のかたであるとき)
○帰国日の確認ができる転入者全員分のパスポート(国外から転入のかた)
○戸籍謄本と戸籍の附票(国外から転入のかたで、本籍地が小田原市外のかた)
など
※手続きに印鑑が必要な場合もあります
電話番号:0465-33-1386