よくある質問

よくある質問と回答

質問

不審者がいた場合、どうしたらいいですか。
また、不審者や犯罪等の情報を知る方法を教えてください。

回答

今すぐ警察官に駆けつけてもらいたい緊急の場合は、「110」番に通報をしてください。
緊急でない相談の場合は、小田原警察署(℡0465-32-0110)への通報又は警察相談専用電話「#9110」番をご利用ください。

市では、特殊詐欺の注意喚起等の防犯情報を「おだわら安全・安心メール」やスマートフォン向けアプリ「おだわら防災ナビ」で発信しています。

また、神奈川県警察では、不審者情報や声掛け事案等の情報を「ピーガルくん安全メール」でお知らせしています。
任意の警察署を登録することで、その警察署と周辺の警察署に対して情報が発信されます。

この情報に関するお問い合わせ先

市民部:地域安全課 生活安全係

電話番号:0465-33-1396

この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの情報は分かりやすかったですか?

※システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
※住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
※文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

ページトップ